2014年1月10日のブックマーク (2件)

  • 「産めない」日本女性、「産まない」スウェーデン女性 変遷する家族~北欧・福祉社会の光と影

    近年、周囲に「子供がいない」夫婦、「子供を産まない」女性が増えたように感じる。が、日人女性とスウェーデン人女性の大きな違いは、前者は「子供が欲しくてもできない」「条件が整わず産めない」のに対し、後者は「子供を持ちたくない積極的な理由がある」ようだ。 「なんで子供を持たないの?」という問いに対し、日に住む友人の回答は、だいたい以下だ。 「子供なんて無理。むしろ邪魔になるし」「価値観の問題ではなく、経済的な問題」「子育てに対する支援がまともにないし、保育所すら不足している日で子供を産みたいとはなかなか思えない」「子供をつくるのはリスク要因。子育てや教育お金がかかるのに、所得は下がる一方で、その対策としてできた子供手当が『バラマキ』だと批判されている」――。 つまり「子供が欲しくても、財政的・社会的な条件が許さず産めない」のが日に住む女性たちが直面する現状のようだ。 2010年に英カー

    「産めない」日本女性、「産まない」スウェーデン女性 変遷する家族~北欧・福祉社会の光と影
    stellaluna
    stellaluna 2014/01/10
    犬猫の避妊手術でも飼い主が「かわいそう」と思うのは圧倒的に雄である印象なんだよね。ここで人間と犬猫が同列になるのも興味深い。
  • 私たちが理解できないだろう、子どもの死から知ったこと - 助産院は安全?

    青雪さんからのコメントにもありますが、Facebookで一般人の方が10人目のおこさんの無介助で自宅のお風呂での出産シーンの動画を流しています。 青雪さんへのレスでも書きましたが、丁度、今日の午前中に教えてくださっていた方がいて、私もどうしたらいいものかとおもっておりました。 賛同している方の多さというのも呆れますが、あれは「あえて少数派に味方する」ような、そういうのを美学とおもっちゃっている人の多さを表しているような気もして、底の浅いものには感じました。ですが、やはりそれなりの影響にはなるでしょうね。動画を流しているご人もそこを狙っているのだから、結局、子どもは親の優越感を満たすための道具でしかない、ということでしょう。(友達に見せたいという友人に頼まれて、という説明がありましたが、それはSNSを使わないでもできること) SNSやネットだと、特にもともとの関係があってないようなものだか

    私たちが理解できないだろう、子どもの死から知ったこと - 助産院は安全?
    stellaluna
    stellaluna 2014/01/10
    10人目を自宅お風呂場で自力で産んだ人の動画に「いいね!」やシェアをした人に読んで欲しいです。