ブックマーク / d.hatena.ne.jp/moto_maka (60)

  • 週刊モーニングの電子版「Dモーニング」が電子書籍におけるイノベーションになって欲しい理由 - もとまか日記

    こういうサービスがあればいいのに・・・と思ってても、なかなか実現されない、なんてのは当たり前の世の中だけど、そんなサービスがある日突然リリースされることも稀にある。昨日は、そんな日だった。 モーニング公式サイト - なんと月額500円!! 史上初の週刊コミック誌同日配信!! iPhone/iPadでモーニングが読めるアプリ【Dモーニング】日誕生。ダウンロードは無料です! iOSアプリは以下で、iPhoneiPadの両対応。Dモーニング無料週刊モーニング公式アプリ 自分でも意外なほど驚きはなかった。いつか来るはずの「電子書籍の未来」がようやく来ただけで、それが昨日だった・・・ただそれだけのこと。 もちろん、早速試してみたのは言うまでもない。 「Dモーニング」を使ってみた感想 このサービスのポイントは以下。・毎週木曜日に最新号を同日配信(速い)・月額500円で月平均4回(安い)・バックナン

  • iPadに入れたい「利用シーン別」無料iPadアプリ100選(2013春版) - もとまか日記

    最近、一年前作ったiPadアプリのリストを見てたら、AppStoreから消えてたり有料になってるアプリがあるのに気がついたので、チェックするついでにこの一年間で試した無料アプリを追加したり、その他もろもろ、リストを再整理してみました。【注意事項】記載内容は掲載時(2013/4/15 4:00)のものです。iPadアプリはいつ価格やその他内容が変更されるかわかりません。ご購入の際はAppStoreの最新価格等をよくご確認の上、くれぐれも「自己責任」でお願いします。なお、無料アプリのまとめメモなので各アプリの価格表記は割愛してます。くれぐれもご注意ください。 無料iPadアプリ100選の目次 あまりにも長くなったので目次を作ってみました。記事内での行き来が少し楽になるかも? テーマ利用シーン電子書籍を読もう|ストア系|全巻無料コミック|電子書籍リーダー|iPadの基アプリ|必携アプリ|壁紙

  • まとめサイトが人気な理由と読まない人が多い理由 - もとまか日記

    以下を読んで。 誠 Biz.ID:個人サイト管理人の「目」:“まとめサイト”のうのみは危険! 分かりやすさの裏に潜む影 (1/3) いきなり冒頭の以下の部分について、“まとめサイト”が、新たな情報源として定着しつつある 情報源として見たことない私的には少々違和感があったり、「うのみ」が危険なのはまとめサイトだけじゃなくネット全般では・・・?と思ったりもしたけど、同意出来る部分も多い内容だったなぁと。タイトルがアレだったり内容がアレだったりするのが多いとか、文を読まない人が多いとか、そういう点だけど。 で、前から「読まない」人が多いのってどうしてだろ?と思ってたので調べてみたメモ。 「読まない」人が多い理由 いきなり結論というか、調べて「なるほど」と感じた結果を以下に。 人がモノを買う3つの理由と、 6つの性格パターンを知っておこう|買いたくさせるWEBサイト文章術|ダイヤモンド・オンライ

  • 「どうぶつの森」が本物のソーシャルゲームと言いたい件 - もとまか日記

    以下の記事はかなり共感できた。 任天堂・岩田社長が語る“当の”ソーシャルゲーム  :日経済新聞スマホはどうぶつの森の拡散に大いに貢献した。だからスマホは任天堂の敵ではなく味方なんだ――。そう話す岩田社長は、同じく敵とされているソーシャルゲームについても、「どうぶつの森は、ソーシャルゲームとしてもよくできている」と、世間とは違った見方を示す。 この話、実感としてよく分かる話だなぁと思った。そして更に。どうぶつの森を楽しんでいただく人がもっと増えて、もっと社会で話題になって、これが物のソーシャルゲームだといっていただけたら、世間の見方が変わるチャンスかもしれませんね。 私は自分自身が受け止めてた「ソーシャルゲーム」の定義や見方を改めた方がいいかも、と感じるくらい目から鱗だった、と感じた。 というのも、実際、4人同時プレイの面白さは異常だし、更に言えば、3DS自体もソーシャル感に満ちてるし

