タグ

seasarに関するspodophyllumのブックマーク (24)

  • CoolDeployとHotDeployのトラブルについて知りたい(1) - 履歴

    Seasar2のDIコンテナを使用したWebアプリケーション開発プロジェクトに関わっているのですが、 最近、ローカル環境でうまくいく(=HotDeployで問題なし)けど、サーバに乗せて実行する(=CoolDeploy) と問題が発生するパターンの問い合わせが増えました。 メンバーへの教育が徹底されていなかったり、習熟レベルの相違が多少なりともありますので、 そういった場面にまったく遭遇しないメンバーもいます。 メンバーのSeasar2プロダクトの教育は、もっぱら自習が主になっていて、もちろん開発規約や サンプルなどは提供していますが、基礎部分についてはプロジェクトで購入したり、 集合研修を受講したりということを積極的には行っていないので、どうしても知識にばらつきがあります。 今は地道に資料作成をして、開発者に回覧するくらいですね。 さて、最近発生した事例では、HotDeployでは問

    CoolDeployとHotDeployのトラブルについて知りたい(1) - 履歴
  • Servlet内で起動したThreadからSessionスコープのコンポーネントを利用できない。 - うなの日記

    今日はまったところ。 Seasar2では、Servlet内で起動したThreadからSessionスコープのコンポーネントを利用できません。(Seasar2.3.22で確認。) 原因 HttpSessionの取得先であるHttpServletRequestをThreadLocalで保持しているのが原因。Servletを実行するThreadでは、ServletFilterでHttpServletRequestが設定されますが、Servlet内で起動したThreadでは設定してくれる人がいないため、コンポーネント作成時に以下のようなエラーになります。 org.seasar.framework.exception.EmptyRuntimeException: [ESSR0007]sessionはnullあるいは空であってはいけません at org.seasar.framework.contain

    Servlet内で起動したThreadからSessionスコープのコンポーネントを利用できない。 - うなの日記
  • S2Daoのログ - 黒い猫の開発日記

    コネクション、トランザクション、SQLのログをLog4jで出すのにrootでログレベルをdebugにしてたんだけど、余計なものが大量に出力されたので調べてみた。 コネクション(物理的、論理的)取得 org.seasar.extension.dbcp.impl.ConnectionPoolImplコネクション(物理的、論理的)開放 org.seasar.extension.dbcp.impl.ConnectionWrapperImplSQL出力 org.seasar.extension.jdbc.impl.BasicHandlerトランザクション、コミット、ロールバック org.seasar.extension.jta.TransactionImplこれらのクラスをLog4jに記述すればそれぞれが出力される。 ログレベルはdebugなのでdebugを指定。 最初rootでやってたときにinf

    S2Daoのログ - 黒い猫の開発日記
  • Seasar2 S2Daoについて ログの制御

    でわ早速設定して、実行してみたいと思います。 今回はコネクションの取得および開放関連のログの出力レベルをINFOにすることでdebugレベルでは出力されないようにします。 また今回は「log4.properties」のプロパティファイルに記載しますが、「log4.xml」を使用しても同様に制御することができます。 追加する内容は以下のような感じになります。 # コネクション取得関連 log4j.category.org.seasar.extension.dbcp.impl.ConnectionPoolImpl=info, STDOUT log4j.additivity.org.seasar.extension.dbcp.impl.ConnectionPoolImpl=false # コネクション開放関連 log4j.category.org.seasar.extension.dbcp.im