2021年4月20日のブックマーク (2件)

  • 「回送でも停まる」タクシーの運転手さんと街を歩く

    専門家と街を歩くシリーズ、今回は個人タクシーの運転手さんと東急田園都市線三軒茶屋駅を歩く。 道路が一車線から二車線になるとタクシーはどうなるのか? タクシー乗り場がないと街はどうなるのか? タクシーの運転手さんが見ていた景色はちがっていた。そんなタクシー中心の目線で街を歩こう。 今回案内してくれるのは個人タクシーの運転手であり、ライターでもあるぜつさん。街歩きの場所として三軒茶屋駅を指定していただいた。それもタクシー的におもしろい街なんだそうだ。 ぜつさん(左)は個人タクシーの運転手。webマスター林さん(右)と歩く そもそも個人タクシーって? 林 :個人タクシーってなるの大変なんじゃないですか? ぜつ: まず10年間のタクシー経験、これは全年齢必須なんですけど、35歳よりも手前ですとそれに加えて同一の会社で10年間雇用、他の会社に変わるとそこでリセットという形になるんですよ。さらに無事故

    「回送でも停まる」タクシーの運転手さんと街を歩く
  • Cable Mattersの光ファイバーHDMI2.1ケーブルを試してみた。PS5やXbox Series X/S用のHDMI2.1ケーブルはこれで決まり! : 自作とゲームと趣味の日々

    2021年04月13日09:00 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) Cable Mattersの光ファイバーHDMI2.1ケーブルを試してみた。PS5やXbox Series X/S用のHDMI2.1ケーブルはこれで決まり! wisteriear コメント(0) タグ :#4K_120Hz+_モニタ_レビュー#レビュー#モニタ_レビュー#HDMI2.1_モニタ_レビュー スポンサードリンク 8K/60FPSや4K/120FPSの映像伝送を可能にするHDMI2.1規格に対応し、Ultra High Speed HDMI認証を取得、さらにXbox Series X/S互換製品認証も取得している光ファイバー式アクティブHDMIケーブル「Cable Matters Active 8K HDMI Fiber Optic Cable(型番:300047

    Cable Mattersの光ファイバーHDMI2.1ケーブルを試してみた。PS5やXbox Series X/S用のHDMI2.1ケーブルはこれで決まり! : 自作とゲームと趣味の日々
    strangeweek
    strangeweek 2021/04/20
    "他社のHDMI2.1対応光ファイバーケーブルの場合は直径40mmの円弧よりも小さい径で曲げると、正常に通信できないor破損の恐れがあると注記されています。"