タグ

2010年6月22日のブックマーク (2件)

  • iOS4でカメラのシャッター音を無音にする方法 | ライフハッカー・ジャパン

    22日深夜2時にiPhone OS が新しくなりましたね。 新OS「iOS4」は様々な改良点があり、とっても便利になりました。 改良点のひとつに「カメラのシャッター音」が挙げられます。 以前までは音量調節できたシャッター音ですが、「iOS4」では「カシャ」という音がはっきり聞こえる程度に大きくなりました。 おそらく盗撮防止用に改良されたようですが、シャッター音が小さいから気軽に撮れることが好きだった方も多いはず。静かな場所で大きなシャッター音は出したくないですしね。「カシャ」と鳴ったときに周りから振り向かれたりするのも嫌ですし...。 現時点での「iOS4」では、そのシャッター音を無音にする方法があるようですので、以下にまとめます。 無音にする操作は以下の手順を踏む必要があります。 iPodを起動 iPodで音楽を再生 iPodの音楽を最小(無音)にする その状態でカメラを起動 音量調節ボ

    iOS4でカメラのシャッター音を無音にする方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「iOS 4」で追加・変更された機能いろいろ - アイアリ

    iPhone/iPod touch用の新しいOS「iOS 4」が無償配布されています。 マルチタスキングやフォルダ、メール受信箱の統合など、大々的にアナウンスされているもの以外にも、様々な変更が加えられています。 細かな使い勝手がiPhone OS 3.xとは異なるので、気付いた点を紹介させていただきます。 マルチタスキング、終了はアイコン長押し ホームボタンのダブルクリックで、起動中のアプリケーションを切り替えられる。 起動中のアプリを終了するには、アイコンを長押しして、停止ボタンをタッチ。 ホームボタンのダブルクリックで、電話やカメラを呼び出す機能は無くなった。 対応機種はiPhone 3GSと第3世代iPod touch、iPhone 4のみ。 アプリケーションのフォルダ分け・フォルダはドックにも置ける アプリケーションを重ねることで、ひとつのフォルダにまとめることができる。 ひとつ

    「iOS 4」で追加・変更された機能いろいろ - アイアリ