更新履歴 2023/10/02 RemapのQMK Firmware 0.22.x対応に伴い、「Keyball39」「Keyball44」「Keyball61」を新しいファームウェアに変更しました。 併せて、「スクロールボタンを押してトラックボールを回転させた時のスクロール方向を反転させるキー」の実装を行いました。 2023/09/08 Keyball61に対応しました。 この記事はキーボード #2 Advent Calendar 2022の4日目の記事です。 今年も多種多様な自作キーボードが登場しましたが、トレンド…と表現するのが適切か分かりませんが、トラックボール付きのキーボードの躍進が目覚ましかったように思えます。 私もcocot46plusとKeyball44を購入して組み立て、愛用しております。 それらにまつわる小話は以下の記事に記載しておりますので宜しければ御覧ください😁 ま
前提 自作キーボードにいろんな意味でハマっています。 自作キーボードには40%と呼ばれるキーの数が少ないものがあります。物理的にキーの数が少ないと入力できる文字種=キーコードが少なくなるので、キーに対応するキーコードをまとめて入れ替えるレイヤーという概念を導入し、さらに特定の操作でレイヤーを切り替えることで十分な数のキーコードを確保します。そうして必要な文字をどのレイヤーのどのキーに置くのか、さらにはレイヤー切り換え自体をどのような操作で行うかの設定をキーマップもしくは単にマッピングと言い、自作キーボードにおける1つの沼となっています。この記事はそんなレイヤー切り換え関係のお話です。 もっともシンプルなレイヤー操作は「あるキーを押している間だけ特定のレイヤーにシフトする」というものです。自作キーボード界隈の代表的なファームウェア(=キーボード自身に内蔵するソフトウェア)であるQMK Fir
この記事は Money Forward 関西拠点 Advent Calendar 2021 - Adventar の1日目の記事です。 株式会社マネーフォワード の 関西拠点 に所属するメンバーのテーマ自由なアドベントカレンダーです。 こんにちは。マネーフォワード関西拠点の 西村 (id:Sixeight) です。 マネーフォワードでは現在、コミュニケーションのために週一回の出社を推奨していますが、それ以外はリモートワークを選択することが可能です。 私も今年1月の入社以降、基本的にはリモートワークで自宅から勤務しています。 今回はリモートワークをするにあたって買って良かったものを紹介したいと思います。 みなさんのリモートワークをより快適にするための参考になれば幸いです。 第10位 HHKB Professional HYBRID Type-S happyhackingkb.com みなさん
有線、ワイヤレス キーボードおよびコンソールを購入。メカニカル、エルゴノミック、快適性、ポータブル、Bluetooth®、マルチデバイス、およびマルチOS製品範囲から選択。
・信頼性と耐久性に優れています。 WinキーとAPキーを追加した108配列、荷重を少し重めの45gに設定。LEDは人気の青を採用。『価格.comプロダクトアワード2007』にて金賞受賞。
テンキーの付いた標準的な106キーボード。この他にもUS101キー、テンキーのない91キー、ブラックモデルなどがラインアップされている ケータイを操作するうえで、液晶ディスプレイやボタンは使い勝手を大きく左右するもの。原稿を書く者にとってもそれは同じ。「弘法、筆を択ばず」とは言うが、弘法大師みたいに何かに長けているわけではなし、道具が良くなって、それが仕事にいい影響を及ぼすのなら、積極的に取り入れたいところ。 ひと昔、いや、ふた昔以上前なら、原稿を書く道具として、万年筆やボールペン、鉛筆などが語られるんだろうけど、気がつけば、もう十数年、手書きで原稿を書いた覚えがないし、原稿用紙もさっぱり見かけなくなってしまった。言うまでもなく、今の時代はPCで原稿を書いているわけで、そこで大事になってくるのがキーボードだ。 とは言うものの、キーボードにスゴいこだわりがあって、何か特別なものを択んでいるか
人間工学を考慮した東プレのキーボードは、入力時の静かさや抜群のキータッチ感を実現。また、長時間の使用でも疲れにくく耐久性にも優れているため、金融機関の業務用、計算センターでのデータ入力用、流通、交通、医療、放送機器向けなどの各種入力専用機として、さまざまなお客様にご利用いただいております。 Realforceシリーズのキーボードには、OEM生産で高い評価を得ている業務用キーボードと同じ静電容量無接点方式が採用されています。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く