2023年8月9日のブックマーク (2件)

  • そこそこの頻度で「学生の頃体育が嫌いだったが、大人になってから体を動..

    そこそこの頻度で「学生の頃体育が嫌いだったが、大人になってから体を動かすこと自体ではなく、『体育の授業』が嫌いだったのだと気付いた(ので、大人になってからは自主的に運動している)」みたいな人がバズっているが、アレに全く共感できないくらい体を動かすのが嫌い。給料が出るよと言われてもかなり悩むと思うレベル。 でもそれはそれとして「歳とってきたら健康とかのこと考えてある程度体動かした方がいいんだろうなぁ」ということは分かっているので、マジで体を動かすことは嫌いな人でも始めるハードルが低い運動、もしくは続けないと死ぬんだくらいのイメージが持てるものが知りたい。

    そこそこの頻度で「学生の頃体育が嫌いだったが、大人になってから体を動..
    ssuguru
    ssuguru 2023/08/09
    そりゃもうウォーキングですよ。お供にYouTube、ポッドキャスト、Pocketに突っ込んだ記事の読み上げ、NHKのラジオ英語アプリを用意すれば時間はあっという間に過ぎる。時季的には一年で最悪のタイミングだけど
  • 4年ぶり「びわ湖大花火大会」、混雑防止用目隠しフェンスの隙間からスマホで撮影する姿

    【読売新聞】 新型コロナウイルス禍の影響で中止が続いていた「びわ湖大花火大会」が8日、大津市の琵琶湖で4年ぶりに開催され、約1万発が打ち上げられた。混雑を防ぐため、実行委員会は湖畔の道路沿い約2キロにわたって目隠しフェンス(高さ約4

    4年ぶり「びわ湖大花火大会」、混雑防止用目隠しフェンスの隙間からスマホで撮影する姿
    ssuguru
    ssuguru 2023/08/09
    妹に花火を見せるために肩車をして「お兄ちゃんは花火が好きじゃないからいいんだ」と我慢する男の子を想像して泣ける