ブックマーク / biz-journal.jp (155)

  • 危険なカラメル色素が野放し状態 | ビジネスジャーナル

    コーラやノンアルコールビール、スーパーの惣菜は要注意!発がん性物質を含むカラメル色素が野放し!カップ麺も カラメル色素という品添加物をご存じでしょうか。天然添加物の一種で、品を褐色に染めるため、実に数多くの品に使われています。コーラ、カップめん、インスタントラーメン、しょうゆ、ソース、めんつゆ、焼肉のたれ、カレールウ、レトルトカレー、漬け物、佃煮、菓子類、カフェオレ、ノンアルコールビールなどの加工品のほか、スーパーマーケットやコンビニエンスストアで売られている焼き鳥、焼きそば、弁当、惣菜、惣菜パンなど多種多様に用いられています。おそらく、ほとんどの人がなんらかの品を通して、毎日カラメル色素を摂取していることでしょう。 そのカラメル色素の一部には、発がん性物質が含まれているというショッキングな事実があるのです。したがって、気づかないうちに発がん性物質を体内に取り込んでいることになる

    危険なカラメル色素が野放し状態 | ビジネスジャーナル
    straychef
    straychef 2016/05/10
    ポテチには発がん物質が含まれるが普通に売ってる
  • 三菱自、倒産が現実味高まる…名門没落の元凶「A級戦犯」の院政、御曹子社長の失態

    三菱自動車工業の燃費データ改竄問題で、不正が明らかになった軽自動車4車種以外にも、法令とは違う方法で燃費試験用データが測定されていたことが発覚した。 「過去10年間に販売された30車種のうち、不正は27車種、200万台強に上るとみられている。さらなる販売や生産の停止に追い込まれる可能性も高く、顧客への補償やエコカー減税の返還など、対策費は数千億円規模に膨らむ恐れがある」(大手自動車メーカー役員) 経営への打撃は深刻だ。「対策費は5000億円規模。倒産の二文字が見え隠れしてくる」(自動車担当アナリスト)といった厳しい指摘も出始めた。たとえ倒産は回避できても、軽自動車からの撤退、あるいは身売りは十分に考えられる。野村證券は軽の補償額を425~1040億円と試算しているが、販売停止の長期化に加え、三菱自の下請け企業への補償という新たな問題も発生しており、金額はさらに膨らむという見方も強い。 三菱

    三菱自、倒産が現実味高まる…名門没落の元凶「A級戦犯」の院政、御曹子社長の失態
    straychef
    straychef 2016/05/04
    自動車がやられたようだな やつは金曜会の中では最弱
  • 低所得の親の子、低学力&非正規社員になる傾向強まる…経済力が教育格差に直結

    明治期に欧米に次ぐ早さで教育制度を整備し、戦後は小中学校の義務教育化を図るなど、公教育に力を入れてきた日。しかし、近年、親の収入などによる格差が子供の教育や学力にも反映される「教育格差」が大きな問題になっている。 なぜ、親の収入が子供の学力を左右してしまうのだろうか。子供の貧困問題や教育格差の解決を目指して、貧困家庭の子供たちに塾や習い事で利用できる学校外教育バウチャーを提供する事業を展開している公益社団法人「チャンス・フォー・チルドレン」の代表理事を務める今井悠介氏に話を聞いた。 親の経済力と子供の学力は比例する? 教育格差が歴然と現れるのは、主に大学進学時だ。2015年に日労働組合総連合会が行った「大学生・院生の保護者の教育費負担に関する調査」によると、3人に1人が「金銭的負担がネックになり子供の進学希望を、十分に叶えてあげられなかった」と回答している。 この回答率は、世帯年収が下

    低所得の親の子、低学力&非正規社員になる傾向強まる…経済力が教育格差に直結
    straychef
    straychef 2016/04/25
    こんなの当たり前ですやん
  • なぜ千葉大学出身者に猟奇事件犯が多いのか?超一流手前、微妙な位置付けの挫折感

