3Gバイト弱という容量ばかりが喧伝されるGmailだが、普通のWebメールアカウントのようにプライベートのやりとりに使うだけではもったいない。サブアカウントとしても、さまざまな活用が可能だ。 皆さんはBiz.ID創刊記念のGmailアカウントプレゼントキャンペーンには応募していただけただろうか。“先着1000名に”ということもあり、いったん受付を終了させていただいたが、Gmailの想像以上の人気に改めて驚いた。 こうしてもらったGmailアカウント、どのように使ったら便利なのか。さまざまなGmailのLifeHackがあるが、順次紹介していこう。 「Bcc」を使ってメールをバックアップ 最近、Web関連企業の方とメールのやりとりをしていると、メール送信の際に、CcでGmailアドレスを入れる方をよく見かけるようになった。つまり、自分が出したメールはすべてGmailにも届くようにしているわけ
![ITmedia Biz.ID:Gmailをメールバックアップとして使う](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/936b24202283b682f10b47c11bde95e0ba98c3d5/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fbizid%2Farticles%2F0606%2F28%2Fgmail3.jpg)