タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (243)

  • はてな民でも納得するyoutuberっているの?

    ヨッピーと鈴木おさむとuuumの対談読んだ。 youtuberって、ゲーム実況とか、くだらないことしかやってない、子ども騙しのイメージしかない。 アラフォーのはてな民でも見応えのあるyoutuberっているの?

    はてな民でも納得するyoutuberっているの?
    spirallife
    spirallife 2017/07/02
    BBQPitBoys.com
  • いいババアになりたい

    大学院生23歳。見習いババアである。 まだ若者の範疇だけど、そろそろ女の子とも言いがたくなりつつある。 世にはアラフォーでもまだきれいなかわいいお姉さんって感じの人がたくさんいるし、 わたしもまだまだお姉さんで通る見た目だと思う。だってまだ23だし。 でも確実に老いは来る。そして、それに抗って若い見た目を保つ努力はめんどくさい。 わたしは強くてかっこいいババアになりたい。 おばさんは嫌だ。ババアになりたい。だから、見習いババアを自称しはじめた。 わたしの母親は適度にズボラで適度にサバサバしていて、いいババアみを持っていると思う。強烈な天然パーマもババアみにちょっと寄与している。 ただ、外見にはそれなりに気を使っているし、気遣いもすごくできるし、ババアっていうかマダムって感じ。 最低限の気遣いやマナー、身だしなみも生きていくうえですごく重要だと思うけど、マダムというのもなんだか癪である。 わ

    いいババアになりたい
    spirallife
    spirallife 2017/06/28
    まだそんな年齢に達してない若者が自分を「ババア」とか「おばさん」って自虐するのやめろ〜!ってよく思うんだけど、本人からしたら人生で一番歳をとってるのが今この瞬間なんだから私ババアだわって思うんだろうな
  • 俺ら就職氷河期世代ってもう忘れ去られたのかな (追記あり

    最近はてぶ見てても就職氷河期を扱ったネタをほとんど見なくなった。たまに見かけるとしたら俺らより若い世代の就職関連の記事のブコメに就職氷河期世代の恨み節とか、切り込み隊長とかが書いてる高齢者介護ネタで「あと10年、20年もしたら非正規の就職氷河期も加わるぞー!!もう日は終わりだー!!」なんてネタだけ。もう就職氷河期世代をどうやって安定させた仕事につかせるかみたいな話はめっきり見なくなった。 さじ投げられちゃったんだろうね、俺たち。政府のおエラさんにも学者さんにもブロガーさんにも。いろいろ議論して考えたけど、こいつらを救済する妙案も資金もないわって。この前若い頃に見た「トレインスポッティング」って映画の続編がやってたから見たんだけど、若い頃にまともな職につかずドラッグばっかやってた連中が40代になっても相変わらずまともな職つけずにプラプラダラダラしてるって話だった。なんだドラッグしてないだけ

    俺ら就職氷河期世代ってもう忘れ去られたのかな (追記あり
    spirallife
    spirallife 2017/04/22
    就職氷河期世代の強みは「PCを触れる(使える)人が多い」ことだと思うのだけど、企業が気づいてないのが勿体無い。これより上の世代はそもそも触ったことない人多いし下の世代は逆にスマホが主流でPC使えない。
  • 銀行ログイン時の秘密の質問が頭おかしい

    地方に来て銀行のオンライン口座作ったんだが、秘密の質問を設定しろと。 しかも3つも。 親の旧姓とかはまだ分かるとして、他の質問が 苦手なべ物はなんですか? 好きなスポーツチームはなんですか? 好きは歌手は誰ですか? とか好き嫌いを聞いてきやがる。 しかも全角かなでって。 aikoを全角にしたらaikoじゃないだろ。 これ明日にも変わってるかもだし、ログインID忘れたことには絶対変わってるわ。

    銀行ログイン時の秘密の質問が頭おかしい
    spirallife
    spirallife 2017/04/21
    パスワード忘れたからヒント見たら過去の自分が煽ってきたっていうやつ好き https://twitter.com/yui_tantakatan/status/195135627883315200
  • 未プレイ・未クリアでの二次創作(21:57追記あり)