    面識のない女子中学生を誘拐して2年間にわたり監禁していた千葉大生が逮捕された。 千葉大出身者の犯罪といえば、2007年春に発生した外国人英会話講師殺人事件を想起する方も多いだろう。犯行後、長期間逃亡生活を続けた容疑者の手記は書籍になり、映画化もされた。さらに古くは千葉大女医殺人事件では、犯人は夫で当時、千葉大学の医局員だった。 もちろん有名大学の学生やその関係者が犯罪に手を染めるのは珍しいことではない。これ以前にも、名古屋大学の女子学生が不可解な殺人事件を起こしている。インテリの犯罪は世間の耳目を集めやすいためか、無名大学の同様のケースと比較すると、マスコミにより大きく扱い、集中的に報じる傾向がある。 「千葉大は首都圏にある有力国立大学のひとつであり、地元の信用も厚い。今回の事件を受けて来年難易度が大きく下がるようなことは考えづらい」(予備校関係者) ただ、不幸な偶然が重なったと考えても、

    なぜ千葉大学出身者に猟奇事件犯が多いのか?超一流手前、微妙な位置付けの挫折感
    straychef
    straychef 2016/04/24
    猟奇のイメージと違う
  • スタバ、深刻な顧客満足度低下…格安のドトール以下に転落「うるさい」「客が鬱陶しい」

    仕事の空き時間や友人との待ち合わせに重宝するのが、カフェチェーン店だ。都心の街中ではさまざまなチェーン店を見ることができるが、その筆頭ともいえるブランドが1990年代にカフェブームを巻き起こしたスターバックスコーヒー(以下、スタバ)だろう。 スタバは、サービス産業生産性協議会が2014年度に発表した「第25回JCSI(日版顧客満足度指数)」で初めて顧客満足度1位となったが、翌年度の同ランキングにおいて3位に陥落。代わりに国内の総店舗数でスタバを上回るドトールコーヒーショップ(以下、ドトール)が首位に躍り出た。 ライバル関係にある両者の価格を比べてみると、ドトールの定番のコーヒーである「ブレンドコーヒー(S)」が220円なのに対して、スタバの「ドリップコーヒー(short)」は280円となっており、ドトールのほうがかなり安い。 その分、スタバはインテリアや空間づくりに力を入れており、顧客満

    スタバ、深刻な顧客満足度低下…格安のドトール以下に転落「うるさい」「客が鬱陶しい」
    straychef
    straychef 2016/04/13
    外でわざわざコーヒーを飲む人がなんなのかさっぱりわからない
  • 果汁類・インスタント麺・菓子に要注意!「ビタミンC」はただの合成添加物で栄養なし?

    ビタミンCはアスコルビン酸ともいいます。レモン、みかんなどのかんきつ類、ピーマン、いちご、野菜、ブロッコリー、緑茶などに含まれています。ビタミンCが欠乏すると、壊血病、皮下出血、貧血などを起こします。普通の事をしていれば、まず欠乏症は起こりません。 ビタミンEは、トコフェロールともいいます。小麦、玄米、卵、魚、豆類などに含まれています。ビタミンEは抗酸化作用(酸化防止作用)を持ち、これも普通に事をしていれば欠乏症についてはあまり心配する必要はありません。 お菓子類、肉製品、塩漬けの魚介類、かまぼこなどの魚肉練製品、果物の缶詰、果汁類を買う際には「原材料表示」の最後のほうをよく見ましょう。ビタミンC、アスコルビン酸、アスコルビン酸Na、V・Cのいずれかの表示がしてあれば、ビタミンCが合成酸化防止剤として添加されています。空気中の酸素により品が酸化し、風味、色などが変化するのを防止する

    果汁類・インスタント麺・菓子に要注意!「ビタミンC」はただの合成添加物で栄養なし?
    straychef
    straychef 2016/03/31
    合成のビタミンと天然のビタミンで効果が違う検証はされているの?
  • なぜ女は急に不機嫌になるのか?「男女は絶対にわかり合えない」との認識が諍いを防ぐ!