  • 紀伊国屋書店のKinoppy for Macがリリースされ電子書籍のマルチデバイス環境が更に成熟した件 - もとまか日記

    ついに、待望のアプリ「Kinoppy for Mac」が登場しました。 紀伊國屋書店Kinoppy カテゴリ: 参考書 無料 紀伊国屋書店の電子書籍リーダ 以下を書いてから早2ヶ月以上・・・・待ち遠しかったですねぇ。 KinoppyのMac版に関する情報メモ てことで、早速使ってみました。 Kinoppy for Macを使ってみた アプリを起動してログインすると、いつもの棚がMacの中に。 素晴らしいです! を開けばフルスクリーンでも読めるし、大きさも自由に変更可能。使い勝手はシンプルで、もちろん単ページでも見開きでも大丈夫。iOSでの使い勝手をそのままMacで再現した、という感じです。 ちなみにストア機能はBookWebのWebページへの移動となります。 Kinoppy for Macでマルチデバイス環境が更に進化 待ちに待ったMac版の登場で、Kinoppyのマルチデバイス環境は

  • ニンテンドー3DSの「とびだせ どうぶつの森」に私より家族が絶賛ハマり中、の巻 - もとまか日記

    どうしようか迷ってたけど、先日買ってしまいました・・・ とびだせ どうぶつの森出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2012/11/08メディア: Video Game購入: 16人 クリック: 1,267回この商品を含むブログ (197件) を見る かなり久々に買ってみた「どうぶつの森」シリーズ。のんびりプレイするゲームなので、のんび〜〜りプレイしようかな、と思ってたのに・・・・・>< テレビCMとかで、特に娘が注目してたこともあって、自然と全員が1つの村に住人登録する流れになって、必然的に、3DS LLの取り合いが勃発>< 隙を見て、とりあえず家を建ててみたら、なぜ村長だけ!?ずるい!!!と、住人の不満がいきなりピークに>< てことで、村長なのに役場にも行かず、せっせと化石探しとか釣りとか虫とか集めて売りまくって資金を集めて住人に送ろうと思ったら送り方が分からないので、テントの前に落とし

  • auの電子書籍の月額定額サービス「ブックパス」が発表されたそうです - もとまか日記

    いやほんと、驚きました。 月額定額制で電子書籍が読み放題!「ブックパス」新登場 | 2012年 | KDDI株式会社 なんと月額定額で読み放題となる電子書籍サービスだそうです。詳細は以下。 月額定額制で電子書籍が読み放題!「ブックパス」新登場 〈別紙〉 | 2012年 | KDDI株式会社 気になるのは、iPhone 5は対応するのか、あとは具体的にどんなコンテンツがあるのか、etc具体的なことはまだよく分からないので、今後、詳細をもっと調べてみないとね。ですが、楽しみなサービスが増えそうで嬉しい限り。 あと、auスマートパスも調べておくかな・・・(^^;; iPhone 5から送信ツイートする

  • 本ブログ5周年。この5年間のブログのPV等から5年間を振り返ってみるメモ - もとまか日記

    気がついたら、あれから5年が経過しそうな件。 ほんと、どうしてなんだろう・・・・5年って結構長いはずなのに。 てことで、5周年ってなんだかキリがいい感じなので、いつもと違う形でやってみようかなーと、この5年のアクセス数とかをベースに振り返ってみるメモ。 実は、以下のメモを書いた時にこれを思いついた。Googleのパンダアップデートで高品質な記事と思われるための20個の質問とたった1つの心構え (注)例によって無駄に長くて、たいした意味もないので、どうでもいい人は時間の無駄なので、絶対見ないようご注意ください。 ブログ開始と1年目のこと(2007/9〜2008/9) このブログはiPhone発売の約1年前、iPod touchの日での発売がきっかけで始まった。あの日の夜、なんだか寝付けなくてたまたま見たネットのニュースで、初めてiPod touchを見た時が、始まりだったんだなぁと。今でも

  • iPhone 5やiOS 6端末でGoogleマップのWebアプリをフルスクリーン表示する方法 - もとまか日記

    何かと話題のiOS 6のマップアプリですが、細かいことは何と言うか、諸事情により割愛、まあ頑張れアップルさん、としか言いようがありません。 で、そんなことより重要なのは、マップをどうするか。という人は多いかもしれません。 iPhone 5のテザリング+iPhone 4Sを使えばiOS 5のマップアプリは使えたけど、さすがに2台を持ち歩くのは大変ですね(^^;; なので、GoogleマップのWebアプリを使うのが一番手っ取り早いけど、通常だとツールバーが残ってイマイチ感がある。 てことで、GoogleマップのWebアプリをフルスクリーン表示させるためのメモ。 とはいえ、作る時間ないしなぁ・・・と思って調べてみたら、既に以下の記事でその方法が紹介されてたので紹介します。 iOS6でGoogleMapsをフルスクリーン表示にしてみました - W&R : Jazz読書の日々 dataスキームを使

