2018年2月12日のブックマーク (4件)

  • お願いします「大丈夫、頑張れ」って言ってください(追記しました

    下のごたごたは別に読まなくて大丈夫なんで、目に着いたらお願いします「大丈夫、受かる。頑張れ」って言ってください。 やばーーい勉強してなーーい 毎回こう言ってる はたから見ればうっとうしいのは分かってるけれど、当に何をしても勉強できない テストが3日後に2教科ある(物理化学と生物物理) テストの日から二週間前に一教科の勉強をダラダラ始めて、 テスト一週間前にようやく初めてもう一教科の講義ノートを開いた 講義サボりまくりだったせいですべてが宇宙人の書置きのように見える 意味不明だった。 一週間で仕上がるはずない。 それから2日くらいなんとか勉強した。 一日何もしなかった そこからもう何もしてない 後3日しかない。 今回ばかりはもう絶望してる。 どうしてこんなに頑張れないんだろう 追記13/02/2018 結局生物物理からは遁走しました。 朝まで頑張ったけど私の脳みそでは2日でどうにかなるレベ

    お願いします「大丈夫、頑張れ」って言ってください(追記しました
    ssuperrandom
    ssuperrandom 2018/02/12
    ”すべてが宇宙人の書置きのように見える“すごくよくわかる、そんなテスト前は松岡修造さんのCCレモン応援動画見てます。結構やる気出ますよ!
  • 「ダサいイタリア人はいるの?」を調査したら、"服育"につながる話になった

    ●インテリが知らない世界のおバカ疑問[字] 放送日時 2018年02月09日(金)19:00~20:54 番組内容 ビバリーヒルズの超激安物件とは?フランスは家でもフルコース?外国人の仕送りは何が入ってる?足が遅いジャマイカ人はいるの?おバカ疑問からまさかの新事実が明らかに! 詳細 続きを読む

    「ダサいイタリア人はいるの?」を調査したら、"服育"につながる話になった
    ssuperrandom
    ssuperrandom 2018/02/12
    昔ヤマザキマリさんの本で「イタリア人は家族愛が強いから、学校ではいじめられっ子でも家で親に褒められて自己肯定できる」とあったので、(本来の意味で)着道楽の方が多くなるのは納得です。
  • 2年後に猫の寿命が倍に? 死因トップの腎不全から猫を救う特効薬の最前線 | AERA dot. (アエラドット)

    飼い主にとって、ネコの腎臓病は常に心配の種。特効薬を待ち望んでいる人も多い(撮影/編集部・大川恵実)この記事の写真をすべて見る 「人にもネコにも役立つ薬を提供したい」と、宮崎徹教授は語る(撮影/山倫子) ネコの死因トップを占める腎不全に立ち向かう製剤や機器の開発が進んでいる。「ネコの寿命30歳」を現実のものとすべく奮闘する最新の医療現場を追った。 【写真】東京大学大学院医学系研究科の宮崎徹教授 2016年末発売の「NyAERA」第1弾の取材で、「3年後にネコの寿命が倍近くになります」と宣言した東京大学大学院医学系研究科の宮崎徹教授。今回研究室を再訪し、宮崎教授ご人からネコの腎不全特効薬の開発の進捗を聞いた。 続報の前に少しおさらいが必要だろう。宮崎教授は、血液中にある「AIM」という約350個のアミノ酸からなるタンパク質が、人間やネコの腎機能改善に大きく寄与していることを立証。16年に

    2年後に猫の寿命が倍に? 死因トップの腎不全から猫を救う特効薬の最前線 | AERA dot. (アエラドット)
  • 彼氏の作り方教える

    15歳から10年間彼氏が途切れたことのない私が、とりあえず非モテ(だと思い込んでいる)あなたに彼氏の作り方を教える。まず、好きな人を作ってから以下を読んでほしい。 【外見】 ・大前提として、ブスはモテない。断言する。しかし、この場合のブスには「雰囲気ブス」が含まれる。 世の中の80%ぐらいの人の顔は「普通」だ。絶世の美女がほんのわずかしかいないように、絶世のブスもあまりいない。コンプレックスの肥大化とそれに伴う諦めやネガティブ、あるいは逆で自意識過剰が、「雰囲気ブス」を作ると思う。清潔感のある服装、髪と肌と爪の手入れを心がけて笑顔でいると、少なくとも第一印象が「この人ブスだな」にはならない。最初からフルスロットルで好かれる必要はないんだから、普通の顔の人は普通にしとけばいい。どうしても人前で笑顔になれない、美容に時間を割く気力も削ぐほどの甚大なコンプレックスがある人だけ、自分を「ブス」だと

    彼氏の作り方教える