    「男は“股間”の都合を最優先に考えるから、理想の女を目指して自分磨きをするのは無駄」と言い放つ斬新な婚活『間違いだらけの婚活にサヨナラ!』(主婦と生活社)が、2015年7月に発売された。 男性も女性も、自分の都合で相手を解釈し、誤解し、イライラし、「わかってくれない」とふてくされる……。そんな不毛な人間関係は、恋愛結婚に限らず、仕事上でも多く見られるのではないだろうか。 「性による考え方の違い」を理解することができれば、恋愛をはじめとした人間関係や仕事がグッと楽になる可能性がある。もっと楽に生きるための男女の「違い」について、同書著者の仁科友里氏に話を聞いた。 女性の自虐ネタに男性がドン引きするワケ –男女の感じ方の違いが顕著に出るのが、「自虐」に対してではないかと思います。女性が自虐ネタを言うと、女性同士では盛り上がるのですが、男性は驚くほど引いてしまいます。 仁科友里氏(以下、仁科

    なぜ女は急に不機嫌になるのか?「男女は絶対にわかり合えない」との認識が諍いを防ぐ!
    straychef
    straychef 2016/03/28
    ここに書かれている程度の内容は男女双方織り込み済みなんじゃないの?
  • やっぱり派遣社員はこんなに搾取されていた!正社員と同じ仕事でも給料安

    現代の日では、長時間労働やサービス残業、正社員と非正規社員との待遇格差などが大きな社会問題となり、非正規労働者の待遇改善が国家的な課題となっている。 「一億総活躍社会」を掲げる安倍晋三首相は、2月5日の衆院予算委員会で初めて「同一労働同一賃金」法制化の可能性について言及した。正社員と非正規社員が同じ仕事をしていても、正社員のほうが高い賃金を得ることをなくすためのものだが、法制化すると働く人にはどのように影響するのだろうか。労働問題に詳しい佐藤宏和弁護士は、次のように解説する。 「実は、契約社員やパートタイマーに関し、同一労働同一賃金の法制化は一定程度実現しています。また2015年9月、すでに『同一労働同一賃金推進法』が施行されています。この法律は同一労働同一賃金の基理念や調査研究の推進に加え、労働者派遣法上での派遣社員と直接雇用社員との待遇の均等化・均衡化を目指すものです」 すでに類似

    やっぱり派遣社員はこんなに搾取されていた!正社員と同じ仕事でも給料安
    straychef
    straychef 2016/03/22
    昔は派遣のほうが多く貰ってたのにな
  • STAP現象、米国研究者Gが発表…小保方晴子氏の研究が正しかったことが証明

    小保方晴子氏が発見した「STAP現象」が、アメリカの研究者グループによって報告されていた。2015年11月27日に英国科学雑誌「ネイチャー」姉妹版のオープンアクセスジャーナル「ネイチャー・サイエンティフック・リポーツ」に掲載された。 それは、米テキサス大学医学部ヒューストン校のキンガ・ヴォイニッツ博士らが、負傷したマウスの骨格筋から幹細胞になる新規の細胞集団を発見したと論文で発表したものだ。題名は『損傷誘導性の筋肉由来幹様細胞』で英文の頭文字「injury induced muscle-derived stem cell-like cells」からiMuSCsと名付けられ、それを証明したものはヴォイニッツ論文と呼ばれている。キンガ博士は同論文の要旨をこうまとめている。 「我々は最近、損傷を受けたマウスの骨格筋のなかに、新しい幹細胞の集団を発見しました。このiMuSCsは、分化した筋原性細胞

    STAP現象、米国研究者Gが発表…小保方晴子氏の研究が正しかったことが証明
    straychef
    straychef 2016/03/19
    虚構?
  • コンビニの菓子パンは危険!栄養なく発がん性のある添加物大量投入…子供は食用厳禁!

