2015年10月10日のブックマーク (3件)

  • 「SMAP中居正広とモーニング娘。が持っていた”恥をかく勇気”」 - 小娘のつれづれ

    2015年10月9日放送のTBS「中居正広のキンスマスペシャル」にて、司会のSMAP・中居正広さんが、ゲスト出演していたモーニング娘。1期メンバー・安倍なつみさんにこう話しかけるシーンがありました。 中居「なっちはあれだよね、クラシックとかやられてるんですね」 安倍「ポップスとは違う歌をどんどん作品の中で歌うようになって、色んな歌唱法を学んで、今の歌唱法がある」 中居「しんどくなかった?」 安倍「うーん…大変なこともいっぱいありました、だけど、地道にこつこつと…」 中居さんが言及したのは、彼女が今取り組んでいる”クラシカル・クロスオーヴァー”の音楽活動について。 グループ卒業後、舞台出演を機に新たな歌唱法を取得した安倍さんは、かつて故・田美奈子.さんの作品を手がけた音楽プロデューサーにその才能を見出され、それまでとは全く違う新しいステージで挑戦を続けています。 【オリコン】安倍なつみ、ク

    「SMAP中居正広とモーニング娘。が持っていた”恥をかく勇気”」 - 小娘のつれづれ
  • Charlotteがこんなにも文句言われるだなんてお姉さんびっくりだよ - 猫箱ただひとつ

    ▼お知らせ 作の考察記事を書きましたのでよければどうぞ Charlotte考察―もう僕たちに奇跡は必要ない― ――お知らせおわり―― (姉さんという言葉を使うとき思いだすのはレントンですよね。え違う) 1)シャーロットの不満は何処に Charlotte全話視聴終了後、私はこう思った。 「毎話面白く、退屈せず、映像もアニメーションも高水準なアニメだった。多くの人にオススメできる作品だったと言っていいんじゃないかな。満足満足」 「しかし全力でオススメしたい作品かと言われればそうではないし安易に持ち上げてしまうと良くないかもしれない。読後感はわりとあっさりだったし。あっさりが悪いわけじゃないけど、そうだなここは厳しく『秀作』といった感じか」 そんな想いから夏アニメ総括記事では、「まとまりきった秀作」と評したのだけれど、これは擁護といった意識もなかったし、KEY作品大好きなファン*1ゆえの甘めな

    Charlotteがこんなにも文句言われるだなんてお姉さんびっくりだよ - 猫箱ただひとつ
    strangeweek
    strangeweek 2015/10/10
    駄目だったわけじゃないけど、2クールだったらより良くなってたとは思う。「反考察」「反解釈」姿勢でのぞむべき、というのは今後他のアニメを純粋に楽しむうえでも大事な姿勢なのかもな。オタクは考えすぎるんだよ
  • みんなで行くと間違いなく盛り上がる“インパクト肉”の名店7選 - リクナビNEXTジャーナル

    美味しいお店はいろいろありますが、友人・知人、あるいは同僚などみんなで行って盛り上がるのって、やっぱり『肉』だったりしますよね。 でかいお肉、大量のお肉が焼かれているのを眺めていると、それだけで幸せな気分になります。そんな気分のあがる肉の名店を7つほどピックアップしてみます。どれもボリュームたっぷり、インパクト大、そして何より美味しいのです。 “肉のエアーズロック”こと「大木屋」 巨大なリブロース・ステーキの鉄板焼き、この通称“肉のエアーズロック”が有名な大木屋。日暮里と市ヶ谷とCOREDO室町にありますが、初めての人は駅からのアクセスが良い市ヶ谷店かCOREDO室町店がおすすめ。日暮里はどちらかというと常連さんに愛用されています。 この形、たしかにエアーズロックっぽい。 ニンニクと一緒にじっくり焼いて、切り分けると、そのあまりにフォトジェニックな断面に、誰もが感嘆の声をあげます。 こちら

    みんなで行くと間違いなく盛り上がる“インパクト肉”の名店7選 - リクナビNEXTジャーナル