タグ

2012年7月13日のブックマーク (3件)

  • GAMECITY [重要なお知らせ]

    製品不具合のお詫び 平素は、当社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 当社より7月12日に発売いたしました、PlayStation®Portable用ゲームソフト 『コーエーテクモ定番シリーズ 三國志VIII』につきまして、UMDに収録されている内容が 『三國志VIII』 ではなく、別製品(『三國志VII』) になっていることが判明いたしました。お客様に大変な、ご迷惑をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。 すでにお買い上げいただいたお客様には、正しい製品への交換をご用意させていただきます。交換開始時期等につきましては、詳細が決まり次第、改めてご案内いたします。該当するお客様には、大変申し訳ございませんが、何卒お待ちくださいますようお願い申し上げます。 また、製品につきましては販売を一時停止させていただきます。 大変申し訳ございませんが、販売再開の日程が決まり次第改

    spoichi
    spoichi 2012/07/13
    コーエーの場合、ナンバーの新しいほうがおもしろいとは限らないわけで。/Amazonでゲーム売ろうとしたら一つのタイトルに通常版とベスト版と初回限定版と価格改訂版と輸入版が入り乱れててわけわかんなかった。
  • 【中2自殺】教員の膨大なメモが存在 県警「重要な証拠」 - MSN産経west

    大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒=当時(13)=が飛び降り自殺したことを受け、学校側が直後に在校生に実施したアンケートに、回答した生徒らに、実際にいじめなどがあるかどうか聞き取る過程で記した膨大なメモがあることが12日、関係者への取材でわかった。滋賀県警は学校などへの家宅捜索でノートなどを押収、このメモも含まれているとみられ、いじめと自殺との関係を解明するうえで重要な証拠になるとみられる。 市教委によると、アンケートはいじめの実態を調べるため、昨年10月中旬、学校が全校生徒859人を対象に行い、約8割の生徒が回答した。アンケート結果には伝聞の情報が多く、記名、無記名があったが、記名の回答については、学校側が事実かどうか生徒に追跡調査した。この過程で、教員が生徒らから聞き取ったメモが学校に大量に残されていることが判明した。 関係者によると、聞き取り調査は、保護者の同意のもと、担任ら

    spoichi
    spoichi 2012/07/13
    文書の「処分」もそれ自体が批判の対象になるから、焼却もシュレッダーも出来ずに放置されていたのでは。ゴミ分別が進んで捨てられなくなったエロビデオみたいにね。政府レベルでは「メモすら書かない」がトレンド。
  • 【2052】11 歳の娘が頭の中に別の人物がいると言います。

    精神科Q&A 【2052】11 歳の娘が頭の中に別の人物がいると言います。 Q: ご相談したいのは小学校5年(11歳)の娘です。自分の頭の中に、別の人?がいると言います。 最初にこれを言い始めたのは小学校2年(8歳)の時で、「ねえ、ママもだれかに『言い聞かされる』事ってある?」と聞かれたのが最初でした。その「誰か」を、彼女は「もうひとり君」と呼んでいました。その時の発言ははっきり覚えているのですが、以下のような内容でした。 A.階段を上っていて「なんだか落ちそうだな」と思うと、「もう1人君」が「体重を前にかけた方がいいよ」と教えてくれた。B.水泳の授業に水着を忘れて行ったので「どうしよう」と迷うと「見学にしたら?」と教えてくれた。C.弟とケンカしていたら「押せ!」と言われた。D.算数の答えを間違いそうになった時、教えてくれる。自分は4×8=30と言いたくなるクセがあるのだけど「32だよ」と

    spoichi
    spoichi 2012/07/13
    マドカァ!