タグ

2015年2月1日のブックマーク (2件)

  • 100円ショップで見つけた2015年の手帳 モレスキン風、文庫本タイプも - はてなニュース

    最近の100円ショップには、100円とは思えないようなアイテムがたくさんそろっています。その中でも、昨年末から特設コーナーに並べられていた「手帳」に注目してみました。モレスキンのようなタイプ、1日1ページずつ使える大容量のノート……。100円ショップも隅に置けません。 ■ 仕事とプライベートを分けて書ける 1つの手帳に仕事のこともプライベートのことも書き込みたい場合は、セリアで購入したこちらの手帳がおすすめ。マンスリーページの日付欄が4行に分かれているタイプなので、目的を整理して書き込めます。例えばブルーの欄を仕事用、ピンクの欄をプライベート用というように分けられます。 もらったものや贈ったものを記録できる「おつきあいの記録」ページもあり、お返し忘れなどのうっかりがなくなるかもしれません。 ■ モレスキンのような手帳 ダイソーで販売されているモレスキンのような手帳は、ちまたでは“ダイスキン

    100円ショップで見つけた2015年の手帳 モレスキン風、文庫本タイプも - はてなニュース
    spirallife
    spirallife 2015/02/01
    「おつきあいの記録」これすごくいいなあ
  • http://dmm-news.com/article/912828/

    http://dmm-news.com/article/912828/
    spirallife
    spirallife 2015/02/01
    「原作ゲームの世界観との乖離がまったくなく」えっ 「刀の男子擬人化のゲームが『艦これ』とそっくり(略)そういうゲームが作られていたとは知らなくて」えっ