    最近、とあるソーシャルゲームをクリアした。 そのエンディングにいたく感動して、二次創作を見るのも好きな私は余韻冷めやらぬうちにPixivを検索。 終盤で正体が判明するキャラクターAと、終盤でのみ登場するキャラクターBの出てくる小説を、夢中になって浴びるように読んだ。 しかし気に入ったと思った話の作者達のTwitterを覗いていて、ある日愕然とした。 全員ではないが、そのうちの何人かの呟きがその理由だ。 「実はまだクリアしてないんです」 「○章終わらないよー!」 「もう少しで○章のクライマックス…」 ……………………この人達は、何を言ってるんだ? AやBは、表立って活躍するのは終盤のみ。 ○章と言えば、エンディング(最終章)のさらに数章前。 もちろんその章ではAはプレイヤーに正体を明かしてないし、Bは出てきてさえいない。 それを、この人達は当たり前に書いている。 とても有名なゲームなので、確

    未プレイ・未クリアでの二次創作(21:57追記あり)
    spirallife
    spirallife 2017/04/20
    未クリアはともかく未プレイの人が描いた二次創作はやっぱり読んでてもキャラの性格や口調やストーリー展開に何らかの違和感がある。描いた人が未プレイと発覚してからその違和感の正体に気づくって感じ
  • スター連打こわい

    2連打とか3連打とかならブコメに強く共感してくれたのかなと思うけどそれ以上だとこわい 5連打以上されると何かあなた様の気に障りましたかごめんなさいごめんなさいって気持ちになる 10連打以上されると晒されてるようでむしろ気持ち良くなる こわい

    スター連打こわい
    spirallife
    spirallife 2017/03/04
    まだはてなの仕組みがよくわかってない頃、めちゃめちゃわかるって思ったブログの記事にめちゃめちゃわかるって意味を込めてめちゃめちゃスター連打したことがある。しかも日を跨いで何個も。怖かったと思う。ごめん
  • テレビ離れは、テレビの大きさのせいだと思う

    またテレビを見てない自慢か、とか言われそうだけど、俺もめっきりテレビを見ない生活を送っている。で、俺がテレビを見なくなったきっかけは、テレビを大きいインチのものに買い換えたからだと思っている。 21インチのブラウン管を使っていた頃はテレビっ子を自認するほどよくテレビを見ていたんだけど、地デジ化のタイミングで液晶の32型に買い換えてから、なんとなくテレビを見る時間が減ったような気がしていた。そして3年前、そのテレビが壊れたのをきっかけに55型に買い換えたんだけど、そこでもう明らかにテレビを見る時間が激減した。 だって疲れるんだもん。画面いっぱいに明るく光るテレビは、朝起きた後や疲れて帰ってきた後に見るには刺激が強すぎる。大画面化と性能の向上がテレビをこれまでより疲れるものにしてしまった結果、テレビを見ない人が増えてきたんじゃないかと結構気で思っている。「ながら見」が増えたっていうのも、無意

    テレビ離れは、テレビの大きさのせいだと思う
    spirallife
    spirallife 2017/02/25
    地デジになってから、電源を入れたから画面が映るまでにいっしゅん間があるのが地味にじれったいのであれもテレビ離れを促してると思った
  • チープコスメ沼でもがくあなたに告ぐ

    年下の女友達がチープコスメで失敗して身動きがとれていなそうだなと思ったけれどそんなアドバイス求めてないかもしれないし私も人にあれこれお化粧アドバイスできる顔面してないからここに書く。 まず聞きたいのですが、あなたがチープコスメを買う理由はなんでしょうか。 お金が絶対的に無いから、は合理的な理由です。 お金がなくはないけど色んなアイテムや色を試してみたくて、も合理的な理由です。 でも、お金がなくはなくて、別に冒険してみたいわけでもないんだけれど、高いもの買うほどでもないから取り敢えず手軽にチープコスメを買い、失敗を繰り返してしまうのはあほです。 (付け足し もしカウンターでの接客がどうしても怖いとしたら致し方ないですね、頑張ってみてほしいですが) 800円のファンデを5回買うの失敗したらもうマキアージュ(ジャパンのコスメのスタンダードプライス)のファンデ買えますからね。 最近のチープコスメ

