タグ

SNSに関するstella_nfのブックマーク (592)

  • ローチケからのお知らせ|20170906 ローチケHMV[ローソンチケット]

    平素よりローソンチケットをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 弊社より9月4日(月)にご案内しております、SNS等で情報発信されているミュージカル『刀剣乱舞』のチケット購入に関する事象についての調査結果をお知らせいたします。 ※9月4日(月)のご案内は下記URLからご参照いただけます。 http://l-tike.com/news/20170904.html さらなる調査を進める中で、昨日、ツイートの発信者様とコンタクトがとれ、状況の確認を行ないましたところ、入金はされておらず、従いまして『入金後のキャンセル』及び『当社からのメール配信』という事実は無かったことが確認されました。 皆様にご心配をおかけしましたが、弊社のシステム/サービスに問題がないことを確認いたしましたので、引き続き、安心してご利用いただけますようお願い申し上げます。

    ローチケからのお知らせ|20170906 ローチケHMV[ローソンチケット]
    stella_nf
    stella_nf 2017/09/06
    “ツイートの発信者様とコンタクトがとれ、状況の確認を行ないましたところ、入金はされておらず、従いまして『入金後のキャンセル』及び『当社からのメール配信』という事実は無かったことが確認されました。 ”
  • アイス「パシャ→ポイ」は本当? SNSで拡散される「インスタ女子」負のイメージ - 弁護士ドットコムニュース

    アイス「パシャ→ポイ」は本当? SNSで拡散される「インスタ女子」負のイメージ - 弁護士ドットコムニュース
  • 消費者がSNSで圧力、米経営者追い込む 人種差別問題:朝日新聞デジタル

    白人至上主義団体と反対派の衝突を巡り、トランプ米大統領が16日、主要企業のトップらでつくる二つの経済助言機関の解散に追い込まれた。「米国に雇用を取り戻す」と鳴り物入りで作ったが、トランプ氏が白人至上主義を明確に否定せず、経営者が見切りをつけて次々と辞任したためだ。米軍幹部や共和党からも異論が噴き出しており、亀裂が鮮明になっている。 「経営者たちに圧力をかけるよりむしろ、私は両方とも解散する。みんなありがとう!」。トランプ氏は16日午後にそうツイートし、「戦略政策フォーラム」と「製造業評議会」を解散すると表明した。 だが、外堀はすでに埋まっていた。米メディアによると、トランプ氏の表明前の同日午前、同フォーラムの会長を務める米投資会社ブラックストーン・グループのスティーブン・シュワルツマン最高経営責任者(CEO)がメンバー同士で電話会議を開き、会合を解散する方針を決めた。同フォーラムは声明で「

    消費者がSNSで圧力、米経営者追い込む 人種差別問題:朝日新聞デジタル
  • ソーシャルメディアはアメリカの少女たちから何を奪ったか

    ソーシャルメディアで過激な性情報に晒されることでアメリカの10代の性行動は大きな影響を受けている Martin Dimitrov-iStock. どの時代のどの国にも、子ども同士の「いじめ」はある。 筆者は、テレビがまだ一般家庭に普及していなかった時代に日の学校で執拗ないじめを経験したし、インターネットの利用がまだ一般的ではなかった2001年から数年間、アメリカの公立小学校で教師や親と一緒にいじめ対策に関わった。どの国のどの時代でも、教師や親がどんなに努力しても子どもたちのいじめを察知するのは難しい。加害者はもちろん、被害者も報復や孤立を恐れて大人には打ち明けない。だから、被害者は精神的に追いつめられ、自殺という悲劇に発展することもある。 ソーシャルメディアの普及により、いじめの場はネットに移行し、ますます状況は悪化した。「Cyberbullying」と呼ばれるネットを利用したいじめは、

    ソーシャルメディアはアメリカの少女たちから何を奪ったか
  • SNSアカウントでログインできます…のアプリには要注意!

