公開日:2013年6月28日 カテゴリ:アレな話題 『Gunosyに掲載されたけど、そのサムネイル直リンだよ!』 http://squeeze.jp/blog/web-service/power-of-gunosy-cannon/ っという情報を仲良くさせて頂いているSQUEEZEさんが書いておりまして、「Gunosyまた始まったのか!(ガタッ」と胸を躍らせながら、そもそもサムネイルを直リンする行為ってどうなのか考えてみました。 1.個人的に画像の直リンは好きじゃないです。 写真素材サイトを運営しているので当たり前ですけどね。('A') うちのエントリでは過去に無断転載系の記事を書いておりまして、こういったニュースには敏感になってます。 ・ブログの記事が会員のみ閲覧できるページに全文転載された件 https://www.susi-paku.com/pakupost-149.html ・【記