    チープコスメ沼でもがくあなたに告ぐ
  • 名古屋でおすすめなカフェを徒然なるままにピックアップしてみた

    名古屋でおすすめなカフェを適当にピックアップしてみた。 コメダ、喫茶マウンテンなど 有名どころはあえて外しているのであしからず。 [名古屋駅編] バンチ オブ ピオニース →花屋さんの奥にあるカフェ。そもそも入り口がどこかわからなくて迷ってしまう 笑 映画に出てきそうな柔らかい空間が広がり、1人静かに過ごせるカフェ。 クラムチャウダーが美味しい。 ダブリンルームカフェ →間接照明がおしゃれな大人向けなカフェ。店内は暗く落ち着いている雰囲気。 コーヒーの種類も豊富であり、チーズケーキが美味しい。 [栄編] ホイホイ →栄のパンケーキならここしかない!ふわふわな生地で感がクセになる。 お店はすこし小さめだが、ハワイアンな雰囲気で過ごしやすい。テラス席もある。 パンケーキが美味しい。トップングも色々ある。 cafe DODO →栄の隠れた場所にあるアート系カフェ。急な階段を登った3階にあり 名

    名古屋でおすすめなカフェを徒然なるままにピックアップしてみた
  • 高校教師,31歳。教科は化学と生物。博士持ち。

    2016/12/30に高校の同級生3人と飲んできた。 前日の飲み会に比べて疲れたな。って感じたのは自宅で大学同級生と飲んだのと違って, 名古屋までJR使って足を延ばしたからかな。なんて考えながら帰ってきて, 夜中に酒による吐き気で起きた時に,気づいてしまったから書き残しておく。 高校の同級生と合うのはたぶん5年ぶり。31歳。結構あっていなかった。 高校時代,とても仲が良かったし,5年前までは毎年のようにあっていたので自分でも今年誘われたとき, なんで5年も空いたのだろうか。と不思議だった。 メンバーは医師,某ビール会社の開発(肩書き付),トヨタの完全子会社のなんか出世が約束されたとこ。 世間的にみたらいわゆる受験戦争勝ち組。医者以外は国立大(院)卒。 給料も手取りで1千万とか,ちょっと足りないぐらいだとか言ってた。 今年は4,5回海外旅行いって,元旦からもカンボジアに旅行に行ってくる。と

    高校教師,31歳。教科は化学と生物。博士持ち。
    spirallife
    spirallife 2016/12/31
    まるで女子会のマウンティング合戦のようだと思ったのでマウンティングに男か女かは関係ないんだなと思いました
  • 忘年会でタブレットが当たった!!!

    忘年会のビンゴでタブレット端末が当たった! 欲を言えば、iPadが欲しかったけど、単純にすげー嬉しい! ここ数ヶ月、家族の不幸があったり、それが引き金で認知症のばーちゃんの面倒みたりしてて、毎日むしゃくしゃしてて、久しぶりにラッキー!って思えることで当に嬉しい!! 真面目に生きてれば、たまには良いことあるんだなーー!!! なんてしみじみ思ってたのは束の間。 「私これほしいー!」言いだす同期女。「じゃージャンケンできめよーぜー」同期男。 結局、同期の女の子が持って行きました。 持ってないなぁ。 こんなんじゃ、当たらなければよかった。 タブレットが手に入れられなかったって事実以上に、つらい。

    忘年会でタブレットが当たった!!!
    spirallife
    spirallife 2016/12/14
    え?え?なんであげちゃったの?当たったのはあなたなのになんでじゃんけんしちゃったの?
  • アレは腐女子やBLといったカテゴライズを破壊しにきていて、その今までの価..

    アレは腐女子BLといったカテゴライズを破壊しにきていて、その今までの価値観が壊される危機感を感じてるという可能性はないでしょうか。 わたしも長年腐女子です。このアニメは1話からどハマりして見てて、そして10話で例に漏れずお墓に入りました。 でもわたしがお墓入りした理由と世間の腐女子がお墓入りした理由は違ってて、それで元増田を見て同じかもしれないと思ってこれを書いています。 軽くネタバレ注意。 端的に言うと10話では主人公の男性2人が恋愛とも師弟愛とも家族愛ともとれるかたちで愛を語り合いました。それをあの世界の友人たちは特に特別なものと捉えることなく、不自然なほど自然に受け入れた。 「世間の腐女子」はこれをハッピーなこととしてとらえ、尊すぎる、素晴らしすぎる、おめでたい、ということで墓に入っていたように思います。 でも、わたしにとってこれは受け止めきれない大きな衝撃でした。 「腐向け」でな

    アレは腐女子やBLといったカテゴライズを破壊しにきていて、その今までの価..
    spirallife
    spirallife 2016/12/11
    注意書きが必要ないわけではなかったと思う。現に自分はあれを見てかなり困惑したし、そういう世界観であるなら最初から説明してほしかったし、その世界観設定を原案者が放送後にツイートで匂わすだけってのは…
  • 某アニメに謎の抵抗感をいだく腐女子の話