  • iPhone版Kinoppyで読む電子書籍が読みやすい5つの理由 - もとまか日記

    読書の秋、電子書籍の秋です。最近はすっかり電子書籍で読むのが普通になってきました。 最近、電子書籍を読むのに使ってる端末はiPhone 4S。Kinoppyは小さい画面でも読みやすいよう工夫されてるようで、試しにiPhoneで読んでみたらとても読みやすく、ジョジョも順調に第3部に突入。カラー版の読み応えは、思った以上に最高です! てことで、Kinoppyが読みやすい理由についてメモ。 紀伊國屋書店Kinoppy カテゴリ: ブック 無料 紀伊国屋書店の電子書籍ストア 棚でをダブルタップすると縮小表示される が増えてくると棚にずらーっと並んで気持ちいい反面、探すのが面倒になってきます。画面にもっとたくさん表示されていたらいいのに・・・という時は、をダブルタップすれば以下のように縮小表示になります。 通常なら4冊までだけど、縮小表示なら9冊まで表示可能です。 「ここまで読んだ」の管理を縮

  • ついに!Kinoppyに集英社のコミックスが登場するようです! - もとまか日記

    何気にTwitterををチェックしてたら朗報が! 集英社コミックス、いよいよ販売スタートします。8/24(金)に787冊を一挙販売開始!PC(Web版、スマホ版)とAndroidアプリで販売。iOS端末をお使いの方はPCかsafariで購入して下さい。棚同期してお読み頂けます。 #Kinoppy2012-08-21 20:55:02 via web ついに!ようやく!!しかも、8/24(金)って・・・明日ですね!!! サイトとアプリは以下。 紀伊國屋書店BookWeb 紀伊國屋書店Kinoppy カテゴリ: ブック 無料 紀伊国屋書店の電子書籍ストア 787冊がどのコミックなのか、非常に気になるところだけど、とりあえずチェックする。絶対する!!多分!!!  ツイートする

  • iPhoneのSpotlightをアプリランチャにしつつWeb検索を簡単に行う方法 - もとまか日記

    最近、iPhoneの色んな機能を見直してるところですが、中でも便利だと思ってるのがSpotlight機能。 アプリとかメモとかリマインダーとかメール等を串刺し検索してくれるので超便利。特に最近は設定で「App」を一番上にして、お手軽アプリランチャとしても活用中。 ただ、Web検索をする時がちょっと面倒・・・・ と思ってたんだけど、すぐに「Webを検索」出来る方法があったのでメモ。 その方法は以下。Spotlightの「iPhoneを検索」欄にスペースを入力する すると、すぐに「Webを検索」が出てきます。あとはお好みの検索キーワードを入力するだけ。 ちなみに、Safariを起動して検索しようとすると以下の手順。Safariを起動ステータスバーをタップ検索ボックスをタップ検索ワードを入力して確定検索ボタンをタップ Spotlightだと以下の手順に。スポットライト画面を表示スペースキー+検索

  • Macに入れたら超快適になったMac App Storeの無料アプリ8選(2012年春版) - もとまか日記

    最近はMac App Storeもアプリ数が増えてきてるようで、普段はあまり見ることがないからGWを利用して色々試してみたら色々とシンプルかつ便利なアプリが増えてたのでメモ。なんだかMacBook Airが快適になってきました。【注意事項】紹介している価格は、エントリ掲載時(2012/5/7 4:00)のものです。アプリはいつ値段が変更されるかわかりません。ご購入の際はMac App Storeの最新価格をよくご確認の上、くれぐれも「自己責任」でお願いします。 Mac App Storeの厳選無料アプリ8選 個人的に気に入ったアプリを以下に列挙。順不同。 Twitter無料公式Twitterクライアント。 シンプルで見やすいのとSafariからブックマークレットで 投稿出来るので、必須かつ常時起動状態。FreeRAM Booster無料メモリクリーナー。 メニューバーに常駐するタイプで現

    spring_friends
    spring_friends 2012/05/07
    チェック! /[Mac] Macに入れたら超快適になったMac App Storeの無料アプリ8選(2012年春版) もとまか日記 -
  • 電子書籍アプリKinoppyの新機能「まとめ買い」と「シリーズ表示」が超便利すぎな件 - もとまか日記