    SNSアカウントでログインできます…のアプリには要注意!2017.07.06 10:108,545 湯木進悟 便利ではあるんですが…。 面倒な登録なしで使い続けられるのに越したことはないものの、やたらと最近は、ユーザーに個人情報の入力を求めるサービスが増えてきましたよね。とりわけスマホユーザーにとっては、ちょっとアプリを利用したいだけなのに、いろいろな情報入力を必須とするものが少なくないのは悩みの種でしょう。 そんなとき、いちいち最初からすべて入力せずとも、FacebookやTwitterなどのSNSアカウント、あるいはYahooGoogleなどのユーザーアカウントがあれば、簡単に登録できますって文句に心ひかれる人は多いはず! いわゆるソーシャルログインとよばれるアプローチ。わざわざ別のユーザーIDやパスワードのセットを作る必要がありませんし、なによりもいつものアカウントでログインするだ

    SNSアカウントでログインできます…のアプリには要注意!
    stella_nf
    stella_nf 2017/07/06
    ログイン時にプライベート情報へのアクセス許可を求め、許可すると許可していない他のアプリでも情報使い回しするアプリが何千も
  • ネットの評価システムが破綻してきた

    人のアカウントやコンテンツを見る時、そのフォロワー数とかブクマ数とかって、気にしてる?俺は最近あんまり信じなくなってきた。だって、一過性の注目だったり作られたものだったりすることが多いから。スマホが普及してSNSが広く使われるようになってから、今まで機能していたネットの評価システムが徐々に破綻してきているように感じる。 ブクマ数が多い=いい情報とは限らないブログを書くとブクマ付くかな〜とか思ってはてブをチェックしたりする。最近はよく書くからチェックの頻度も高まった。で、iOSアプリを起動すると初期画面でホットエントリの一覧が表示される。普段は見ないけど、目に入ると刺激的な記事が並んでいて、ついつい開いてしまう。 しばらくして、明らかに辟易している自分に気づいた。別に読まなくてもいいやん、と。読まなければ生活に困るような事はまずないような内容ばかり。ブクマ数が多いと、つい自分も読まなければと

    ネットの評価システムが破綻してきた
  • タイ警察、中国の「いいね」量産工場を摘発 SIMカード40万枚押収

    米カリフォルニア州メンロパークにあるフェイスブックの社で撮影された「いいね」のアイコン(2012年5月15日撮影)。(c)AFP/ROBYN BECK 【6月13日 AFP】タイで13日、ソーシャルメディアに紹介された中国製品に「いいね」ボタンを大量に押す「クリック工場」を操業していた疑いで、中国人の男3人が拘束された。 タイの警察当局は11日、3人がカンボジア国境近くに借りていた住宅を捜索し、パソコンに接続された約500台のスマートフォンが棚に並べられているのを発見。当局はさらに、タイ製のSIMカードおよそ40万枚も押収したという。 拘束された20後半~30代前半の男3人は当局に対し、中国企業から雇用され、中医薬やキャンディーといった数多くの商品や、さらには旅行会社の評価に「いいね」を水増ししていたと供述した。 入管当局の職員は発見されたスマートフォンに言及し、「男たちは労働許可証もな

    タイ警察、中国の「いいね」量産工場を摘発 SIMカード40万枚押収
    stella_nf
    stella_nf 2017/06/14
    MMORPGのゴールドファーマーからSNSの「いいね」量産工場へ
  • インスタにアップされた後は捨てられる“かわいいアイス”に闇を感じる「ビックリマンチョコの再来」「特典が欲しくて捨てる時代からさらに進化してる」

    カワイイ!と思うようなお菓子はInstagramにアップしてみんなと共有するのが楽しい!と思う女子は少なくありません。 ですが、その裏で撮影された後に捨てられたであろうソフトクリームが大量に発見され物議を醸しています。

    インスタにアップされた後は捨てられる“かわいいアイス”に闇を感じる「ビックリマンチョコの再来」「特典が欲しくて捨てる時代からさらに進化してる」
    stella_nf
    stella_nf 2017/06/03
    Togetterコメントにもあるが、Ζガンダムにコーンを捨ててるシーンがあって、アニメ誌で物議を醸したものじゃよ。
  • 突如観光地の「濃溝の滝」 実は誤った名前でSNS拡散:朝日新聞デジタル

