2015年3月13日のブックマーク (5件)

  • 男子の性の目覚め - ひっそりと

    2015-03-13 男子の性の目覚め 子供たち つれづれ 男性は知りたくないことだろうけれど、実際母親というものは割合開けっぴろげに息子の性の目覚めについて他の母親と話していると思う。私は姉妹育ちの息子もちで、男子の性的なことは教科書レベルでしか知らず、夫に任せきりにしたいところなのだけれど、一応どんな感じの道をたどるのかを先輩の母親に聞くことがある。先輩母たちはガッツリ教えてくれるので有り難い。 で、ちょっと気になることを聞いた。かいつまむと、 『昔は兄からのエロのお下がりを弟が同級生に回覧させたりしていたのでそれなりのエロ情報が年下世代に自然と伝播された。また、道端や公園にエロが落ちていたりもした。そしてAV鑑賞会みたいなものも実施されており、兄からのお下がりビデオで年下世代はエロ知識・エロ情報を共有できた。しかしながら少子化と親の意識の高まりによって最近の子供はエロに触れる機会

    男子の性の目覚め - ひっそりと
    ssachiko
    ssachiko 2015/03/13
    息子がボチボチ目覚め始めているのを感じてます(>_<)母親としては微妙な心境。オトコになっていくのね〜(T_T)
  • 0822kiseki.com

    0822kiseki.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    0822kiseki.com
    ssachiko
    ssachiko 2015/03/13
    ほんと。読めるけど書けないことが多いですもんね。子供も一緒に復習しよう!
  • https://www.gerge0725.work/entry/%E9%9C%87%E7%81%BD

    https://www.gerge0725.work/entry/%E9%9C%87%E7%81%BD
    ssachiko
    ssachiko 2015/03/13
    大阪で阪神大震災を経験しています。当時子供だった私は両親の冷静さや判断力に普段とは違う驚きがありました。親となった私も落ち着いて行動できるよう準備等しておきます。
  • http://0822kiseki.com/2015/03/09/post-3539/

    ssachiko
    ssachiko 2015/03/13
    34歳ドンピシャ!全部知ってました☆バンザイ!は結婚式で旦那が歌ってくれました♬飾らない直球で素朴な歌詞が大好き!(*^_^*)
  • [ま]刹那主義と人生や幸せについて僕が思うこと @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    僕は基的に「刹那主義」で生きています。刹那主義LOVEです。 「刹那主義」というと、一般的にはあまりいい印象を持たれないようで、どちらかというと「今さえよければ後はどうなってもいい」って意味合いが強く、無責任、無計画、自堕落といった考え方のように思われがちです。 スポンサーリンク でも、来の「刹那主義」ってそういうものではないと思うんですよね。 僕がそれを実践できているかどうかは別にして、来の「刹那主義」とは「今、この瞬間を精一杯生きる」ってことだと思うんです。これは、元々の仏教的にもたぶん正しい。 その精一杯生きる「瞬間(=刹那)」の積み重ねが人生だと思うわけです。 既に過ぎ去った過去や、これから訪れる未来を思い煩ったところで仕方がないということは周知の事実。 それらは自分の意志や努力だけで変えられるものではないし、すべてのことを自分でコントロールできない以上、いわゆる「幸せ」なん

    [ま]刹那主義と人生や幸せについて僕が思うこと @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    ssachiko
    ssachiko 2015/03/13
    幸せは目の前にあるんですよね。それを幸せだと感じられる心があるかどうか。