    オープン戦もたけなわ、2016年プロ野球開幕も間近になってきました。ペナントを制するのはどこか。評論家各氏の予想がスポーツ紙をにぎわせていますが、パシフィック・リーグでは、ぜひオリックス・バファローズに優勝してほしいと筆者は願っています。その理由は、オリックスが優勝すれば全国の野球少年たちが日頃の自分らの生活の間違いに気づくと思うからです。 プロ球団はどこでも、ナイトゲームの終了後に簡単な夜を用意しています。サンドイッチやパスタ、蕎麦、うどん類のチームが多いようですが、なんとオリックスは昨シーズンまでコンビニエンスストアで売っている菓子パンでした。 これに対して「いくらなんでもひどすぎる」と、オリックスの選手会が不満を爆発させました。昨年12月、選手会長の伊藤光捕手が契約更改の席で、オリックスの主催するナイトゲーム後に用意している夜について、「菓子パンが多い。栄養は大丈夫なのか」と、

    コンビニの菓子パンは危険!栄養なく発がん性のある添加物大量投入…子供は食用厳禁!
    straychef
    straychef 2016/03/11
    いまは自家製パン専門店ですらマーガリンやアセスルファムKが使用されている
  • サブウェイ、赤字垂れ流しでサントリーが放出…マック、底なしの不振で米本社が日本撤退

    サントリーホールディングス(HD)は、完全子会社でサンドイッチチェーン「サブウェイ」を運営する日サブウェイの株式の65%を、世界チェーンを統括するオランダのサブウェイインターナショナルグループに売却する。売却額は数億円とされる。 サントリーHDは1991年に米サブウェイから日でのサブウェイのフランチャイズ(FC)権を取得。完全子会社の日サブウェイを通じて店舗を展開してきた。 2016年3月末に日におけるFC契約が終了するにあたって、サブウェイ社は日におけるサブウェイ店舗を直営にすることを提案。両社が協議してきた。 サントリーHDは4月をメドにFC権を返上し、65%の株式を売却することを決めた。サントリーは引き続き35%の株式を保有し、今後も飲料の納入などの関係は続ける。 新社長はサブウェイインターナショナルから出すが、サントリーHDから出向している及川直昭社長は副社長として残り

    サブウェイ、赤字垂れ流しでサントリーが放出…マック、底なしの不振で米本社が日本撤退
    straychef
    straychef 2016/02/27
    あの高額なサンドイッチを食べる人が想像できない
  • 「食品添加物は危険」のデタラメさ、健康被害リスクはほぼゼロ…危険を煽る情報蔓延

    かつて国民的テレビ番組だった『水戸黄門』(TBS系)を覚えていますか? 身分を隠した水戸光圀(水戸黄門)一行が諸国漫遊の旅先で、悪徳商人や悪代官から被害を受けている人たちと出会うところから話は始まり、家臣の助さん・格さんらが事件の真相を探り、最後は葵の御紋の印籠を掲げて一件落着というお話です。毎回、同じパターンなのですが、多くの日人に愛され、長年にわたり放送されてきた人気番組でした。 では、なぜ『水戸黄門』は人気があったのでしょうか? その理由のひとつに、「事件(トラブル)発生→解決という時間配列」「登場人物のキャラクターの明確化」といった人々を物語に惹きつける要素が、一話完結のドラマにきちんと組み込まれていたことが挙げられます。 『水戸黄門』では、必ず事件(トラブル)が発生します。そのトラブルには、3つの立場の登場人物がいます。 ・英雄:水戸黄門 ・悪人:悪徳商人、悪代官 ・犠牲者:善

    「食品添加物は危険」のデタラメさ、健康被害リスクはほぼゼロ…危険を煽る情報蔓延
    straychef
    straychef 2016/02/12
    種類によってピンキリなんだけど
  • アパホテル、ホテル不足便乗で料金3倍値上げに批判殺到…徹底した利益追求の代償