    絶景スポットとして人気を集めている千葉県君津市の素掘りの洞窟「濃溝の滝」。でも、当の濃溝の滝は洞窟の50メートルほど下流にある。人気スポットの方の名称は、正しくは「亀岩の洞窟」。SNSで話題になった際、誤った形で広まったという。地元には「正式な名称を周知して欲しい」との声が強いが、広がった今となってはそれも難しい。たどりついた結論は――。 平日の5月25日。時折小雨も降る、あいにくの天気。だが、濃溝の滝がある君津市笹の清水渓流広場の駐車場には、次々と大型観光バスが乗り入れてくる。昨年から続く人気は衰えることがない。 何とも言えぬ絶景は、SNSで拡散されて一気に有名になった。昨年11月の紅葉シーズンには、休日に127台の観光バスが押し寄せるほどだった。 近くに住んでガイド役を務める伊原弘晃(ひろみ)さんは、木々の間から見える、岩肌を滑るように流れ落ちる滝を指さした。「当の濃溝の滝はそこな

    突如観光地の「濃溝の滝」 実は誤った名前でSNS拡散:朝日新聞デジタル
    stella_nf
    stella_nf 2017/06/01
    “人気スポットの方の名称は、正しくは「亀岩の洞窟」”
  • 大学生が出会い系アプリ「Tinder」で出会う理由

    「CanCam」7月号が発売日直後にAmazonなどのネット書店から消えたことをご存知だろうか。付録に以前も人気だった自撮りライトがついており、人気が爆発したためだ。今回は前回のハート型から星型となり、明るさが二段階に調整できるようになっていた。自撮りライトをスマホにつけて撮ると、目の中にその形の光が入って、肌が明るくきれいに撮れると評判だ。分厚いInstagram特集もついていたため、若者文化の実態を知って驚いた大人世代もいたのではないか。 実は、CanCam7月号の見どころはそれだけではなかった。「リアルにスマホでいい恋する方法!」として、マッチングアプリSNSとで恋愛するコツについての特集が掲載されていたのだ。マッチングアプリとは、簡単に言えば出会い系アプリだ。 マッチングアプリの中では、「Tinder(ティンダー)」や「Pairs(ペアーズ)」などが人気が高い。そのほか誌では、

    大学生が出会い系アプリ「Tinder」で出会う理由
    stella_nf
    stella_nf 2017/05/27
    “SNSでの付き合いは情報が筒抜けでやりにくい”
  • 「若者の心の健康に最悪」なSNSはインスタグラム=英調査 - BBCニュース

    英王立公衆衛生協会(RSPH)は18日、ソーシャルメディア(SNS)が若者の心の健康に与える影響について、報告書を発表した。その結果、YouTube、インスタグラム、スナップチャット、フェイスブック、ツイッターを比較した際、インスタグラムが最も悪い影響を与えることが分かったという。 RSPHは14歳から24歳の1479人を対象に、人気の高いSNS5社の影響を調査。それぞれのSNSで経験する不安感やうつ)、孤独感、いじめ、自分の外見への劣等感など14項目について質問した結果、写真投稿サイトのインスタグラムが若者の心に与える不安感や孤独感、いじめ、外見への劣等感など否定的な影響が、他のSNSよりも高かったという。 5社のSNSのうち、インスタグラムに次いでマイナス要因が高かったのがスナップチャットで、フェイスブック、ツイッターの順にマイナス要因は減り、YouTubeは不眠がマイナス要因とし

    「若者の心の健康に最悪」なSNSはインスタグラム=英調査 - BBCニュース
    stella_nf
    stella_nf 2017/05/21
    マイナス要因が高い順に Instagram>Snapchat>Facebook>Twitter>YouTube(YouTubeは不眠の要因強し)
  • マストドンてマジで大丈夫なの?

    中学生の娘から「なんかこんなの友達から紹介されたんだけど…」とスマホの画面を見せられた マストドンのアプリの画面だった 「お小遣いが少なくて困ってる子と、そんな子を助けたい紳士のための交流の場」といった趣旨のインスタンスだった 娘曰く、友達から熱心に誘われたから断れなかったが、やり取りされてる内容が怖くてどうすればいいのかわからない、とのことだった 参加者は既に百人近くいた 「Twitterと違って何を書き込んでも消されない」と、参加者たちからは好評のようだった 既に「交渉成立」しているかのようなやり取りがいくつもあった 実名や住所を晒している者もいた(娘の同級生の名も) 参加者に娘の通う学校近辺に住む人が多いように見受けられたので、と一緒に管理者の特定作業で貴重な連休が一日費やされた 娘が聞いた話によれば、似たようなインスタンスが既にいくつか存在しており、今は「民族大移動」の様相らしい

