タグ

ブックマーク / ameblo.jp/vin (4)

  • 『美味しんぼで福島県を扱った新シリーズが開始!らしいが・・・』

    先日、FOOCOM.NETの松永和紀さんの記事を読みました。 米の放射性セシウム数値が示す農家の努力、科学者の献身 12年産の米は同年12月末までに1003万袋が検査され、100Bq/kgという基準値を超過したのは71袋、0.0007%。25Bq/kg未満は、1001万袋、99.8%である。 現地調査なども行われ、比較的高い濃度の放射性セシウムが検出される事例は、多くの原因が重なり複合的に作用した結果である、というのがこの資料の結論である。一つ一つの要因に対策を講じることで、低減を進めることができる。 2011年産の玄米の検査や土壌検査、実験などを基に仮説が立てられ対策が検討され、12年には現場でも取り組みが行われ、全量全袋検査で確認され、同時並行で緻密に設計された実験が行われて、こうした要因が明確になってきた。 県内の作付け制限対象であったり、自粛されている区域での試験栽培も行われており

    steel_eel
    steel_eel 2013/01/30
    こういう話の流れなら、EM菌が持ち上げられるのがほぼ確定な気がする。うへぇ。
  • 『一空袋の件から見る専門家の常識と非常識』

    農家こうめのワイン 農家による農家のための・・・・なんだ?しがないイチ百姓による農業ネタ&農業ニュース評論。ワインと日酒の飲んだ感想や日々の雑記つき。 古い話ですが、福島のホームセンターで他県産の使用済み米袋が売られてる!これは産地擬装用だ!という話題がtwitterに上ったことがありました。 産地偽装のために、福島県で他県産の米袋が売られている? - Togetter http://togetter.com/li/184915 元ネタは週刊ダイヤモンドの記事で、福島のホームセンターでそういったものが販売されているという記事と写真が載ったそうです。そこでは「もしこれが産地偽装に使われたら大変だ」というようなことは書かれていたそうですが、産地偽装だ!と大声で告発するようなニュアンスではなかったようです。 一空袋(いちあきぶくろ)という名称や、以前から雑袋として安価で販売されていた、というこ

    『一空袋の件から見る専門家の常識と非常識』
    steel_eel
    steel_eel 2012/01/19
    非専門家が過去に専門家だったという事はなくても、専門家は過去は非専門家だったはずなので、自分の学習過程をきっちりノートに残しておくと非専門家に説明する時に助かったりするのかもしれないと思った。
  • 『無農薬栽培の不幸』

    農家こうめのワイン 農家による農家のための・・・・なんだ?しがないイチ百姓による農業ネタ&農業ニュース評論。ワインと日酒の飲んだ感想や日々の雑記つき。 私は現在の、無農薬有機栽培に価値がある/もてはやされているという社会は色々な面でかなりの不利益を被っていると思っています。それはそういうものにあまり興味がない大多数の人たちにとって不幸と言っても良いです。 品添加物へのデマゴーグで有名な安部司が深く関わっているマルチ主宰企業・アニューが、取り扱いの農産物で不適切な表示をしたと言うことで処分されています。 http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/kansa/091204.html 内容は産地偽装と、慣行栽培のものをJAS有機の野菜と偽ったと言うものです。無農薬栽培を装ったわけですね。処分は適切な表示及び管理体制の強化を求め、その手順について期日までに報告せ

    steel_eel
    steel_eel 2009/12/14
    ステロイド怖い⇒怪しげな軟膏買う⇒凄い効く!ステロイド要らないね!⇒後日強力なステロイドが検出・回収 とかと同じ感じだよなぁ。
  • 『酸化防止剤の意味』

    農家こうめのワイン 農家による農家のための・・・・なんだ?しがないイチ百姓による農業ネタ&農業ニュース評論。ワインと日酒の飲んだ感想や日々の雑記つき。 最近某サティのワイン売り場をチラッと覗いて軽く驚いたのですが、国内産ワインの品揃えの7割ほどが「酸化防止剤無添加ワイン」あるいは「有機ワイン」でした。前々からあることはありましたが、いつの間にこんなに増えたんでしょう?? 普段ワインを買うショップには国産ワインなどほとんどないので、気づきませんでした。 もっとも最初に、酸化防止剤無添加ワインと有機ワインは違うものだということを説明しておかなければならないのですが、日国外ではともかく国内で作られ日語のラベルで売られるワインにとって両者はしばしば似たようなものになります。ちなみに海外においては、オーガニックワインであっても酸化防止剤(亜硫酸)の使用は認められています。 私が見た店・売り場だ

    steel_eel
    steel_eel 2009/07/22
    『酸化防止剤無添加なんて(中略)ものすごく恥ずかしいのではないでしょうか?』 マイナスイオン系の商品が流行したり血液型性格診断の本がベストセラーになったりする恥ずかしい国であることは確か。
  • 1