You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert
そろそろweb制作関係のカテゴリを見直した方がいい気がしないでもない。 以前、Highchartsを投下したのですが、かちょー(上司)にも薦めたところ、 「これIEで動かないね……動くやつない?できればjQueryで」 と言われたので、そんなに言うなら探してやろうと思った次第です。 よろしい、ならば検証だ! 今回はちゃんとIEバージョンもチェックしました(自分用に) 【jQuery Google Charts】 IE6:△ IE7:○ IE8:○ http://www.maxb.net/scripts/jgcharts/include/demo/ まずは安心のGoogle先生から。 さすがはGoogle Charts、IE7でもちゃんと動きます。 IE6が△なのは、開いたらエラーのポップアップが出たから……理由はよくわからないけど、動くには動いた。IE6なんか使ってんじゃねーよ、アップデー
PIE makes Internet Explorer 6-9 capable of rendering several of the most useful CSS3 decoration features. 15日(米国時間)、「CSS3 PIE」初のメジャーバージョンとなる「CSS3 PIE 1.0.0」が公開された。CSS3 PIEは、CSSレベル3に対応していないIE 6/IE 7/IE 8に対して、いくつかのCSS3プロパティをレンダリングする機能を提供するプログラム。Apache License v2およびGPL v2のデュアルライセンスのもとオープンソースで公開されている。 CSS3 PIEは、既存のCSSスタイルシートに「behavior: url(PIE.htc);」の1行を追加するだけでCSS3が利用できるようになるユーティリティツール。現在サポートされているCSS3
CSS3を使うにあたっていつも問題になるのが Internet Explorer(IE)です。CSS3への対応が遅い上に、旧バージョンを使い続けているユーザーも結構いますので、CSS3を使うことに躊躇する人も多いのではないでしょうか? ということでCSS3を使うにあたって知っておきたいIE対策を紹介します。 1. CSS3の対応状況を確認する まず、IEのバージョンごとでCSS3にどこまで対応しているか知っておく必要があります。個人的によく使っているのはこのサイトです。 CSS3 & HTML5 Browser Support CSS3で追加されたプロパティ、セレクタについてブラウザごとの対応状況が分かりやすく表示されています。 2. CSS3セレクタに対応する セレクタはSelectivizr.jsだけあれば簡単に対応できます。「CSSセレクタって何?」「CSS3セレクタってどういうもの
prototype.jsのAjax.PeriodicalUpdaterをIEでも正しく動かす方法 2006年12月15日- Ajax.PeriodicalUpdater - Ajaxで指定エレメントの内容を定期的に書き換える - prototype.jsリファレンス prototype.jsのAjax.PeriodicalUpdaterをIEでも正しく動かす方法。 prototype.jsのAjax.PeriodicalUpdaterとは、指定のDIV要素(例えば <div id="content"></div>)を指定秒数で定期的に上書きするための機能です。 主に、チャットなど、定期的に特定部分をAjaxによってサーバの返す値に書き換えたい場合に用います。 しかし、IEでは、 http://example.com/server.php というURLにリクエストした場合、2回目以降、キャッ
Firebug Blog Archive Firebug 1.0 News (via Ajaxian) Thanks to the 130 people who commented thoughtfully on my previous blog about Firebug. I’m so excited about getting Firebug 1.0 out to you guys, and I’ve been working my tail off to get the beta in shape for a wider release. Today I have three big announcements to make. JavaScriptでのデバッグに欠かせない、IEやOperaでも使えるFireBug Lite&FireBug1.0Betaリリース。 FireBugは
Internet Explorerやエクスプローラにマウスジェスチャ機能を追加するユーティリティ。マウスの右ドラッグで、戻る/進むといった操作をすばやく行える。「HandyGestures」は、エクスプローラやIEの操作を拡張するユーティリティ。マウスジェスチャのほか、簡単にドライブを移動できる「クイック移動」機能も用意されている。設定できるアクションは、 戻る/進む読み込み中止更新新規ウィンドウで開くホーム(エクスプローラでは「マイドキュメント」)に移動ウィンドウの最大化/最小化/元に戻す/閉じるなど。エクスプローラでは「上の階層に移動」「コマンドプロンプトを開く」も利用できる。操作はいずれも、右ドラッグ(右クリックしながらマウスをドラッグする)で行う。例えば「戻る」には、初期設定で“右クリック+マウスを左方向にドラッグ”というジェスチャが割り当てられている。いちいち「戻る」アイコンをク
「IE7 で閲覧すると表示が異なるのですが」というご質問を頂いたので、CSS ハックを利用して、IE7 のスタイルのみを変更する方法を紹介します。結論だけ述べますと、IE7 に異なるスタイルを適用する(=他のブラウザと表示を合わせる)場合、該当のセレクタの前に *:first-child+html を付与します。例えば、IDセレクタ #banner に適用させる場合、 *:first-child+html #banner { : [IE7用のスタイルを記述] : } となります。 なお、それ以外のブラウザのために、元の #banner の設定は、この追加したセレクタより前方に記述します(下記)。この順番を間違えると期待する表示にならないのでご注意ください。 #banner { : [IE7以外のスタイルを記述] : } *:first-child+html #banner { : [IE7
