タグ

2020年12月14日のブックマーク (1件)

  • パソコンの有償譲渡会・修理補修会にいってみた - すーさんブログ 大黒柱かーさん 奮闘中

    チラシが届く 有償譲渡会とは 再生パソコン 修理補修会はこんな感じ 有償譲渡会はこんな感じ 感想 カーソルのTが取れちゃって、 そのまま使ってる。 6年くらい使ってるPCで調子もよろしくない。 まず修理かー もう新調しようか。 チラシが届く と悩んでいたら、この週末のチラシが入った。 見ずらいと思いますが、こんな感じのチラシ。 見たことありません? これ地域指定郵便で届くやつ。 年に一度くらい見る気がする。 すごく安いし、怪しいけど気になってた。 気になりませんか? 調べても、良くも悪くもない感じ。 問題なく使えれば安いしいーじゃん。 わたしが体験してきましたよ。 有償譲渡会とは なぜ「譲渡」という言葉を使うのか 聞いてみたかったが、 そんな雰囲気ではなかったので。 「中古パソコンの販売会」でした。 大企業・官公庁で入替となった、 ノートパソコンを再生させたもの を販売するのです。 主催の

    パソコンの有償譲渡会・修理補修会にいってみた - すーさんブログ 大黒柱かーさん 奮闘中