タグ

Webサービスとメディアに関するsss-jjjのブックマーク (4)

  • Google、記事の“高速閲覧”を可能にする「Fast Flip」立ち上げ

    Fast Flipは、オンラインメディアの記事を紙の新聞や雑誌をめくる(flip)のと同等のスピードで読めるようにするというサービス。トップページには「人気記事」「セクション別」「テーマ別」「メディア別」などにカテゴライズされた記事のサムネールが並んでおり、そこから読みたい記事を選ぶことができる。 記事はpngフォーマットの画像ファイルになっており、記事の一部しか読めないものもあるが、記事をクリックすると提携先メディアの該当記事に飛び、続きを読むことができる。現在の提携メディアは、New York Timeなどの新聞、Esquireなどの雑誌、TechCrunchなどの人気ブログなど39に上る。Google Accountでログインしていれば、気に入った記事に投票したり、Fast Flipをパーソナライズすることができる。同サービスは記事横に表示する広告の収入で運営し、収入は提携メディアと

    Google、記事の“高速閲覧”を可能にする「Fast Flip」立ち上げ
  • 写真投稿&写真共有サイト | GANREF

    NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VRの焦点域で、どこまで撮れるか by まほろば1123

    写真投稿&写真共有サイト | GANREF
  • ネットはユーザーの問題解決ツール、カギはユーザー体験シナリオ

    今回のコラム(リレー連載)では、実際にウェブサイト構築におけるサービス・イノベーションへのアプローチについて書いてみたい。 そもそもウェブサイト構築に必要なこと ウェブサイトはユーザーが満足体験をし、「ありがとう」と言ってくれる、つまりファンになってくれる素晴らしいメディアだ。なぜそれが可能なのか? それは、ウェブサイトに訪れるユーザーは、何らかの目的を持ち、それはほとんどの場合に何らかの問題を抱えているからだ。 つまりウェブサイトは、ユーザーの問題解決ツールでなければならないということになる。そして、ほとんどのユーザーが検索エンジンをスタートページとして選択していることも、忘れてはならない事実だ。 書籍であれ、テレビであれ、既存のすべてのメディアは、ほとんどが提供する側に、情報やサービスを提供する順番は、任されていた。しかし、ウェブサイトでは、企業がトップだと主張しても、ユーザーは、検索

    ネットはユーザーの問題解決ツール、カギはユーザー体験シナリオ
  • ハブメディア.jp

    ハブメディア.jp 「書籍のウェブ化」を実現するハブメディア(HubMedia)のポータルサイトです。 このページの内容は過去のものです ハブメディア(HubMedia)とは、2008年に河野が提唱した新しいウェブ出版の形です。残念ながら、うまく実現できませんでした。 このページは思考の断片をウェブ上に記録するために保存してありますが、最新の内容ではないことをあらかじめご了承ください。 ハブメディア(HubMedia)とは ハブメディア・プロジェクトとは、きちんと編集されたコンテンツをネット上に公開していくプロジェクトです。人や情報を文字通りハブ(Hub)になるように、ネット上にメディア(Media)とコミュニティ(Community)を構築していきます。 現在の出版業界の課題 現在、出版業界にはいくつかの深刻な課題が存在しています。 例えば、流通の問題。ほとんどの書籍は数千部程度の初版部

  • 1