    円安の影響を受け、近年、訪日外国人の数は飛躍的に増加しています。2011年には約620万人だったものが、15年には約1970万人と3倍以上の伸びとなっています。「爆買い」に代表されるように、こうした動向が日経済にプラスの影響を与えていることは間違いありません。 しかし、良いことがあれば悪いこともあるというのが世の常です。たとえば、ホテル不足は訪日外国人増加に伴うもっとも深刻な問題のひとつといえるでしょう。筆者も東京出張のためにホテルを予約する際、以前と比較してホテル相場がずいぶん高くなったと感じますし、そもそも空いているホテルを探すことすら困難な場合がよくあります。結果、都内のホテルをあきらめざるを得ない事態に陥ります。 アパホテルの価格戦略 こうしたホテルの値上げに関連して、インターネットや雑誌などのメディアで大きく取り上げられているのがアパホテルです。その内容は概ね「普段は1万円もし

    アパホテル、ホテル不足便乗で料金3倍値上げに批判殺到…徹底した利益追求の代償
    straychef
    straychef 2016/02/09
    中国人専用になればいい
  • SMAP解散ネタ言及NGを要請、MXテレビが出演者へ…レギュラー陣が出演辞退 | ビジネスジャーナル

    中を揺るがしたSMAP解散騒動――。 SMAPメンバーは18日放送のテレビ番組『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)に揃って出演し“生謝罪”を行い、とりあえずは「解散回避」というかたちで収まった。放送直後から、SMAPに「公開処刑」的な仕打ちを与えたとして、所属するジャニーズ事務所に世間から批判がわきあがっているが、こうした世の中の空気と、テレビ局やスポーツ紙といった大手メディアとの間には大きな温度差がある。ジャニーズタレントは多くのテレビ番組や広告などに出演しており、あからさまなジャニーズ批判を展開することは難しい。 そうした局とは一線を画し、タブーを極力排した音トークあふれる番組が人気を集めているローカルテレビ局、TOKYO MXでも“ジャニーズタブー”は存在するようだ。同局の看板番組である『バラいろダンディ』の木曜日レギュラーコメンテーターで認知科学者の苫米地英人氏が、自らのブ

    SMAP解散ネタ言及NGを要請、MXテレビが出演者へ…レギュラー陣が出演辞退 | ビジネスジャーナル
    straychef
    straychef 2016/01/22
    玉ちゃんはぎりぎりセーフを分かっている
  • 「SMAPはジャニーズでやるから心配ない。飯島は許さない」メリー副社長が勝利宣言 | ビジネスジャーナル

    図=編集部   SMAP解散 をめぐる騒動が、連日世間を賑わせている。 一連の報道を総合すると、当初は木村拓哉だけが ジャニーズ事務所 に残り、中居正広、稲垣吾郎、草なぎ剛(編注:「なぎ」は正式名は漢字)、香取慎吾は独立する可能性が濃厚とされていたが、木村がメンバー全員に直接電話をかけるなどして、解散回避に向けて動いているとも一部で報道されている。 世間一般の人々の間では、ジャニーズ事務所を取り仕切るメリー喜多川副社長よりも、ジャニーズを離れる“SMAP育ての親”でチーフマネージャー・飯島三智氏と、恩義から同氏に同調する動きをみせていた中居らメンバー4人に同情的な声が多いようである。 だが、そうした世間の声に反して、スポーツ紙やテレビ局の報道は日増しにジャニーズ寄りになっている。特にジャニーズ残留を決めた木村を持ち上げる報道が増える半面、飯島氏や中居に対する風当たりは強い。 「ジャニーズ

    「SMAPはジャニーズでやるから心配ない。飯島は許さない」メリー副社長が勝利宣言 | ビジネスジャーナル
    straychef
    straychef 2016/01/18
    それじゃシナリオ通り
  • 全国民に月額11万支給で話題のベーシックインカムの罠…国民をどんどん貧困に

