タグ

2019年4月6日のブックマーク (6件)

  • 日本の裁判手続きは「悪名高い」 米海兵隊の文書に記載:朝日新聞デジタル

    米海兵隊が、沖縄で新たに任務に就く隊員向けに作った1998年の「指示書」で、日での裁判に至る手続きについて「悪名高い」などと説明していたことがわかった。在沖海兵隊トップのエリック・スミス第3海兵遠征軍司令官(中将)は取材に「失礼で誤解を生む表現だった」と話し、今ではそのような説明はしていないと強調した。 指示書は、朝日新聞の情報公開請求に米海兵隊が公開した第31海兵遠征部隊(31MEU)に関する文書の中にあった。31MEUを構成する歩兵部隊は半年に一度、国から沖縄に来る部隊と入れ替わる。指示書は98年5月の配備の部隊に対して作られたもので、服装や税関、荷物など入国に当たっての注意が並ぶ。 このうち「日米地位協定」の項目で、「日の法と、それが執行される方法は、アメリカの水準では厳しい」と記述。違法行為の場合、裁判にかけるかどうかを「決めるまでに長い時間をかけることで悪名高い」としていた

    日本の裁判手続きは「悪名高い」 米海兵隊の文書に記載:朝日新聞デジタル
    stella_nf
    stella_nf 2019/04/06
    “「失礼で誤解を生む表現だった」と話し、今ではそのような説明はしていないと強調した。”え?誤解を生む表現なの?
  • 日本人が作ったAmazonの飛行船フェイク動画が話題。やけにリアルなのには理由が...

    人が作ったAmazonの飛行船フェイク動画が話題。やけにリアルなのには理由が...2019.04.06 12:0048,994 Matt Novak - Gizmodo US [原文] ( 岡玄介 ) ロゴがなければ『宇宙戦争』キタ!?って思うかも。 そろそろ、2013年にAmazon(アマゾン)が「4年から5年で実用化」と言っていた、ドローンで配送を行なう頃合いなのですが、もろもろの規制や政治の力で実現できていない昨今。 その現状を逆手に取り、実写合成映像などの作品を制作しているzozi(厳島神社の人)さんによって、Amazonの飛行船がたくさんのドローンを放出しながら空を飛ぶ、超リアルなフェイク動画が作られました。 午後のネタバレ。信じてる人は皆無だろうけど一応。thetaVでHDRI作ってそのままライティングした。後ろに余計なものも入れてみたけどあまり気づかれてない模様。 pi

    日本人が作ったAmazonの飛行船フェイク動画が話題。やけにリアルなのには理由が...
  • もはや大学に遊ぶ暇はない 親の知らない学生事情 - 日本経済新聞

    次の元号が「令和」と発表されました。大学新入生はこれから気持ちも新たに大学生活を迎えることでしょう。ところで、新入生とその親世代は意外と現在の大学講義事情を把握していないというのが私の実感です。「大学に行かず遊んでいた」「テストは名前を書くだけでどうにかなった」という親世代のこんな武勇伝めいた話もよく耳にしますが、新入生の皆さん、真に受けてはいけません。■大学で単位を取るのは簡単ではない。履修計画をきちんと

    もはや大学に遊ぶ暇はない 親の知らない学生事情 - 日本経済新聞
    stella_nf
    stella_nf 2019/04/06
    4月の定期記事。「俺達が大学生だったときは行かずに遊んでた」「テストは名前を書くだけでどうにかなった」という武勇伝を風潮するからこうなった気がする。
  • アマゾン株3.9兆円分、離婚の妻に贈与 ベゾス氏合意:朝日新聞デジタル

    米アマゾン創業者のジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)とのマッケンジーさんは4日、離婚協議で合意したことを発表した。ベゾス氏が持つアマゾン株の4分の1をマッケンジーさんに贈与するという。アマゾン株全体の4%に当たり、時価総額で350億ドル(約3兆9千億円)分に上るが、議決権はベゾス氏が維持する。 米フォーブス誌によると、離婚での財産分与としては、世界でも過去最高額という。マッケンジーさんは世界の女性のなかで3位の富豪になるという。 ベゾス氏は1月、25年間連れ添ったマッケンジーさんと離婚に向けた協議を行っていることを表明していた。両者は4日、それぞれツイッター上で相手に謝意を示すメッセージを出し、財産分与で合意に至ったことを明らかにした。 ベゾス氏はアマゾンの筆頭株…

    アマゾン株3.9兆円分、離婚の妻に贈与 ベゾス氏合意:朝日新聞デジタル
  • ラブライブ!公式サイト乗っ取りに使われた「ドメイン移管」の仕組みとは “10連休”に危険潜む?

    汎用JPドメインの扱い 10日以内に返事しないと…… 今回被害に遭ったラブライブ!公式サイトのドメインは「○○.jp」という形式で、「汎用JPドメイン」と呼ばれる。 汎用JPドメインの登録・管理は日レジストリサービス(JPRS)が行っており、JPRSは、インターネットイニシアティブやGMOインターネットなどの各指定事業者(レジストラ)からドメイン名の登録手続きなどを受ける。 ドメイン名を登録したいエンドユーザーは、レジストラや再販・取次事業者(リセラー)に申請することになる。 ドメイン名は複数のレジストラやリセラーが登録業務を行うため、あるユーザーがあるドメイン名を取得したくても、他のレジストラでそのドメイン名がすでに登録されている場合がある。 この場合に発生するのが「ドメイン移管」で、手続きに関する規則はJPRSが定めている。 JPRSの「汎用JPドメイン名登録申請等の取次に関する規則

    ラブライブ!公式サイト乗っ取りに使われた「ドメイン移管」の仕組みとは “10連休”に危険潜む?
  • 旧山梨医大HPが風俗サイトに 「なぜか分からない」:朝日新聞デジタル

    2002年に山梨大と統合した山梨医科大ホームページが今春までに、出会い系アプリや風俗情報などを紹介するサイトになっていたことが分かった。ウェブサイトのURLが「.jp」になる全てのドメインを管理する日レジストリサービスも5日、事態を把握し、サイトの内容が表示されないよう措置した。 このドメインは「yamanashi-med.ac.jp」。末尾が「ac.jp」のドメイン名は、高等教育機関と学校法人のみに使用が許されている。登録者を変更する場合も、有資格者かどうかをチェックする決まりだ。しかし、ドメインの登録者は昨年12月以降、都内の20代男性になっていた。 米非営利団体の記録サイトで確認すると、統合直前の02年9月までは「山梨医科大学」のサイトと明示され、その後しばらくも「山梨大学医学部」「統合に伴い新サイトに移行」と書かれていた。 ドメイン情報を管理する日レジストリサービスは「ac.j

    旧山梨医大HPが風俗サイトに 「なぜか分からない」:朝日新聞デジタル
    stella_nf
    stella_nf 2019/04/06
    ac.jpが一般人に取れるのがおかしい