タグ

2015年12月11日のブックマーク (4件)

  • 浦安と芦屋の海を失った防波堤

    ここ最近、埋立地に夢中だ。 ぼくが育った船橋市の海岸は埋立地だ。海にはあんまり興味はないが、埋立地には興味も郷愁もある。工場とかあってかっこいいし。 でも一般的には埋立地って愛でられることはない。だいたい地面愛でるのって難しい。 そこで堤防をきっかけにして、埋立地の面白さをお伝えしたい。「海を失った堤防」だ。

    浦安と芦屋の海を失った防波堤
    star_123
    star_123 2015/12/11
  • イチロー、マーリンズから「終身雇用」代理人明かす (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    マーリンズと再契約したイチロー外野手(42)が引退までの「終身雇用」を保障されていたことが分かった。代理人のジョン・ボグズ氏が9日、イチローの契約をまとめた際の秘話を明かした。 【写真】イチロー 2015年キャンプ日替わりTシャツ/写真特集  同氏は「球団は、イチローがいたいだけいてほしいとのことだった。彼らはイチローを非常にリスペクトしている」と明かした。終身保障の考えを聞かされた同氏も感激し「イチローもチームメートにも球団にも満足している。願わくば、この先何年もマ軍でプレーを続けてほしいね」と笑顔で話した。

    イチロー、マーリンズから「終身雇用」代理人明かす (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    star_123
    star_123 2015/12/11
  • バナナが消える!? 強力なカビの登場で危機的状況に

    1960年以前、皆さんのおじいさん・おばあさん、そのまたおじいさん・おばあさんは、今より良質なバナナをべていた。「グロス・ミシェル」というバナナは、今日、世界で売られているバナナより、大きくておいしく、弾力もあった。 「もっと、しっかりした味でした」と、 『バナナの世界史 世界を変えた果物の数奇な運命』の筆者ダン・コッペルさんは、この黄色のフルーツについて述べた。「もっとクリーミーだったんです」

    バナナが消える!? 強力なカビの登場で危機的状況に
    star_123
    star_123 2015/12/11
  • 謎の仮面を被るピノキオピー、ネットから飛び出し何を企んでる? | CINRA

    フォークとクラブミュージックを織り交ぜたキャッチーな楽曲制作から、キャラクターデザイン、商品プロデュースに至るまで、多彩な才能を発揮するマスク姿のボカロP・ピノキオピーが、昨年から格的に始動したライブ活動の集大成として、10月に渋谷のclub asiaでワンマンライブを開催。その日の模様を収録したライブ盤『祭りだヘイカモン』を発表する(初回限定盤はDVD付き)。 ニコニコ動画での活動を経て、ボカロPが表に出てライブ活動をすることはもはや珍しくないが、ボカロと肉声を混ぜ合わせ、リアルタイムでサンプラーやエフェクトを用いるスタイルは珍しく、その電気グルーヴのようであり、THE CHEMICAL BROTHERSのようでもあるパフォーマンスからは、今後より大きなステージでの活躍が期待される。この日はライブでのサポートを務める相方・MK-2(マーク・ツー)にも同席してもらい、いかにして現在のスタ

    謎の仮面を被るピノキオピー、ネットから飛び出し何を企んでる? | CINRA