タグ

2017年12月12日のブックマーク (4件)

  • 加計獣医学部 推薦に28倍出願 | 2017/12/12(火) 8:30 - Yahoo!ニュース

    <加計学園>獣医学部、推薦入試30倍 600人超が出願 学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)が来春、愛媛県今治市で開学する予定の岡山理科大獣医学部獣医学科の公募制推薦入試に、募集人数の30倍近い600人超の出願があったことが学園への取材で分かった。(毎日新聞) [続きを読む]

    加計獣医学部 推薦に28倍出願 | 2017/12/12(火) 8:30 - Yahoo!ニュース
    spirobis
    spirobis 2017/12/12
    他大の推薦の多くは終わっているらしい。推薦志望だと最後の砦、現役生だと一般前のいい腕試しといったところか。/加計の要綱5ページの推薦Cの項目を言及http://www.ous.ac.jp/up_load_files/pdf/youkou_vet.pdf
  • リニア入札、JR東海社員が工事費情報漏えいか : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    リニア中央新幹線の建設工事を巡る不正入札事件で、発注元のJR東海の担当社員が、名古屋市内の非常口建設工事の入札にあたり、大手ゼネコン「大林組」(東京)に工事費に関する情報を漏らした疑いのあることが関係者の話でわかった。 東京地検特捜部は、既にこの担当社員を任意で事情聴取しており、同社が担当社員の情報を基に、工事を不正受注した疑いがあるとみて調べている。 不正の疑いが持たれているのは、「名城非常口」の建設工事。名古屋市内の公園跡地に深さ90メートル、直径約40メートルの縦穴を開け、リニアが走る地下トンネルから地上への非常口を設置する。 入札は、広く参加企業を募る「公募競争見積方式」で行われ、企業から施工方法などの技術提案を受けたJR東海が、見積価格などと合わせて総合評価。その上で評価の高い順に企業と契約価格を協議し、最終的に大林組と戸田建設(同)、ジェイアール東海建設(名古屋市)の共同企業体

    リニア入札、JR東海社員が工事費情報漏えいか : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    spirobis
    spirobis 2017/12/12
    これ事実ならいかんでしょ。/葛西爺とか、トップはこれ知っていたのだろうか?
  • Yahoo!ニュース

    「愛の中で逝かせて」21歳の娘は安楽死を選んだ 受け入れた母の思い 世界で初めて合法化したオランダ、21年たってどうなった

    Yahoo!ニュース
  • 民進:解党検討 大塚代表、12日に提案へ | 毎日新聞

    民進党は、新党結成や他党への合流を視野に、解党する検討に入った。大塚耕平代表が12日の党会合で提案する見通しで、13日の常任幹事会でも協議する。年内にも結論を出す方向だ。 同党では11日、有田芳生参院議員(65)が立憲民主党入りを希望して離党届を提出した。ほかにも数人が立憲入りを探っており、民進党内では離党ドミノへの警戒感が広がっている。 有田氏は2010年参院選比例代表で旧民主党から初当選し、昨年の参院選は民進党で再選した。「憲法や安全保障、原発などの課題について最も自分の考え方に近い」と記者団に語り、年内に立憲に入党届を提出する意向を示した。比例代表で当選した議員の政党間移動は国会法などで禁じられているが、新党は例外で法的問題はない。

    民進:解党検討 大塚代表、12日に提案へ | 毎日新聞
    spirobis
    spirobis 2017/12/12
    清算するなら党の中でひとつの結論を導き出し、きっちり済ませたほうが良いだろう。/連合としては支持先が引き裂かれるわけだから、複雑な心境だとは思うが。