    紀伊国屋書店のKinoppy、どんどんバージョンアップ来ますね! 紀伊國屋書店Kinoppy カテゴリ: ブック 無料 紀伊国屋の電子書籍ストア 前回のiPad向けRetinaディスプレイ対応の威力も凄かったけど、今回の新機能である「まとめ買い」そして「シリーズ表示」という神機能! てことで早速新機能を試すべく、まとめ買ってやったぜこんちくしょう!!>< まとめ買い機能を使ってみた 今回まとめ買いしてみたのは話題の漫画「宇宙兄弟」です。以前、1冊だけ購入して、続きがまだだったんですよねー・・・面白いんだけど、冊数の多さに圧倒されてましたw 「まとめ買い」はストアでを選んだ時に新しいボタンとして表示されてます。色合い的にもかなり目立つボタンなのですぐに分かるでしょう。 まとめ買いボタンをタップすると、そのが1巻からずらーっと表示されます。既に購入してるには「購入済み」と表示されるので、

    spring_friends
    spring_friends 2012/05/01
    確かに続きの発売の有無を知りたいんですよね~ /[iPad][電子書籍] 電子書籍アプリKinoppyの新機能「まとめ買い」と「シリーズ表示」が超便利すぎな件 もとまか日記 -
  • Kinoppyで初読みして面白かったのでGWに続きを読みたい電子書籍コミック5選 - もとまか日記

    いよいよこの週末からGWの始まりですね!折角のお休みなので、ぜひとも有意義に過ごしたいところ。 いつもならGWに向けて書店に行って物色してるんですが、今年はそれを電子書籍にしてみようと思って色々と見てました。 てことで、電子書籍で初読みしたオススメの漫画のメモ。ちなみにKinoppyのiOSアプリは以下です。 紀伊國屋書店Kinoppy カテゴリ: ブック 無料 紀伊国屋書店の電子書籍ストア 進撃の巨人 人類と謎の巨人の戦いを描いたSF漫画。以前から話題になってたけど、何となく買ってなかったので、昨年末にKinoppyで見かけた時に読んでみたら超面白かった。書店に行くたびに続きが気になって続刊を購入する衝動を抑えるのに一苦労・・・>< Shonen magazine comics 進撃の巨人 〈1〉 by 諌山創 講談社 税込価格:420円 ※iOSアプリから購入可能。 男子高校生の日常

    spring_friends
    spring_friends 2012/04/25
    チェック! / [電子書籍][iPad] Kinoppyで初読みして面白かったのでGWに続きを読みたい電子書籍コミック5選 もとまか日記 -
  • 気がついたら続きを読み進めてしまってたオススメWeb漫画5選 #5webmanga - もとまか日記

    先日書いた以下のメモ。 GWに備えてiPadで読みたいWeb漫画リストを再整理しました 漫画のコメントも入れたかったんだけど、全部に入れるのは無理だし、別にした方がいいかな、ってことで「続きを読み進めてしまってたWeb漫画」を5選してみました。 ヒトクイ 人を喰らう「ヒトクイ」の話。徐々に判明していくヒトクイの正体、そして手に汗を握る心理バトル、この緊張感と世界観にグイグイ引き込まれること間違いなし。 ちなみに先日、裏サンデーで始まったヒト喰イは「主人公」に驚いた。編もまだ継続中なので、今後どうなっていくんだろう?という期待感とワクワク感はハンパないです。編を読んだ後に、裏サンデーのヒト喰イを読むのをオススメしたい。 ワンパンマン どんなに強い敵でもワンパンチで倒してしまうヒーローの話。圧倒的な強さを見せつけられた敵をいとも簡単に倒してしまう爽快感はあぁ、漫画の面白さってこれでいいんだ

    spring_friends
    spring_friends 2012/04/20
    週末読もうっと / [電子書籍][iPad] 気がついたら続きを読み進めてしまってたオススメWeb漫画5選 #5webmanga もとまか日記 -
  • GWに備えてiPadで読みたいWeb漫画リストを再整理しました - もとまか日記

