タグ

2020年11月12日のブックマーク (3件)

  • 女のやってるメイクというものを男の俺もやってみることにした

    今まで生きてきてメイクなんてもちろんやったことないので、ネットで適当に「男の娘 初心者 コスメ」とかで検索して情報を集める 最初はamazonで買うことも検討してたんだけど、amazonで売ってるコスメで一式揃えようとすると安物でも軽く1万くらいするので諦めた 毎日使うんならそれなりに金かけてもいいけど、とりあえず試しにやってみるくらいのノリで1万かかるのはちょっときつい そういうわけでダイソーに突撃することにした スマホ片手にコスメ売り場をうろうろしながらたどたどしい手付きでコスメを買い物かごに入れていく できるだけ人が少ない時間帯を狙ってみたんだけどそれでもたまに女性客はやってくる 俺などいないものとして普通に買い物してる人もいれば、俺の姿を見るや否やえらい勢いで踵を返してどっかに行ってしまう人もいた 正直すまんかった できるだけ素早く買い物を終わらせようと努力はしたんだが、コスメ売り

    女のやってるメイクというものを男の俺もやってみることにした
    strangedoll
    strangedoll 2020/11/12
    女子力がある
  • 東京都 新型コロナ 393人感染確認 390人超は8月8日以来 | NHKニュース

    東京都は、12日、都内で新たに393人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が390人を超えるのはことし8月8日以来です。家庭内での感染は71人でこれまでで最も多くなり、都は、家族と暮らす割合が多い40代や50代の感染が増えていることが家庭内感染の増加につながっているとみています。 東京都は、12日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて393人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内で1日の感染の確認が390人を超えるのは、8月8日以来です。また、300人を超えるのは、2日連続です。 年代別では、10歳未満が14人、10代が22人、20代が94人、30代が89人、40代が70人、50代が48人、60代が25人、70代が19人、80代が9人、90代が3人です。40代が70人に達したのは初めてだということです

    東京都 新型コロナ 393人感染確認 390人超は8月8日以来 | NHKニュース
    strangedoll
    strangedoll 2020/11/12
    ワクチンのニュースでもうすぐリモートワークおしまいかと思ってたけど、この調子なら今年度末まではリモートワークだな。子が半端な風邪ひいてor自粛で在宅となりリモートワークの日がくるフラグ…しんどい…
  • ランドマークタワーに巨大柱が並んだ! 横浜のロープウェイ建設を見る 名物は廃線跡? | 乗りものニュース

    横浜市・みなとみらいに建設中のロープウェイが、工事の進捗とともに姿を現しつつあります。完成まで約半年を迎えた現地の状況を見てきました。 スリムな支柱 ケーブルはほぼ完成 横浜市・みなとみらいに建設中のロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN(仮称)」。横浜市によると「日で最初の常設都市型ロープウェイ」だといい、2020年11月現在、翌年春の完成を目指して工事が急ピッチで進められています。 拡大画像 ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN」の支柱(2020年11月、乗りものニュース編集部撮影)。 ロープウェイのルートは、桜木町駅東口から、大岡川河口部の上空を進み、運河パークまでを結ぶ約630mです。赤レンガ倉庫など新港ふ頭へのアクセス向上に加え、みなとみらい地区の新たな観光スポットとしても期待がかかっています。 「YOKOHAMA AIR CABIN(仮称)」は、横浜

    ランドマークタワーに巨大柱が並んだ! 横浜のロープウェイ建設を見る 名物は廃線跡? | 乗りものニュース
    strangedoll
    strangedoll 2020/11/12
    流石にランドマークタワーに失礼