タグ

2017年7月5日のブックマーク (5件)

  • 島根大雨、9400人に避難指示 山陰線が運転見合わせ:朝日新聞デジタル

    島根県によると、5日午前6時半現在、浜田市と益田市の約4400世帯、9400人に避難指示が出ている。両市に邑南(おおなん)町を加えた3市町の計約400人が公民館などに避難している。益田市では、1棟に床上浸水の被害が出ている。 国土交通省浜田河川国道事務所によると、浜田市の山陰道浜田・三隅道路の全線が午前8時から全面通行止めとなった。 JR西日米子支社によると、山陰線は始発から浜田―益田間で運転を見合わせた。また、三江線は大雨特別警報の発令に伴い、午前6時40分から、江津―三次間で運転を取りやめている。 ◇ 松江地方気象台によると、島根県浜田市金城町波佐の5日午前8時までの24時間降水量が365・5ミリに達し、1977年の統計開始から観測史上最大となった。 また、広島県安芸高田市美土里町横田、同県北広島町細見でもそれぞれ219・5ミリ、261・0ミリで観測史上最大となった。

    島根大雨、9400人に避難指示 山陰線が運転見合わせ:朝日新聞デジタル
  • 「トットちゃん」中国で1千万部 日本より大ヒットなぜ:朝日新聞デジタル

    俳優・黒柳徹子さん(83)の自伝的物語「窓ぎわのトットちゃん」が中国で1千万部を突破したのを記念するイベントが6月21日に北京で開かれた。日での累計発行部数800万部を超える大ヒット。多くの人を引きつけるのは、なぜなのか。 ◇ 〈「窓ぎわのトットちゃん」あらすじ〉 小学1年で退学になった、おてんばなトットちゃん(黒柳徹子さん)を受け入れた小学校「トモエ学園」が舞台。個性を伸ばすユニークな教育を実践する小林宗作校長や、そこに学ぶ友だちとの交流を生き生きと描く。終戦間際の空襲で学園は焼失した。 個性尊重の流れ 「以前は英雄が登場するばかり読んでいて、人は何か大きなことを成し遂げてこそ価値があると思っていた」。児童文学作家や教育関係者ら約300人が集った会場。中国語に翻訳した趙玉皎さんが最初に読んだ時の驚きを語った。日々の生活を楽しみ、学校の先生になる夢を持つ。そんなトットちゃんに違和感

    「トットちゃん」中国で1千万部 日本より大ヒットなぜ:朝日新聞デジタル
  • 中二病必見!ディストピアは「生命が死に絶えて、平和だけど滅んだ世界」(ポストアポカリプス)ではなく「徹底的に管理されて市民は気付かない平穏な世界」のこと

    のまのま @Cast_A ディストピアって「デス+ユートピア」で「生命が死んだあとの楽園のような平和だけど滅んだ世界」って認識されてる気がするのですが、それ、ディストピアじゃなくてポストアポカリプスですから…ディストピアは「徹底的に管理されていてそれに市民は気づいていない一見平穏な世界」的な方向ですから… 2017-07-03 17:26:15

    中二病必見!ディストピアは「生命が死に絶えて、平和だけど滅んだ世界」(ポストアポカリプス)ではなく「徹底的に管理されて市民は気付かない平穏な世界」のこと
    stella_nf
    stella_nf 2017/07/05
    TRPG「パラノイア」はディストピアものだけど、背景設定として「全面核戦争後のハイテク地下都市でミュータントがいる」ポストアポカリプス要素があるので、ディストピアとポストアポカリプスは両立できる。
  • 残業代ない「名ばかり取締役」 塾の元講師、提訴相次ぐ:朝日新聞デジタル

    大阪府と奈良県で主に小中学生向けの進学塾「類(るい)塾」を経営する類設計室(大阪市淀川区)が、講師の大半を取締役に就かせ、残業代を支払わないとして、元講師らから相次いで訴訟を起こされていたことがわかった。既に裁判所が残業代の支払いを命じたケースも出ている。講師側の代理人を務めた渡辺輝人弁護士は「長時間労働を強いるために、実態のない取締役に就かせている」と批判している。 同社は1972年創業で、教育施設などの設計、学習塾の運営が主な事業。北野、天王寺などの大阪府立の難関高への合格実績を誇る「類塾」は65教室あり、現在の生徒数を公表していないが、2013年には約2万人の生徒がいた。 同社の法人登記によると今月現在、「取締役」が400人以上いる。取材に対し、同社の担当者は「社員は取締役になり、誰もが会社運営に関与する」「労働時間も各自の裁量に任せていた」とし、残業代は支払ってこなかったという。し

    残業代ない「名ばかり取締役」 塾の元講師、提訴相次ぐ:朝日新聞デジタル
    stella_nf
    stella_nf 2017/07/05
    「名ばかり管理職」から「名ばかり取締役」へ
  • 小中学校で「先生が足りない」理由|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本

    高瀬 「今、全国の公立の小中学校で『先生が足りない』という異常事態が起きています。」 和久田 「NHKが、都道府県と政令指定都市、合わせて67の教育委員会に取材したところ、今年(2017年)4月の始業式時点で、半数近い32の教育委員会で、定数に対して、少なくとも717人もの教員が不足していたことが明らかになりました。」 高瀬 「こうした学校では、教頭などが担任や授業を受け持つなどして、影響を最小限にしていますが、中には、授業ができなくなるところも出ています。」 関西地方の、ある中学校が保護者に配った書類です。 美術の教員が病気で休職して授業が出来ず、およそ3週間、別の教科に振り替えざるを得なくなったのです。 代わりの教員を求めたものの、教育委員会からの回答は…。 “とにかく見つかりません。” 中学校の校長 「きちっと学べないという状況は、非常に申し訳ないことをしている。 (義務教育の)責任

    小中学校で「先生が足りない」理由|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本
    stella_nf
    stella_nf 2017/07/05
    将来を見据えて正規教員の採用を抑える教育委員会だけど、教員資格持ちの方も将来を見据えて正規採用される職につくんじゃないかな。