    はじめに言っておくと、私は一切某アニメを見ていない そのことを留意した上で読んで欲しい 題名の通り、私は腐女子だ。結構年季も入っている。 そして私の友人にも腐女子が沢山いる。 その間で今大流行しているのが某スケートアニメだ。 おそらく私の周りだけではなく日中の腐女子が今期一番見ているアニメだと思う。 そのアニメがなぜか見られない。腐女子なのに。 最初は所謂腐媚びのせいか、と思った。 よくその代表格で語られる某水泳アニメや某六子アニメは確かに見られないからだ。 しかし、男性も見ている、という声や競技の作画が素晴らしい話も聞く。 だから最初は抵抗を感じつつも見ようかな、という気持ちがあった。 つい最近、10話が放送されたらしい。 何度も言うが、私は一切編を見ていない。だから周りの感想しか知らない。 その感想によると、死ぬらしい。ということは分かった。 腐女子というのはすぐに死んで墓に入るが

    某アニメに謎の抵抗感をいだく腐女子の話
    spirallife
    spirallife 2016/12/09
    ずっと視聴してたけど10話の指輪だけは「?」と思ってしまった。愛とか恋とか言う次元を超えた選手とコーチの絆の物語だと思ってたんだけど、そうじゃなくて本当にLGBT的な意味での愛だったんだろうか。
  • 1時間でDカップになって肌荒れが治って毎朝楽しくなった

    1時間でDカップになって肌荒れが治って毎朝楽しくなった、フィッティングの話。 人生で一度も店舗でブラジャーを買ったことはない。 いつも通販。しかもだいたいセシールとかの、上下セット2500円みたいなやつ。 小学校4年生くらいまでは、近所のスーパーでカップつきシャツを親が買ってくれた。 6年生くらいまでは、グンゼとかが出してるワイヤーなしのブラだった。 中学生になって、パッドやカップ厚のないブラジャー(Bカップ)をスーパーで買うようになった。 高校生ごろになると、さすがに知り合いに遭遇するかもしれない近所のスーパーで ブラを買うのに抵抗が出てきて、親がよく使ってたカタログ通販で一緒に安いブラを買った。 Bカップだときつくなってきたので、Cカップにした。太っただけだと思った。 そして、私の胸の発育は止まった。ここまでか… 大学生になると、通販のC70のブラを胸に初めての恋もセックスも経験した。

    1時間でDカップになって肌荒れが治って毎朝楽しくなった
    spirallife
    spirallife 2016/12/07
    これはガチ。ちゃんとフィッティングしてもらうとカップ数が1段階上がった。マイナス5歳ブラどころかマイナス10歳ぐらいにはなれる。
  • 星野珈琲店ってやつに入ってみたけどうまくねえな 医者だからよくわからな..

    星野珈琲店ってやつに入ってみたけどうまくねえな 医者だからよくわからないけど平民の舌にはあれが美味く感じるの? 今から銀座で物の珈琲飲んでくるけど、お前らには一生無縁だろうね でも、やっぱり知るべきだよ、お前らが飲んでるのはコーヒーという名の泥水だってことを

    星野珈琲店ってやつに入ってみたけどうまくねえな 医者だからよくわからな..
    spirallife
    spirallife 2016/10/30
    スフレパンケーキおいしいのに…
  • 40kgダイエットしました(追記があります)

    5年で40kg落としました。 正確には1年で35kg落とし、リバウンドしないか確認しながら4年で5kgという感じです。 暴してもさほど意識せずに一週間くらいで体重は戻ります。 身長182で体重は79です。もう少し筋肉を付けたいかなというところです。 人生最大の体重は130なので、50kgのダイエットと言えなくもありません。 ダイエットの方法は、典型的ですが、一日の事量を10として、朝に5、昼に3、夜に2にするものです。 基礎代謝+運動=事のカロリー+500kcalになるよう意識して生活をしました。運動は主に水泳です。 それと、お医者さんに勧められた体重計測法を続けました。 体重を、事の前後に測るやりかたです。これを朝昼晩続けてグラフにしていくと、ジグザグな形から、どのくらいべればどのくらい上がり、落ちるのかが手に取るようにわかります。 また、ダイエット失敗の大きな原因の一つである

