「それではいきます。自称、世界一『高い』カフェオレです」。名古屋市中村区の「喫茶ツヅキ」。客の前で脚立にまたがった店長の両手には二つのポット。同時に注がれたコーヒーとミルクが、約3メートル下に置いたカップで混じり合う。この光景を見ようと、各地から客が訪れるという。 創業70年以上で、現在は3代目の都築秀紀さん(36)が店長を務める。「世界一高いカフェオレ」は店では「カフェオレ天井落とし」と呼ばれ、先代で父親の憲幸さん(68)が始めた。 23歳のとき、東京・銀座の喫茶店でコーヒーとミルクを別々のポットから同時に入れているのを見て、取り入れようと思った。パフォーマンスで高いところから注いだら客に喜ばれたという。徐々に高さを上げ、5段の脚立を使うようになった。「技」は3代目に継承された。秀紀さんは「お客さんが喜んでくれる。高いところから注ぐと空気が入って味がまろやかになり、泡立ちが良い」と話す。