2014年9月16日のブックマーク (3件)

  • 検索するのにも技術がいる話 - 話半分

    先日。 長男4年生の学校の宿題で「点字について調べたことを発表する」というのが出て、 下準備でインターネット貸して!って言われました。 インターネットは貸せないけど、 パソコンを貸してあげたら、 「てんじ さわれない」「てんじ きこえない」 とか謎のキーワードでググる長男。 まず漢字に変換する方法を教えたけど、 それでも、目的の情報にはたどり着けないようす。 15分くらい頑張ったあとでぴーひゃら言い出したので、 何を調べたいのかよく聞いてみると 「点字以外で、点字のような用途に使うものはあるのか。点字の類似品はあるか。 また、耳が聞こえない、目も見えない、手が使えない(感触がない)人用のものはあるのか。」 ということが調べたかったらしい。 そりゃあ難しい。 「点字」「聞こえない」じゃあなかなか出てこないね。 検索って、意外と技術がいるものです。 点字の類似品については「とつ字」というキーワ

    検索するのにも技術がいる話 - 話半分
    stet
    stet 2014/09/16
    コミュニケーションは双方向なので、視覚聴覚触覚だけあっても情報の発信ができない可能性があるのではないか、と子供心に思いました
  • 「何か飲み物が欲しいのですが」

    連載は、デイビッド・セイン著、書籍『もしもネイティブが中学英語を教えたら』(アスコム刊)から一部抜粋、編集しています。 あなたが学校で習った英語、実は、ネイティブが使っているものとは、ちょっと違うのをご存じですか? 例えば、 ・現在進行形は、現在行っていることだけをいう表現ではない。 ・“could”は“can”の過去形としてほとんど使われない。 ・“may”はほぼ死語。 ・ネイティブは関係代名詞をほとんど使わない。 こういうものが、まだまだあるのです。 このでは、英語そのもののニュアンスをネイティブがていねいに説明します。学校では教わらなかった英語質を理解できますから、ネイティブにちゃんと伝わる英語が使えるようになりますよ。

    「何か飲み物が欲しいのですが」
    stet
    stet 2014/09/16
    Do you have something to drink?を使っていたが、ダメ?
  • 【画像】 東大実戦模試で数学は満点(偏差値80.2)、化学は2点(偏差値32.6)という受験生が現る : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 東大実戦模試で数学は満点(偏差値80.2)、化学は2点(偏差値32.6)という受験生が現る 1 名前: ダイビングエルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:09:57.79 ID:+RhqUNwG0●.net 東大実戦かえってきました。英語がとても良かったです。今後はもっと英語と化学あげたいです。 https://twitter.com/kenken_math/status/511382368540561409 https://twitter.com/kenken_math/status/511382368540561409 5: マスク剥ぎ(岐阜県)@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 20:10:51.71 ID:UkPMIbYf0.net これ受かるの? 12: スリーパーホールド(千葉県)@\(^o^)/ 2014/09/15(

    【画像】 東大実戦模試で数学は満点(偏差値80.2)、化学は2点(偏差値32.6)という受験生が現る : 痛いニュース(ノ∀`)
    stet
    stet 2014/09/16
    心配しなくても彼がホントに数学を学びたいなら、合格くらいは出来るだろ。数学者になれるかは別だろうけど。