タグ

2018年12月28日のブックマーク (2件)

  • オセロ松嶋がした“南青山の児相問題発言”について吉田豪「ああいう人だったら相方との和解はないだろうな」

    東京都港区南青山に建設が予定されている児童相談所などの複合施設をめぐり、区と住民が対立している問題で、タレントの松嶋尚美氏がワイドショーで「自分のところに来るとなったときには引っ越しする可能性はあります」と発言し、賛否両論が飛び交っています。 久田将義氏と吉田豪氏は自身がパーソナリティをつとめるニコニコ生放送「タブーなワイドショー」において、ゲストでゲイライターのサムソン高橋氏とともにこの話題に言及。 この発言をした松嶋氏について吉田氏はナチュラルな差別心があると指摘。「ああいう体質の人だったら、相方との和解はないだろうな」と洗脳騒動を起こした相方の中島知子氏との関係についても触れました。 ―あわせて読みたい― ・ドラマ『ちょうどいいブスのススメ』放送開始直前のタイトル変更を受けて吉田豪らがコメント「ブスという言葉のデリケートさが昔の比じゃなくなってる」 ・「芸能事務所パワハラ事件」は大手

    オセロ松嶋がした“南青山の児相問題発言”について吉田豪「ああいう人だったら相方との和解はないだろうな」
    stonedlove
    stonedlove 2018/12/28
    「デリケートな事情を知っていそうなところで育っている人のはずが」←だよなあ。
  • おっさん世代ってどんな雑誌を読んでたの

    子供の頃からネットに触れてるけど、ずっと雑誌が売れない売れないてな記事を読んでるように思う ということはおっさん世代だって買ってこなかったんじゃないかと思うのだが、そうでないような雰囲気も感じる 昔は雑誌からいろんな情報を手に入れていたとかネットのなかった頃は云々的な話は何度も読んでるから 漫画ならまだわかる ジャンプから始まって、ヤンジャン行ってモーニング、終点はビッグコミックなんだろう ではそうでない雑誌はというと、俺の守備範囲にはないから全然わからん アニメージュや文藝春秋や週刊ポストとか?それらからの情報を必要として、おっさんたちは雑誌を読んでたのか?

    おっさん世代ってどんな雑誌を読んでたの
    stonedlove
    stonedlove 2018/12/28
    (小5)アニメック→(中1)I/O→(中2)テクノポリス・PiO・POPCOM→(中3)LOGiN→(高1)ヤングギター→(高2)Player→(高3)ロッキング・オン/『remix』読者がブコメにいて元編集者としては涙が出るほどうれしい。