タグ

2009年4月27日のブックマーク (4件)

  • TRPG文化における男女問題 - hatena@raf00

    はてなダイアリー うおーちょうなつかしいー関連した話題いっぱいあるじゃーんっていうか最近俺ビジネスから100万光年関連エントリばっかりじゃね?みたいなことを思いつつ、今週は月曜から日曜までみっちり仕事仕事に実家の事情に大変だったのでがっつり言及できる体力がねえ、というわけでTRPG女性問題についてのあれこれを五月雨に書き殴って寝るぜ、みたいな。 コンベンションにおける男女混合TRPGの法則 ってのを先週末にTwitterに投げたりした。マーフィーの法則っぽく現実を多分にデフォルメしすぎているが、まあ何十回もコンベンションをしてきた中で、デタラメとは言えないくらいの精度はあり、事前に気をつけていた法則だよね。 法則1:男子複数名と女子1名の組み合わせの場合、男子が女子に構い過ぎてゲームにならない 法則2:男子複数名と女子2名以上の組み合わせの場合、女子2名が絡みすぎてゲームにならない 法則

    TRPG文化における男女問題 - hatena@raf00
    steel_eel
    steel_eel 2009/04/27
    男女気にせず遊ぶには、オンラインで性別わからんようにしてやるくらいしかないのかな。それでもオフ会だのから結局面倒なことになりそうだが。
  • 血液型性格判断は差別問題でもなく酒のツマミだ。 - うたダ

    Lifeそんなに難しく考える必要ないんじゃないかなぁ。 血液型性格判断はエセ科学問題ではなく差別問題だ - 狐の王国血液型の話で盛り上がるのって大抵飲み会の場だったりするので、みんなそれぞれが思っているほど気にはしてないんじゃないかと。単に誰々は何型だ、とかいって遊ぶ為のツールでしかなく。かくいうオイラはAB型だけど、「レアキャラ」「変人」とか思われる事をむしろ喜んでたりする。B型の人も意外と「オイシイですw」なんて思ってるんじゃなかろうか。ちょっぴりA型やO型の人が羨ましかったりもするけどwまー少なくともオイラの周りでは、血液型性格判断を真剣に信じてる人はいませんよ。

    steel_eel
    steel_eel 2009/04/27
    差別的発言に関して、おもしろおかしく発言しただけでマジじゃないし別に実際に差別的待遇はしないから酒のツマミだ。ってのはおかしいだろう。
  • 途上国が貧しいのは先進国が搾取しているからではないし、貧乏人が貧しいのも金持ちが搾取しているわけではない : 金融日記

    こんにちは。 藤沢Kazuです。 世界にはアメリカや日のような豊かな国々があります。 また、アフリカの多くの国々のように極めて貧しい国々もあります。 その中間にはBRICsのような新興国群があります。 もっとも日は1990年ぐらいまでは少なくとも経済的には世界でトップクラスのリッチな国だったわけですが、その後はみなさんご存知のように経済大国としての地位はどんどん凋落して、今では香港やシンガポールなんかより国民一人当たりのGDPは下になってしまいましたけれども。 ところで、国民一人当たりのGDPと言うのは簡単に言えば国民一人の平均年収みたいなものです。 アフリカの多くの国々が最貧国です。 アジアにもカンボジアや北朝鮮のような最貧国があります。 南米にもボリビアのような非常に貧しい国々があります。 世界の最貧国では生まれてくる赤ちゃんは劣悪な衛生環境で次々と死亡します。 飢饉で国民が餓死す

    途上国が貧しいのは先進国が搾取しているからではないし、貧乏人が貧しいのも金持ちが搾取しているわけではない : 金融日記
    steel_eel
    steel_eel 2009/04/27
    『時として自国のトップが一番の害悪なのです。』 ジンバブエに関しては当てはまるような気はするが…。
  • 研究支援者2500人補助へ…文科省が若手研究者の救済策 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    文部科学省は、大学教員や博士課程の学生の研究活動をサポートする「研究支援者」を大学が雇用する際、人件費などを補助することを決めた。 今年度は全国50大学を対象に計2500人分を支給する。大学の研究環境改善や、博士号取得後も定職に就けない「ポストドクター」(ポスドク)と呼ばれる若手研究者らを救済する狙いがある。 研究支援者を対象にした国の補助は初めて。今年度分は政府の追加景気対策の一環として300億円を計上した。人件費は1人当たり400万円程度を想定しているが、大学の裁量による変更は認める。残りは事務費や渉外費などに充ててもらう方針だ。補正予算の成立後、国公私立大学を対象に申請を募り、研究実績や博士課程在籍者数などを審査して選定する。将来的には恒久的制度とすることも検討したい考えだ。 研究支援者は、〈1〉観測機器や実験用設備の保守管理〈2〉研究資金申請や外部評価のためのデータ作成〈3〉海外

    steel_eel
    steel_eel 2009/04/27
    流れとしては、ポスドクに事務やらせて経験を積ませて、研究だけじゃなくて事務もちゃんとできますよと企業とかに売り込みすることで就職を促して救済…なのかねぇ。