タグ

2016年1月17日のブックマーク (4件)

  • 作ってみよう!Dockerを使った開発環境構築~LAMP構築dockerfileサンプルありますよ | GMOクラウドアカデミー

    【利用シーン】仮想サーバーに環境構築をする時 こんにちは。GMOクラウド開発グループ所属の縞子です。 すっかり春、というよりもう初夏ですね。飼いは少し前まで部屋の暖かい場所で丸くなっていましたが、最近は風通しの良い場所でおなかを見せて昼寝しています。 私も天気のいい日は、日なたでのんびり昼寝していたい・・・。 さて、寝ている訳にはいかないので題に入ります。 私は開発や検証の際、ALTUS上で仮想サーバー(以下VMとします)を作成し、WebサーバーやDBサーバーなど必要なライブラリやパッケージをインストールして使っています。この環境構築の手間が省けるように、環境の自動作成方法はさまざまありますが、「Dockerにそろそろ触っておかないとなあ」とふと思ったので、Dockerを使って開発環境を構築してみました。 Ⅰ.そもそもDockerって何ですか? Dockerはアプリをビルド、出荷および

    作ってみよう!Dockerを使った開発環境構築~LAMP構築dockerfileサンプルありますよ | GMOクラウドアカデミー
  • 「ScanSnap Cloud」パソコンなしでレシート等をスキャンし、クラウドに保存可。

    2015年11月に発表された、ScanSnapシリーズの新しいサービス「ScanSnap Cloud」。 これは新しいスキャナーの名前ではなく、ScanSnap iX500もしくはiX100があれば無償で使える新サービスのこと。 簡単に言うと、「パソコンに接続することなく、ScanSnapで読み取ると自動的にDropboxやEvernote等のクラウドサービスに保存してくれる」のがScanSnap Cloud。 文章だとわかりにくいかもしれませんが、これ相当便利。 特に、日々増えるレシートや領収書、名刺の管理に絶大な威力を発揮するんです。 最初に設定が必要ですが、それさえ終えてしまえばあとはScanSnapでスキャンするだけ。 わざわざパソコンを立ち上げる必要はありません。 iX500やiX100を持っているなら、使わない手はないですよ!

    「ScanSnap Cloud」パソコンなしでレシート等をスキャンし、クラウドに保存可。
  • ソフトバンク版 Nexus 6PをSIMロック解除して格安SIMで運用する方法(赤ロムOK)

    ソフトバンク版 Nexus 6P(赤ロムOK) を root化せずにSIMロック解除して格安SIMで運用する方法を紹介したい。 追記(2016年5月16日):この記事を公開してから数ヶ月が経過し、SIMロック解除について何らかの対策が取られているいるようで記事で紹介している「SIMunlock.net」では解除できなくなっているようだ。現時点では「cellfservices」というサイトで解除が可能だったとの情報を読者から提供いただいたので、もし SIMロック解除を試みるのであればこちらの方が確実かもしれない。 SIMロックを解除する理由 ソフトバンクから発売されて間もないが、既に MNP 一括0円などでたたき売りされている Nexus 6P。ヤフオクや中古ショップなどでは既に MNP 乞や、口外できないような理由で一括購入品(白ロム)や、判定△の端末が出品されている。 ソフトバンク版の

    ソフトバンク版 Nexus 6PをSIMロック解除して格安SIMで運用する方法(赤ロムOK)
  • 競馬の解析をガチでやったら回収率が100%を超えた件 - stockedge.jpの技術メモ

    記事のタイトル通り、競馬で回収率100%を超える方法を見つけたので、その報告をする。 ちなみに、この記事では核心部分はぼかして書いてあるため、読み進めたとしても「競馬で回収率100%を超える方法」が具体的に何なのかを知ることはできない。(私は当に有効な手法を何もメリットが無いのに公開するほどお人好しではないので) 当に有効な手法を見つけたいのであれば、あなた自身がデータと向き合う以外の道は無い。 ただし、大まかな仕組み(あと多少のヒントも)だけは書いておくので、もしあなたが独力でデータ解析を行おうという気概のある人物なのであれば、この記事はあなたの助けとなるだろう。 ちなみに、これは前回の記事の続きなので、読んでない方はこちらからどうぞ。 stockedge.hatenablog.com オッズの歪みを探す さて、前回からの続きである。 前回の記事のブコメで「回収率を上げたいならオッズ

    競馬の解析をガチでやったら回収率が100%を超えた件 - stockedge.jpの技術メモ