    ちょっと気が早いですが、そろそろGWの計画を立てたい時期。GWみたいなまとまった休みにやりたいことの一つが以下。 Web漫画を読む! 先日話題になってた裏サンデーもWeb漫画作家さん主体で、いよいよ4/18から開始される予定ですね。 てことで、これから熱くなってきそうなWeb漫画ですが、一年前に整理した以下の内容を整理しつつ、新たなWeb漫画を追加したりしてみました。 GWだからこそiPadで読みたいWeb漫画を100選してみました オススメWeb漫画リスト まずは個人的に面白かった漫画から。 ワンパンマン戯画バイト読解アヘン真実の魔法少女発狂するエラーのび太の人類補完計画「震災7日間」/「槻月 沙江」の漫画 [pixiv]DUDS HUNT オーシャンまなぶ(伝説のきりかぶ) ヒトクイWeb漫画  胎界主toyblog:ドラゴンボールAF漫画ENOKIX(琴浦さん漫画) by enoki

    spring_friends
    spring_friends 2012/04/16
    GWに備えてiPadで読みたいWeb漫画リストを再整理しました -
  • Amazonの電子書籍サービス「Kindle」がついに年内に発表されるらしい、で思うことのメモ - もとまか日記

    これはビッグニュース。 朝日新聞デジタル:キンドル日版「年内に発表する」 アマゾンCEO - 経済米ネット通販最大手アマゾンのジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)は13日、都内で朝日新聞の取材に応じ、現在日で参入を準備している電子書籍事業「キンドル」の開始について「年内に発表する。楽しみにしていてほしい」と語った。 ついにAmazonCEOが明言したそうですが、これ、当だったら初めてじゃないですかね?CEO自らのアピールってのは強力ですね・・・。 電子書籍、今年はここまでも色々と大きな動きがあり、これからも激しさを増していきそうな予感ですが、願わくば日市場での電子書籍Kindle vs Kinoppy というKKバトル展開を、是非とも希望したいところ。Amazonの一強だと面白くないし。あとは、テレビや新聞でどれだけ大々的に報道されるか。これがかなり影響するんですよね、実際

    spring_friends
    spring_friends 2012/04/14
    Amazonの電子書籍サービス「Kindle」がついに年内に発表されるらしい、で思うことのメモ -
  • 「小学館+Web漫画=裏サンデー」の方程式が登場する前にiPadで気軽にWeb漫画を楽しむ方法 - もとまか日記

    昨日、衝撃のニュースが飛び込んだ。 「漫画界のルールと伝統をぶちこわす」――小学館の「裏サンデー」はWeb漫画の“爆弾”となるか - 電子書籍情報が満載! eBook USER裏サンデー - 4月18日、始動!!!! ぶちこわしちゃうんだ!!w漫画界のルールと伝統を!!www ぶちこわしちゃうんだ!!wwww でも、それも分かる話で、と書いたらアレだけど(^^;;とにかくWeb漫画って面白い漫画が多くある。しかも無料。すごい!ちょうど1年くらい前、以下を書いたのを思い出した。 GWだからこそiPadで読みたいWeb漫画を100選してみました(※追加あり) この中にもオススメ漫画はたくさんあるし、今はもっと増えてることでしょう。以下のアプリを使ったら簡単に読むことが出来ます。 iWeb漫画HD カテゴリ: ブック ¥350 Web漫画リーダのiPad版iWeb漫画 カテゴリ: ブック ¥17

    spring_friends
    spring_friends 2012/04/05
    これは楽しみ! / [iPad][電子書籍]「小学館+Web漫画=裏サンデー」の方程式が登場する前にiPadで気軽にWeb漫画を楽しむ方法 もとまか日記
  • Kinoppyから「DL一年制限」の表記が消えて真の最強電子書籍ストア環境になりました - もとまか日記

    先日書いた以下の件について。 日電子書籍はどこへ向かおうとしているのか紀伊國屋書店BookWebに対応したSonyのReaderを試して分かった現時点での注意点 状況が一気に改善された模様です。簡単に書くと、「DL一年制限」という意味不明な制限の表記が消え、「Readerで読めないが購入出来る」という状態ではなくなりました。 よって、個人的に現時点で最もオススメ出来る電子書籍ストア、と言っていい状態に復活しました。 紀伊國屋書店Kinoppy カテゴリ: ブック 無料 紀伊国屋書店の電子書籍ストアアプリ 「DL一年制限」の表記が消えました 今見たら、iPadのKinoppyでの表示は以下。 以前はこんな感じでした。 上の2つの画像を比較すると「購入前の注意点」がなくなってるのが分かります。 そして以下のページの表記からも消えてます。FAQ|紀伊國屋書店の電子書籍ビューア Kinopp

    spring_friends
    spring_friends 2012/04/03
    これは素晴らしいですね!僕も前言撤回w / [iPad][電子書籍] Kinoppyから「DL一年制限」の表記が消えて真の最強電子書籍ストア環境になりました もとまか日記