愛猫家の天才、(いや秀才?)メンタリストDaiGoさんもついに最近、英語を本格的に勉強し始めたと公言しましたね。(『バレる前に白状します。』Youtube 2020/10/14公開) その動画の中で、大人がやるべき習い事の1位は「言語学習」だと説明されていました。 【外国語を学ぶメリット】 ワーキングメモリーの性能が上がる (集中力が上がる、感情コントロール能力がつく) 注意力のコントロールができる マルチタスクに強くなる 海馬(記憶に関わる脳のエリア)が発達する (ストレスに強くなる、認知症防止になる) 世界の見え方が変わる 5つ目の「世界の見え方が変わる」というのは、世界に出ると刺激を受けるという意味ではなく、脳が変化することで世界の見え方が実際に変わるという意味だと解説されています。 ザックリまとめると、 世界を見る時は必ず言語と結びついている ⇒言語体系が変わると世界の見え方が変わ