    マストドンてマジで大丈夫なの?
    stella_nf
    stella_nf 2017/05/01
    マジなら「あの業界、流行りモノを取り込むの早いな」。ネタなら「業者がアイデアの提供を喜ぶだろうな」
  • ITmediaの「マストドン」公式インスタンスができたんす

    アイティメディアが4月27日、分散型SNSMastodon」(マストドン)で、自社のインスタンス(サイト)「mstdn.itmedia.co.jp」をテスト的に立ち上げました。ITmedia NEWS編集部の公式アカウントは「@itmedia_news@mstdn.itmedia.co.jp」です。これまでの「@itmedianews@mstdn.jp」から乗り換える形になりますので、ぜひ@itmedia_news@mstdn.itmedia.co.jpをリモートフォローしてください。 マストドンは、Twitter風のSNSを構築・運用できるオープンソースソフトウェア。つぶやき(トゥート)、フォロー、リツイート風の「ブースト」などの機能はTwitterと似ていますが、一度に最大500字まで投稿できる、誰でも自前のサーバでインスタンスを作れる、そして、異なるインスタンス同士も「連合タイムラ

    ITmediaの「マストドン」公式インスタンスができたんす
    stella_nf
    stella_nf 2017/04/27
    クローズド運用のインスタンスでニュース配信。なお見出し
  • 世界最大の「mstdn.jp」を立ち上げた大学院生“ぬるかるさん”は一体何者か その素顔とドワンゴ入社が決まるまでの10日間に迫る

    4月中旬からネット上で話題を呼んでいるSNSの新鋭「Mastodon」(マストドン)。13日に報じた通り、日国内で大きくユーザー数を集めたのは22歳の大学院生が私費で自宅のサーバに立ち上げた日人向けインスタンス「mstdn.jp」がきっかけだった。事の発端から、わずか数日でドワンゴへの入社も決まった若き運営者“ぬるかるさん"は一体どんな人物なのか。人とご両親に話を聞いた。 マストドン(Mastodon)はTwitterと何が違う? ITmedia NEWSでは、ニュースと連載によって連日報じてきたが、念のため概要をここでも解説しておく。マストドンは投稿(トゥート)できる文字数が500文字までといった違いはあるが、発言が表示されるタイムラインや返信、ブースト(リツイート)、お気に入り、フォロー、リフォローといった基機能はTwitterと同じSNSだ。ユーザーインタフェースもTwitt

    世界最大の「mstdn.jp」を立ち上げた大学院生“ぬるかるさん”は一体何者か その素顔とドワンゴ入社が決まるまでの10日間に迫る
  • 交流サイトの児童被害 過去最多|NHK 首都圏のニュース

    stella_nf
    stella_nf 2017/04/20
    “被害の罪名別では子どもと淫らな行為をする青少年保護育成条例違反が662人と最も多く、次いで児童ポルノが563人、児童買春が425人”
  • 就活中の学生にSNSをチェックされた人事担当者たち。社内不倫や黒歴史を暴かれて… | 日刊SPA!

    就活シーズン真っ只中の4月は、リクルートスーツの学生を目にする季節だ。 この時期に入ると、学生はSNSの扱いが慎重になる。アカウントに鍵をかけ、個人と特定されにくいアカウント名へ変更。「人事担当が学生のSNSを検索する」という噂に対抗すべく、様々な工夫を凝らすのだ。 だが、採用する側の人間だって、アカウントの一つや二つは持っている時代。そのため、SNSを検索されているのは何も学生だけではない。 つまり今、“学生側が人事担当を検索する”という逆現象が起きているのだ。 人事は会社の顔としてフルネームを晒している。名、顔、会社名とこれだけ情報が揃えば、FacebookやTwitter、インスタグラムで個人を特定することなど何ら難しいことではない。 そこで今回、実際に無防備なSNSで学生側に泣かされた人事担当2名を紹介する。 都内のあるメーカーで人事担当だったAさん(仮名/28歳)。 Aさんは職

    就活中の学生にSNSをチェックされた人事担当者たち。社内不倫や黒歴史を暴かれて… | 日刊SPA!
    stella_nf
    stella_nf 2017/04/11
    人事担当が学生のSNSを検索するなら、学生が人事担当のSNSも検索できる
  • ピザにスパゲティとパイナップル! NZ首相に批判殺到

