今日はいい天気だったので、ふゆとカレー屋さんに行きました。 ヤエ食堂というお店です。ここは金曜日と土日のみ営業しています。 場所は綾川町畑田にあります。 テラス席は犬同伴okでした。 先に滝宮公園という所で散歩してから、行きました。 私は、あいがけカレーを食べました。スパイスが効いていて、 美味しかったです☆ アイスチャイも頂きました。 ふうたんは犬用おやつを夢中で食べていました。 テラス席です。 ペロQがほしいふうたん また行きたいです(人•ᴗ•♡)

SORAKIN(October 2021) 〖生命の宿る美術館〗 として知られるアートアクアリウムの影響で 金魚×アート が注目を浴びるようになり始め、早10年。 香川県には、まるで 瀬戸内海の空を泳いでいるかのような金魚たちを眺めることができる、 水族館・展望台があります。 この記事では、【天空のアクアリウム・ソラキン】の魅力をお伝えいたします。 1F 受付・エントランス 天空5F <天空の煌めき (宇宙)> 天空4F <天空の潤い(地球)> 天空3F (展望エリア) 【天空のアクアリウム・ソラキン】基本情報 営業時間 料金 アクセス JRご利用の場合 お車ご利用の場合 おわりに SORAKIN 4F(October 2021) この記事に掲載されている写真は、2021年10月中旬に香川県に住むお友達に会いに行ったときに撮影したものです。大学時代・卒業後(アイルランド・イギリスワーホリ中
こんにちは、1歳半の愛娘チャプちゃんの育児奮闘中のにゃー将軍です。 出産は重労働なので、産後体はズタボロで、メンタルも乱れやすく産後うつにも注意ということは結構知られていると思うのですが、頭がろくに働かなくなったのは想定外でした。 私のような人ばかりではないとは思いますが、こんな人もそこそこいるかもしれないので、世の妊婦の旦那さん、育児中のパパ、今後子供を持つかもしれない人や周りのみんなにこんな場合もありますよというのを書きます。 産後のママは本当に大変なんだってば 今までの人生で一番辛い1年だった 産前にはわからないことが多い おっぱいにはいろんなタイプがある 赤ちゃんにもいろんなタイプがいる 母が意地悪ばあさんに マミーブレイン とりあえず3ヶ月は旦那さんも死に物狂いで頑張ってほしい 夫への信頼感(もしくは不信感)は赤ちゃん誕生後すぐの態度で決まる!? 素敵なパパたち 最後に 産後のマ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く