タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

bookとwebに関するstarposのブックマーク (4)

  • 新・データベースメディア戦略 - 重ねてみる。

    何だかウェブの凄い人たちが5名ぐらいでまとまって、データベースメディアというものについて論じたによると、データベースメディアの定義とは データベースをコアに持つ ユーザが参加することで価値が高まる この2つの基的な特徴を備えたウェブサイト らしい。 これによると、ニコニコ動画もAmazonもYoutubeも価格コムもWikipediaもデータベースメディアという事になる。 つまり、Web2.0的な、データベースとそのマッシュアップ。CGM、UGCと言ったコンテンツのことを論じるである。 国内の話が中心で、Chapter5とChpter1が世界の話も付いてくると言った感じ。 事例ベースでの話が多いので、会社の宣伝的な部分もあるんだけど、まぁそれは会社の代表が書いてるんだから仕方がないか。 私の知りたかったオープンDBを使ったサービス(特に海外の超人気サイトの事例)は、1章、2章の

    新・データベースメディア戦略 - 重ねてみる。
    starpos
    starpos 2008/08/08
    データベースメディアというキーワードは初めて見た.内容は微妙そうだ.
  • 梅田望夫 - Musings - ウェブブック『生きるための水が湧くような思考』(梅田望夫著)

    (梅田望夫『シリコンバレー精神』ちくま文庫、2006年8月、文庫のための長いあとがき) 「シリコンバレー精神」とは/そのときグーグルは何をしていたのか/未来を創造する営みが水面下で続けられていた歴史起業家主導型経済にバブルやモラルハザードの発生は必然/「シリコンバレー精神」だけがメカニズムを補強できる/活況を呈したシリコンバレーでまたバブルが起きるか/「シリコンバレー精神」でモノを書く/「二〇〇一年秋から二〇〇六年夏」のこと/その後の私

    starpos
    starpos 2008/07/19
    公開しちゃうとは,アグレッシブですね.じゃあさ,本に支払うお金っていうのは何なのさ?という疑問も抱く今日この頃.
  • 重ねてみる。

    starpos
    starpos 2008/07/14
    データベースメディアというキーワードは初めて見た.内容は微妙そうだ.
  • 「集合知プログラミング」は絶対読まねば

    「集合知プログラミング」は絶対読まねば 2008-07-08-2 [Book][NLP] ■Toby Segaran (著), 當山仁健, 鴨澤眞夫 (訳) / 集合知プログラミング oreilly.co.jp -- Online Catalog: 集合知プログラミング http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113647/ 機械学習のアルゴリズムと統計を使ってウェブのユーザが生み出した 膨大なデータを分析、解釈する方法を、基礎から分かりやすく解説します。 基礎から、ということで良さげ。 書で紹介するのは「購入・レンタルした商品の情報を利用した推薦システム」、 「膨大なデータから類似したアイテムを発見し、クラスタリングする方法」、 「数多くの解決策の中から最適なものを探し出す方法」、 「オークションの最終価格を予想する方法」、 「カップルになりそうなペ

    「集合知プログラミング」は絶対読まねば
  • 1