IE 7に正式対応した「Sleipnir」最新バージョンが11月16日に登場する。ポップアップブロックや情報バーなどに対応するという。フェンリルの柏木代表が自身のブログで明らかにした。 Internet Explorer 7(IE 7)のレンダリングエンジン「TridentV」に正式対応した「Sleipnir」最新バージョンが11月16日に登場する。開発元であるフェンリルの柏木泰幸代表が自身のブログで明らかにした。 最新バージョンでは、IE 7で提供されている各種機能に対応するほか、ポップアップブロック機能や警告などを表示する情報バーをサポートした。タブ関連でもIE 7の操作性を取り入れる。たとえば、マウスホイールでリンクをクリックすると新規タブで開けるなど、IE 7同等の操作が可能だ。このほか、特定条件下でFlashが再生できない問題やページ検索でブラウザが不正終了する不具合などを修正し
【REMIX Tokyo】IE7.0登場後のWeb修正は避けられない:ITpro 10月26日に開催されたカンファレンス「REMIX Tokyo」で,マイクロソフト ディベロップメント Windows開発統括部の五寶匡郎氏は,IE 7.0の機能概要を説明した。1時間という短い時間内で五寶氏が優先的に語ったのは,IE 7.0利用時の注意点だった。 先日IE7の正式版がリリースされましたが。IE7登場にあたり、web開発者が注意すべき点について。 タブ機能を使っている場合,ウィンドウ・オブジェクトのほとんどはスクリプトで制御できないという制限がある。 ということで、多くのサイトで修正が発生してしまいますね。 更に、次。 タブ機能のサポートにより修正を余儀なくされる開発者からは,せめてユーザーがタブ機能を使っているかどうかを知るAPIが欲しいとの声が上がっている。だが,残念ながらIE 7.0には
Internet Explorer 7 日本語正式版。Windows XP SP2、Windows XP 64-bit Edition、Windows Server 2003 SP1などに対応する。 検索サービスの選択に進化アリ、好きなサイトの検索を利用可能に 日本語版と英語版で大きな違いは見受けられなかったが、マイクロソフトのサイトには進化があった。IE 7にはブラウザのウィンドウに検索フィールドが付いた。デフォルトではGoogleの検索サービスを利用する。Google以外にも、Windows Live SearchやYahoo!Japan、goo、@niftyなどの検索サービスを選択できるようになっているところがIE 7の特徴だ。
はてなブックマーク経由で「IE6 と IE7 の共存はできませんか?」という類の質問をいくつか頂きまして、ネットを検索してみたところ、簡単に共存できる方法が書かれたサイト(下記)をみつけましたので、本エントリーにて IE6 と IE7 を共存する方法をご紹介します。 Tredosoft:Internet Explorer 7 running side by side with IE6. (standalone) 「共存」というのはやや誇張した表現ですが、IE7 Standalone 版を本来の IE のインストールフォルダとは異なるフォルダにインストールするというものです。またインストーラを利用するので簡単にインストールできます。アンインストールも可能です。当然ながら対応 OS は Windows XPのみです。 上記のページには2つの方法が紹介されていて、このエントリーでは「インストーラ
Internet Explorer 7.0の正式版が今月中にも発表予定なわけですが、なんとMicrosoft Updateなどの更新時に自動的にインストールされる予定とのこと。パッチを当てて再起動したらIE7になっているというわけ。 ただし、日本ではこの自動更新が米国よりも6ヶ月遅れることになっており、米国で10月中に自動更新によるIE7の配布が開始されるのであるとすれば、日本では半年後の2007年4月頃から自動更新による提供が開始される見込みです。 詳細は以下の通り。 IEBlog : IE7 Is Coming This Month...Are you Ready?(マイクロソフトのIE7開発チーム公式ブログ) Microsoft to Push Out IE 7 This Month - Security Fix(ワシントンポストのセキュリティブログ) 企業ユーザー用に自動更新をオフ
タブの位置をドラッグ・アンド・ドロップで変えることができたり、RSSを一括で更新できる機能などが付いてます。 ダウンロードは以下から。 Microsoft Internet Explorer 7 : ダウンロード http://www.microsoft.com/japan/windows/ie/downloads/default.mspx なお、以前のベータ2などをインストールしている場合には事前にアンインストールする必要性があります。その他の注意点などは以下を参照。 Microsoft Internet Explorer 7: チェックリスト http://www.microsoft.com/japan/windows/ie/ie7/downloads/checklists.mspx リリースノートは以下のような感じ。 Microsoft Internet Explorer 7: In
Summary Internet Explorer で「ページの有効期限切れ」が表示される. 再読み込みを強制 session_cache_limiter('private, must-revalidate'); 入力内容が消えてしまう場合 session_cache_limiter('private_no_expire'); URLをユニークにする http://example.com/?t=<?php echo time();?> cache_limiter = none に設定する /etc/php4/apache/php.ini session.cache_limiter = none Reference PHP Tips http://www.workspot.jp/tech/php_tips.html PHP: session_cache_limiter - Manual ht
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く