2010年9月25日のブックマーク (2件)

  • デザインの要素と原則

    2017年6月29日 Webデザイン 今回はデザインの基礎をお勉強しましょう!デザインは複数の要素(エレメント)と原則(プリンシプル)から成り立っています。それらを簡単に説明するとともに、要素と原則を生かしたWebサイトを一諸に紹介します。私は「デザインセンスは才能」とは考えていません。デザインセンスはそれらの要素をどう組み合わせるか、という閃きとその引き出しの多さによるものだと思います。ぜひ参考にしてみてください! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! デザインの要素(エレメント)と原則(プリンシプル)は全てのビジュアルデザインの基礎と言われています。要素はデザインの「表現手段」を形成し、原則は「構造的特徴」を構成します。デザインにおける要素と原則の認識は、視覚構成をすることにおいての最初のステップ。Webデザイン、グラフィックデザイン、プロダクトデザインなど、すべてのビジュアルデザ

    デザインの要素と原則
  • WEBディレクター養成ギブス[02]【自己研鑽編】自ら動いて人を動かせ!/蓮井慎也

    WEBディレクター養成ギブス[02]【自己研鑽編】自ら動いて人を動かせ! ── 蓮井慎也 ── 投稿:2010年07月13日  著者:蓮井慎也 WEBディレクターの惨状には、WEBディレクター自身のスキル不足の側面と、所属するWEB制作会社側の非協力的側面にあると前回の危機感編で述べました。今回は、WEBディレクターの惨状をいかに埋めるかについて、自己研鑽編として制作と営業の両面から2つに分けて述べてまいります。 このスキル不足と非協力の関係は、5:5にあるように思えますが、仮に7:3くらい(割合はどうでもよくて8:2でも6:4でも構いません)のスキル不足に比重を置いた考え方をしたい思います。結局のところ、WEBディレクターのスキル次第で案件を終わらせることができますし、所属するWEB制作会社内での非協力を、協力的にまでひっくり返せるようになるからです。 では、非協力を解消(協力的に)する

    WEBディレクター養成ギブス[02]【自己研鑽編】自ら動いて人を動かせ!/蓮井慎也