タグ

2008年7月23日のブックマーク (6件)

  • ライトノベルの書き方(ざっくりと) :: デイリーポータルZ

    世の中は夏休み…暑いですね。 学生の皆さんは、ボーッと過ごしてるんでしょうか。 休みをとっちゃったけど予定がなくてネット見ちゃってる大人の皆さんも、ボーッと過ごしてるんでしょうか。 たぶん、ほっておくと、夏はあっという間に過ぎてしまいます。 そこで今回、「夏休みの間に、何かしたいな」「何か書いたり出来ないかな」と漠然と思っている方に向けて、ライトノベルの編集をしている友人に「ライトノベルの書き方」を、ざっくり大雑把に聞いてきました。 いや、私個人が、「ライトノベルって一体何なんだろう」って前々から思っていたので、詳細を知りたかった、というのが、あるのですが――。 ---今回は宜しくお願いします。匿名ですが、私の後輩のC太郎くんです。 「C級C太郎と申します、ライトノベル作ってますー」 ---んで、Cくん。どっから話してもらいましょう…。そもそも、ライトノベルって…何? 「うーん、挿し絵付き

  • 社内SNSは日本大企業を救うか!?: SNS,ソーシャルネットワーキング.jp

    ●社内SNSは日大企業を救うか!? ITMediaにて社内SNSの勉強会が行われた様子です。 社内SNS:日がリード、使われ方は大きく異なる http://v.japan.cnet.com/blog/honjo/2008/07/16/entry_27012285/?ref=rss ※抜粋 大きく言えば、日企業の社内SNS導入は、ためしにやってみよう的なものも含めて、ソフト的アプローチが目立ち、またacceptanceが高い・・・直感的に意味があると思っているのではなかろうか。もっとも、最初に問題意識や狙いがあってツールは決めておらず、そこに社内SNSがはまることも多いようだ。よって、SNSソフトでござーいと売るのはEnterpriseには適さない(少なくともいまは)。 ※抜粋終わり

    spyral
    spyral 2008/07/23
  • あの一大ブームを巻き起こした懐かしの「エスパークス」が復活 - GIGAZINE

    1989年に第1弾が発売され、1995年まで発売が続けられた、学校で遊べるキャラクター文具シリーズ「エスパークス」が復活することが明らかになりました。 詳細は以下の通り。 エスパークス:オフィシャルサイト このページによると、「エスパークス」が時空を超えてまもなく復活するそうです。実に13年ぶりの復活ということになりますが、当時のようにノートやペンケース、メモ帳、下敷き、定規などの文具で展開するのでしょうか。 ちなみに「エスパークス」を展開していたサンエックス社は、エスパークスのほかにも「たれぱんだ」や「こげぱん」「アフロ犬」「リラックマ」などのキャラクターグッズ販売を手がけている会社だそうです。

    あの一大ブームを巻き起こした懐かしの「エスパークス」が復活 - GIGAZINE
  • 完全無料・著作権表記不要・商用利用可能の写真素材サイト「写真素材 足成」 - ネタフル

    完全無料でクレジット不要、さらに個人利用のみならず商用利用も可能な写真素材サイト「写真素材 足成」がオープンしています。 待ってた、こういうサイト! ということで、 ・完全に無料 ・商用利用可能 ・著作権表記やリンク不要 で、写真素材が利用できる「写真素材 足成」というサイトがオープンしています。 一般的には無料でもクレジットやリンクが必要だったりするものなのですが、そういった制約が一切ありません。 どうしてそんなことが可能になっているかというと、 アマチュアカメラマンが撮影した写真を、写真素材として無料で提供しています。 ということなのです。 プレスリリースによると、 近年、デジタル一眼レフカメラの人気により、多くのアマチュアカメラマンが写真撮影を楽しんでおります。しかし、彼らが撮影した写真を発表する場といえば、個人のブログ、もしくは写真共有サイトなどに限られ、より多くの人たちの目に触れ

    完全無料・著作権表記不要・商用利用可能の写真素材サイト「写真素材 足成」 - ネタフル
  • 段ボール箱で薫製を作る | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    段ボール箱で薫製を作る | ライフハッカー・ジャパン
  • アマゾン、電子ブックリーダ「Kindle」の新モデルを10月に発売か--米報道

    Amazon.comの電子ブックリーダ「Kindle」の2つの新モデルがホリデーショッピングシーズンに間に合う時期に発売され、うち1つは早ければ10月に登場すると、ある「関係者」がCrunchGearに語った。 情報筋によれば、最初に登場するモデルは現在のKindleの更新版で、画面のサイズは同じで、インターフェースが改良されている。関係者はCrunchGearに対し、Amazonはこのアップデートで「3〜4世代飛び越えた」と述べた。 2番目の新モデルはかなり大きく、8.5×11インチ(約215.9×279.4mm)の用紙とほぼ同じ形状で、2009年に発売される見込みだ。 両モデルとも複数の色が提供される見通しだが、新モデルの価格については何のヒントも提供されなかった。 初めてエレクトロニクスの製造に足を踏み入れたAmazon.comがKindleを発表したのは2007年末だが、瞬く間に売

    アマゾン、電子ブックリーダ「Kindle」の新モデルを10月に発売か--米報道