タグ

2017年1月8日のブックマーク (9件)

  • ありんこ日記 AntRoom

    2024年03月12日 沖縄に行ってきました! X(Twitter)ではいろいろ写真を載せていましたが、先週は久々の沖縄に行ってきました! 臨時休業のため、メール返信や商品発送に時間がかかってしまい大変申し訳ありません。 クレイジージャーニーの影響もあって、多くの方にご注文を頂きありがとうございます。 大急ぎで発送準備をしますので、到着までしばらくお待ちください。 この可愛い触角は!? 12年ぶりにリュウキュウアメイロアリの巣で暮らすオキナワコバネヒゲブトアリヅカムシを発見!! ピンク色のムカデ。 孵化後の子供達を守っていたジムカデの一種です。 すごい色ですね‼︎ pic.twitter.com/hEaUFJ4Y3O— AntRoom 島田拓 (@AntRoom_taku) March 9, 2024 ピンク色の美しいジムカデの一種。 クモなどの卵が主のメダカダルマアリの巣。 手前にある

  • 【⌘⇧⌥⌃⇪】Macのショートカットに出てくる記号の押し方を簡単に解説 - えむしとえむふじんがあらわれた

    こんにちは、えむしです。もう一つのブログに書くような内容の記事ですが、のえむふじんが絵を描く時に毎回Macのショートカットで迷うので、備忘録的な記事をこちらに・・・。 MacOSのショートカットに使う記号って? 記号に対応しているキーの一覧 ショートカットはどのように押せば良い? MacOSのショートカットに使う記号って? 例えば僕が常用しているchromiumブラウザ、Vivaldiの「表示」の部分を開いてみます。 このように記号がズラリ。 「ブックマークバー」を表示/非表示させるなら「⇧⌘B」(文字化けしていたら申し訳ありません)を押せばわざわざメニューバーから操作せずともその操作を完了させることができるわけです。 しかし、矢印の上なんてキーボードには印字されていません。 その後出てくる「⌥」この記号なんて、どう呼べば良いかすら分からないマークです。 この記号が何を意味するのかを覚え

    starck
    starck 2017/01/08
  • 【Day-17】DeepLearning系ライブラリ、『Keras』の使い方まとめ(2.x対応版) - プロクラシスト

    【最終更新 : 2017.12.17】 ※以前書いた記事がObsoleteになったため、2.xできちんと動くように書き直しました。 データ分析ガチ勉強アドベントカレンダー 17日目。 16日目に、1からニューラルネットを書きました。 それはそれでデータの流れだとか、活性化関数の働きだとか得るものは多かったのですが、Kerasと言うものを使ってみて、何て素晴らしいんだと感動してしまいました 今まで苦労して数十行書いていたものが、わずか3行で書ける! 正直、スクラッチで書く意味って、理解にはいいけど研究や分析には必要あんまないんですよね。車輪の再発明になるし。 と言うわけで、使えるものはどんどん使っていこうスタンスで、今日はKerasの紹介です! Tutorial+気になった引数を掘り下げて補足のような感じで書いています。 ちなみに、各部のコード以下をつなぎ合わせるとmnistの分類器が動くよ

    【Day-17】DeepLearning系ライブラリ、『Keras』の使い方まとめ(2.x対応版) - プロクラシスト
  • ホーム | Rikkyo University Data Archive

    社会調査データアーカイブ "RUDA" へようこそ! 立教大学の社会調査データアーカイブ "RUDA"(ルーダ)は、貴重な公共財産である社会調査データを収集・整理・保管し、学術的な二次分析といった研究目的での利用、および授業での教育利用のために、広く公開していくことを目的としています。 RUDAは、立教大学社会情報教育研究センター(CSI)によって運営されています。社会情報教育研究センターのRUDAに関する説明はこちらをご覧ください。 立教大学RUDAの特徴 社会科学の個人研究者や研究者グループによる調査データにとくに力を入れています。 全国調査だけでなく、地域調査のデータを充実させています。 あらゆる社会科学的な調査データを幅広く扱います。 お手持ちのデータがある方は、ぜひあなたのデータをRUDAにご寄託ください。 経済学・経営学・社会学・社会心理学・政治学・政治心理学・法学・法社会学・

  • SRDQ: 質問紙法にもとづく社会調査データベース

    名称や領域、代表者名、報告書・論文のタイトルなどから、SRDQに収録されている社会調査を検索することができます。

  • Sordsvr

    データベースは,「社会・意識調査データベース作成プロジェクト」Social and Opinion Research Database Projectにより構築されました。主に,日社会学会会員により実施された社会調査に関する情報を収集・蓄積しております。 社会・意識調査データベース作成プロジェクトは,学術的な目的でこれらの情報を活用できるように出版物や資料等を提供しております。ページでは提供者から許可が得られた情報を掲載し、社会調査・社会統計の基サイトの一つとなることを目指しております。 SORDとは "Social and Opinion Research Database"の略です。札幌学院大学社会情報学部創設の1990年と同時にスタートし、日社会学会に所属する学者が行った社会調査(主としてサーベイ調査)の概要情報を集約することを目的に発足しました。社会学会の会員に対して郵送

  • 東京大学社会科学研究所附属社会調査・データアーカイブ研究センター

  • Google Scholar

    Google Scholar では、さまざまな学術文献を簡単に検索できます。多岐にわたる分野と出典の論説、論文、書籍、要約、法律関係資料をお探しいただけます。

  • 政府統計の総合窓口 e-Stat

    社会人・大学生に向けたデータサイエンス・オンライン講座 「社会人のためのデータサイエンス演習」 実践的なデータ分析(統計分析)の手法を演習を交えて学べる講座です。 令和6年9月24日開講(受講料無料) 学ぼう!e-StatとjSTAT MAP 教育機関向けにe-StatとjSTAT MAPの活用方法を解説したサイトです。 e-StatとjSTAT MAPにおける基的な使い方や活用方法について、 中学校や高校の授業における活用等、実際の教育現場を想定し、 統計データを検索・収集から活用までのイメージがしやすいように 解説した動画を提供しております。

    政府統計の総合窓口 e-Stat