タグ

2014年3月25日のブックマーク (5件)

  • 宇宙ニュースの小部屋

    このたび、ブログの更新を一時休止することにしました。これまで21年間、間隔があくことはあっても基的には継続してきましたが、直近の時間の使い方の優先度を考えた結果、他のことを優先することにしました。実際には、週に1回しか更新していないのでせいぜい2・3時間の作業なのですが、週末の起きている時間の1割弱を占めていることを考え、かつ、他にやりたいことの期限を考慮した結果、少なくとも3月いっぱいまで休止します。一応、4月には再開するつもりですので、しばらく気長にお待ちください。毎週訪問してくださる方には申し訳ありません。 なお、一応いろいろニュースサイトは回っているものの、最近はほぼ以下のサイトに頼っていますので、休止期間中はこちらにどうぞ。 SpaceNews Spaceflightnow NASA Spaceflight マイナビニュース 宇宙 Sorae.info SpaceNews(1

    宇宙ニュースの小部屋
  • ViviSat社,GEO衛星にドッキングして位置制御機能を提供する衛星を2014年にも製造開始 - 宇宙ニュースの小部屋

    Aviation Week & Space Technology(3/24, p29) ViviSat社の"Mission Extension Vehicle(MEV)"は光学センサとレーザー測位計を使って顧客衛星に接近し、アポジモータの内部にプローブを挿入することで衛星と結合し、プローブを引っ張ることでMEVの4の足が顧客衛星のPAFとの結合リングと接触するまで接近する。その後、MEVは、15年間顧客衛星の軌道上位置制御と姿勢制御の機能を引き受ける。質量は2000kg程度、サイズは1.5x1.8m程度で、1機以上の衛星にサービスできるだけの推進薬を搭載する計画。現在、2顧客から3ミッションの引き合いがあり、初号機は、GEOの墓場軌道にあるミッション終了後の衛星で機能を実証する予定。 ViviSat社はATK Space Systems社とU.S.Space社のジョイントベンチャーで、衛

    star_123
    star_123 2014/03/25
    すげぇな
  • JAXA | 新型基幹ロケットの開発及び打上げ輸送サービス事業の実施事業者の選定結果について

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、新型基幹ロケットの開発及び開発したロケットを用いた打上げ輸送サービス事業の実施を担う民間事業者(プライムコントラクタ)の選定について、平成26年2月27日より公募型企画競争を実施し、応募資格要件の確認及び提案にあたっての要求事項への適合性を評価した結果、プライムコントラクタとして三菱重工業株式会社を選定いたしました。 今後は、平成26年度当初より三菱重工業株式会社を中心とする民間事業者と協力して、新型基幹ロケットの開発に着手する予定です。

    JAXA | 新型基幹ロケットの開発及び打上げ輸送サービス事業の実施事業者の選定結果について
    star_123
    star_123 2014/03/25
    結局LRBとかはやらないのか。固体6本仕様が気になる
  • 4万人餓死の危機、シリア・ヤルムーク難民キャンプ

    国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)が公開した、シリアの首都ダマスカス(Damascus)南部のヤルムーク(Yarmuk)パレスチナ人難民キャンプで糧配給を待つ人々の写真(2014年2月26日提供)。(c)AFP/HO/UNRWA 【2月28日 AFP】シリア政府軍による包囲が続く首都ダマスカス(Damascus)近郊にあるヤルムーク(Yarmuk)・パレスチナ難民キャンプで、4万人余りが餓死の危機に瀕している。国連(UN)は今週、痩せ衰えた人々がキャンプ内の通りを見渡す限り埋め尽くす、衝撃的な写真を公開した。 やつれた顔で着の身着のままの姿で通りを埋める人々は、糧配給に殺到するキャンプ住民だという。べ物を手にできたのは、幸運なほんの一握りの人たちだけだ。 「私たちは、巨大な刑務所で暮らしているんだ」。ヤルムーク難民キャンプに暮らすシリア人活動家のラミ・サイード(Rami a

    4万人餓死の危機、シリア・ヤルムーク難民キャンプ
  • 巨大明太子を作った

    白米を愛する日人は、ごはんを引き立てるおかずたちにも愛情を注ぐ。塩サバ、お新香、塩辛…ひいきのおかずは人それぞれだが、特に多くの人々から支持を集めているのはピリッと唐辛子の効いた明太子だろう。もちろん僕も大好きだ。 今回はそれを自作する。しかもとびきりでかいやつを。