    40kgダイエットしました(追記があります)
  • ブルボンのお菓子は何故あんなにダサイのか

    絶対に損をしていると思う。「おばあちゃんがくれるおいしくない昭和のお菓子」っぽくて今までずっと敬遠してた。べてみたらおいしかった。 ルマンド、ホワイトロリータ、バームロール、チョコリエール、ルーベラ、エリーゼ。あ~もう全部好き。スーパーで安売りしてたから買い込んでしまった。レーズンサンドはまだ試したことがない。

    ブルボンのお菓子は何故あんなにダサイのか
    spirallife
    spirallife 2016/10/12
    レーズンサンドが一番おいしいんだよ!食べてみて!なんかどんどん小さくなっていってるけど!!
  • 今日は料理作って待ってるねといってた彼女が

    明らかにインスタントものらしいかた焼きそばを作って待っていた。 軽く「コレって売ってるやつだよね?」と尋ねたら、ちゃんと野菜も肉も買ってきたし使ってるのは麺だけなので料理してると思うと言っていた。 しかしこれを料理として許したら、インスタントラーメンにネギと卵を入れただけでも自炊扱いになってしまう。 どこからが自炊なのかその境界線を知りたい。 追記)ブクマありがとうございます。 ちなみに彼女が使っていたのはシマダヤのかた焼きそば2入りで、あんは付属のものを使用していました。 野菜はスーパーの最初から切ってある野菜炒めパック、肉は豚のこま切れでした。 フライパンは使っていますが包丁は使っていません。 追追記)再びブクマとコメントありがとうございます。 会社から帰ってきたらこんなに反響があってびっくりしました。 今更付け足すこともないのですが一応言葉足らずなところもあったので補足しておきます

    今日は料理作って待ってるねといってた彼女が
    spirallife
    spirallife 2016/09/23
    こういうこと言う人ってもちろん自分では作れるんだよね…?
  • 同人誌取り置き問題について思うこと

    ※前提として「女性向け、二次創作系」の話になります。 最近というほど最近の文化ではなくなってきたかもしれませんが、同人誌の「お取り置き」についての話。 知ってる人がほとんどだと思うけど、同人誌の「お取り置き」がどんなものかというと、即売会の前に作者に「このが欲しいので、私に売る用の分を売らずに取って置いて欲しい」とお願いするものです。 この「お取り置き」システム、即売会で欲しいが必ず(サークル側にミスがなければ)手に入る神システムだと思います。確かに神システムです。 ただ、このシステムがほとんど一方的に、買う側にしかメリットがないことを知らない人も多いんじゃないかなあ、と最近思うようになりました。 だらだら書くのは性に合わないので先に結論を書きます。 ・取り置きは頒布物を取って置いてもらうものなので、お金を払う必要がある。 ・取り置きはサークル側の義務ではないため、していないサークルに

    同人誌取り置き問題について思うこと
    spirallife
    spirallife 2016/09/06
    取り置き頼んで後回しにされるより朝一で並んでくれてる人の方を大切にしたいってのは本当にそう思う。取り置き頼んだ人がなかなか引き取りに来てくれなくて帰れないなんて話もよく聞くし。
  • モバマスとデレステをやめて二週間経った

    私が「アイドルマスターシンデレラガールズ」および「アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ」をやめてから、二週間が経過した。 「ソーシャルゲームに課金するなんてただの馬鹿だろ」 「所詮ただのデータじゃん、金ドブに捨ててるようなもんだ」 ソシャゲが流行り出して以来、ネットでよく見かけるようになった文面だ。最近では「所詮ただのデータだと思ってたけど、いざゲームを始めてみたら課金する気持ちがよくわかった」なんて声もよく聞くようになった。実際、私もその口だった。ソーシャルゲームという媒体を、所詮ただのデータじゃん、と思いきり馬鹿にしていた。 最初の頃はソシャゲをやっている知り合いなんて私の周りには一人もいなかったのだが、今ではごろごろ見かけるようになった。みんなどうしようもない毒の前にひれ伏していくみたいに、侵されていった。トリフィドの毒で盲目になってしまった。かつてはソシャゲ

    モバマスとデレステをやめて二週間経った
    spirallife
    spirallife 2016/08/31
    「やめたら、良いことしか起こらなかった。それが悲しい」別件でほんとはやめたいけどやめられなくてしがみついてたことがあったのでここに共感せずにいられなかった。やめて良かったなんて思いたくない。