タグ

2014年2月4日のブックマーク (8件)

  • 「教育委員会―何が問題か」書評 タテ行政に組み込まれた現実|好書好日

    教育委員会―何が問題か [著]新藤宗幸 教育委員会とその事務局を区別して言葉を使っている人がどれだけいるだろう。メディアでも、来サポートする側の事務局をそのまま教育委員会と呼ぶ場合が多い。教育行政の核でありながら、我々はその仕組みと実情に無関心ではないかと考えていたところ、書に出会った。 戦後「教育行政の一般行政からの分離・独立」のために制度化され、レイマンコントロール(民衆統制)を旨とするが、実際には「タテ行政系列」に組み込まれている現実。議会の承認を要する教育委員は、根回しにより事実上、行政側の思惑通りに決まる。公開が原則の委員会の前に「研究会」などと称し、事務局側の意向を説明する機会が設けられる。事務局はエリート教員の「インナーサークル」であり、トップに立つ教育長は「全国都道府県教育長協議会」などを通じて文科官僚と定期的な会合を持つ。まさに“「民衆統制」を「隠れ蓑(みの)」とした

    「教育委員会―何が問題か」書評 タテ行政に組み込まれた現実|好書好日
  • BPO、日テレのバラエティー「絶対に笑ってはいけない-」など審議 - MSN産経ニュース

    放送倫理・番組向上機構(BPO)の「放送と青少年に関する委員会」は4日までに、日テレビ系で昨年大みそかに放送されたバラエティー番組「絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時!」を審議対象とすることを決めた。 BPOによると「お笑い芸人がロケット花火を尻で受け止める」などの場面について、委員から「放送基準に照らし問題があるのではないか」などの意見が出たという。 また東京メトロポリタンテレビジョンとサンテレビジョン(神戸市)が1月に午後10時台に放送していたアニメ「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」に「中高生が視聴してもおかしくない時間帯で性表現のあるアニメが放送されている」などの視聴者意見が多数あったとして審議入りを決めた。 両局は2月以降、放送時間を午後10時台から未明に変更している。

    stella_nf
    stella_nf 2014/02/04
    「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」も
  • 知ってましたか?政治や宗教活動のためなら、個人情報保護法が適用除外になること - 夜の庭から

    2014-02-03 選挙活動と個人情報保護法適用除外の話 浮世ごと 疑問の整理 夜の庭からコンバンワ。個人情報について調べて驚愕したミィア(ΦωΦ)です。 日曜日の午後、私の携帯電話に発信者非通知での着信がありました。出ずにいたところ留守番電話のお知らせが。メッセージの内容は次の通りです。 こちらは東京都知事候補●●●●事務所でございます。皆様の日頃のご支援に感謝申しあげます。日は××クリニック▲▲先生のご紹介により、お願いのお電話をさせていただきました。投票日には●●●●をどうかよろしくお願い申し上げます。失礼いたしました。 正直、気持ち悪さを感じました。それで調べて驚愕したのですが、政治活動での利用は個人情報保護法の適用除外になるんですね……。知らなかったのは私だけなんでしょうか? 個人情報の保護に関する法律 政治活動に利用する情報は、住所・氏名・電話番号など連絡先に限定したデー

    知ってましたか?政治や宗教活動のためなら、個人情報保護法が適用除外になること - 夜の庭から
    stella_nf
    stella_nf 2014/02/04
    報道や著述も
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 9―3÷1/3+1=? 新入社員の正答率4割:朝日新聞デジタル

    「9―3÷1/3+1」の答えは? ある大手自動車部品メーカーが、高卒と大卒の技術者の新入社員をテストしたところ、正答率は4割にとどまった。中部経済連合会が3日に発表した、ものづくりの競争力についての提言に、能力低下の事例として盛り込まれた。 この大手部品メーカーは毎年、同様の算数テストを行っており、1980年代の正答率は9割だった。 基礎学力の低下のほかにも、中経連が会員企業に行った調査によると、企業が学生に求める能力と、実際の能力に差が広がっている。企業が採用の際に重視する能力は「コミュニケーション」がトップの87%。一方、学生に低下を感じるのもコミュニケーションが59%と最も多かった。

    stella_nf
    stella_nf 2014/02/04
    見出しに「−」じゃなくて「―」使ってるのはなんでだろう(閲覧11:04)
  • 認知症:家族が発症気付かない「早期」でも行方不明に - 毎日新聞

  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

  • タミフルなどに耐性ウイルス、5道府県で発見 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国立感染症研究所は3日、インフルエンザの抗ウイルス薬である「タミフル」や「ラピアクタ」の効きにくい耐性ウイルスが2013年11月以降に5道府県で見つかったと発表した。 札幌市で相次いでいたが、北海道以外にも広がっていることがわかった。 感染研は、全国約500の医療機関で見つかったウイルスの特性を分析。2月2日までに、北海道で15人、山形と神奈川、三重の各県で2人ずつ、大阪府で1人と、計22人から耐性ウイルスが検出された。09年に流行したH1N1型と同じ型で、遺伝子の配列はほぼ同じだった。 感染研は「まずはワクチンを接種してほしい。医師は流行しているウイルスのタイプを見ながら、薬の処方を適切に判断してほしい」としている。