    ニュージーランドのビル・イングリッシュ首相がフェイスブックに投稿した缶詰のスパゲティとパイナップルをトッピングしたピザ(撮影日不明、2017年4月7日公開)。(c)AFP/BILL ENGLISH AND FACEBOOK 【4月7日 AFP】ニュージーランドで、ビル・イングリッシュ(Bill English)首相が缶詰のスパゲティとパイナップルをトッピングしたピザを紹介したところ、これに批判が殺到する事態となっている。 イングリッシュ首相は数日前、家族のために用意した事だとして、この普通ではないピザの写真をフェイスブック(Facebook)に投稿した。ところが、スパゲティをトッピングした首相のピザをめぐり、インターネットではピザの愛好家らから批判が集中し、モツァレラチーズが溶けるよりも早くネットは「炎上」状態に。 「どうしてそんな残飯を紹介するんだ?そんなものを国外からのお客様に提供で

    ピザにスパゲティとパイナップル! NZ首相に批判殺到
    stella_nf
    stella_nf 2017/04/07
    “モツァレラチーズが溶けるよりも早くネットは「炎上」”
  • これがたぶんFBI長官の極秘Twitterアカウント。4時間で特定しました

    これがたぶんFBI長官の極秘Twitterアカウント。4時間で特定しました2017.04.05 12:355,390 satomi 「TwitterとInstagramの匿名アカウントは誰にも絶対見つからないようにしている」 ジェイムズ・コミーFBI長官が諜報&国家安全保障連合(INSA)幹部夕会でそうポロッと口を滑らせたので、ど~れどれと調べてみたら、4時間でそれっぽいアカウント(上)に辿り着いてしまいました。 Fun fact: #FBI director James #Comey is on twitter & apparently on Instagram with nine followers. pic.twitter.com/lDIFirzVeh — Kevin Rincon (@KevRincon) March 30, 2017 手順 Twitterに関しては「今は使ってい

    これがたぶんFBI長官の極秘Twitterアカウント。4時間で特定しました
  • アニメGIF、暴行の凶器として認定される。てんかん患者にSNSで送りつけ、意図的に発作を起こさせた男

    アニメGIF、暴行の凶器として認定される。てんかん患者にSNSで送りつけ、意図的に発作を起こさせた男2017.03.24 20:06 福田ミホ データで殺人ができてしまう時代。 先日、米国メリーランド州の男が「致死的凶器での加重暴行罪」で告発されました。その凶器とは、ライフルでもサバイバルナイフでもクリスタルの灰皿でもない、Twitterで送られたアニメーションGIFでした。29歳のJohn Rivelloは去年12月、Newsweekの記者Kurt Eichenwald氏に光が激しく点滅するアニメーションGIFを送りつけ、てんかんの発作を起こさせたのです。 Motherboardによれば、被害者のEichenwald氏にはてんかんの持病があり、それを公にしていました。そして加害者のRivelloもそのことを知っていて、意図的に発作を起こさせようとしたことがわかっています。Rivelloが

    アニメGIF、暴行の凶器として認定される。てんかん患者にSNSで送りつけ、意図的に発作を起こさせた男
    stella_nf
    stella_nf 2017/03/24
    “ポケモンショックを狙った人にピンポイントで与えられるようになっちゃった”
  • やしろあずきの調査―― 明らかに燃えそうなことを何でSNSに投稿しちゃうの? 経験者に聞くネット炎上の理由と怖さ(前編)

    どうも、やしろあずきです。 肉を炎上させるのが大好きです 皆さんは炎上、したことありますか? インターネットを全く使っていない人は「炎上」と言われると火事なんかを連想すると思いますが、この記事を読んでいる人の大半は、きっと非難が集まる方の「炎上」を思い浮かべたのではないでしょうか。 自分の不注意な、不用意な投稿によって全てのネットユーザーが敵に回り、一瞬で(悪い意味での)有名人になってしまう……。今回はそんな「炎上」がテーマです。 SNSが発展してきた現在、炎上という言葉は辞書に載るほどに浸透しており、特に未成年のSNSユーザーによる炎上は今もなお定期的にネット社会、場合によってはニュース番組で報道されたりして世間を揺るがし続けています。 一時期はTwitterの検索で写真にお酒が写りこんでいる未成年と思わしきアカウントをサーチして大勢で突撃する、秘密警察のようなアカウントまで存在していま

    やしろあずきの調査―― 明らかに燃えそうなことを何でSNSに投稿しちゃうの? 経験者に聞くネット炎上の理由と怖さ(前編)