    北欧フィンランドは、約540万人の全国民に月額800ユーロ(約11万円)の「ベーシックインカム」を支給する検討を始めた。2016年11月までに最終決定される見通しで、導入されれば世界初となる。 まだ実際に導入が決まったわけではないが、反響は大きい。日でも今月このニュースが報じられると、インターネット上で「壮大な社会実験が始まった」「日も導入を検討してもよい」などと称賛する声が上がった。 ベーシックインカムとは、就労や資産の有無にかかわらず、すべての国民に対して生活に最低限必要な収入を現金で給付する社会政策である。社会保険など従来の所得保障がなんらかの受給資格を設けているのに対し、無条件で給付するのが最大の特徴だ。 全国民に漏れなく最低限度の収入を保障することで、「ワーキングプアなど従来の社会保障で救えなかった人々も助けることができる」と期待する声がある。 だが、当にベーシックインカム

    全国民に月額11万支給で話題のベーシックインカムの罠…国民をどんどん貧困に
    straychef
    straychef 2016/01/03
    全世界同時で実施すれば問題ない
  • さらにケータイ料金が上がる公算…格安スマホ普及を妨げ、業界の競争力も削ぐ愚策

    12月16日に実施された「携帯電話の料金その他の提供条件に関するタスクフォース」の第5回会合。ここで料金引き下げに向けた方針が打ち出された 9月に安倍首相が引き下げの検討を要請したことを受け、総務省で議論が進められてきた携帯電話料金。12月16日に議論がまとめられ、18日にはキャリア(携帯電話会社)に料金引き下げに向けた要請も実施されたが、改めて議論の内容を振り返ると、携帯電話業界に対する明確なビジョンを持たないまま、公平性の追求に終始するあまり、かえって混乱をもたらそうとしているように見える。 料金引き下げの議論が終結 10月から12月にわたって総務省の「ICTサービス安心・安全研究会」において、「携帯電話の料金その他の提供条件に関するタスクフォース」が実施され、料金の引き下げに関する議論が進められた。 5回にわたるタスクフォースでの議論の結果、12月16日には料金引き下げに向けた方針が

    さらにケータイ料金が上がる公算…格安スマホ普及を妨げ、業界の競争力も削ぐ愚策
    straychef
    straychef 2015/12/28
    それが狙い
  • シャンプーや洗剤、実はボトル入りより詰め替え用のほうが割高だった!

    シャンプー、リンス、洗剤、ハンドソープなど、最初はボトル入りで購入し、その後は詰め替え用を買い続けている人も多いだろう。ボトル入りよりも安価で、ゴミも減らせるためいいこと尽くめのように思える。 しかし、実は密かに落とし穴がある。詰め替え用はボトル入りよりも内容量が少ない。それは多くの人が承知しているだろうが、理由を正確に知っている人は意外と多くない。 「ボトルに残っている場合に、注ぎ足してもあふれないようにしている」 詰め替え用の内容量が少ない理由を大手化学メーカーに問い合わせたところ、このような回答を得た。多くの消費者もそのように理解していることだろう。 だが、メーカーの当の狙いはそうではない。 試しに、テレビCMなどで有名なシャンプーを例に挙げてみる。ボトル入りは480ミリリットルで税込492円、詰め替え用は340ミリリットルで360円。100ミリリットル当たりに換算すると、ボトル入

    シャンプーや洗剤、実はボトル入りより詰め替え用のほうが割高だった!
    straychef
    straychef 2015/12/04
    常識じゃないの? 個々に違いはあるが割高率は総じて高い
  • ココイチ創業者、株売却で220億円の利益 孤児院、極貧生活から異端経営者への軌跡

    「ココイチ」の愛称で知られる「カレーハウスCoCo壱番屋」を運営する壱番屋は、品大手のハウス品グループ社の子会社になる。壱番屋創業者は宗次徳二氏と・直美氏。TOB(株式公開買い付け)に応じる宗次夫は単純計算で220億円のキャッシュを手にすることなる。 宗次氏は、「ベンチャー通信」(イシン/2006年4月号)で自身の壮絶な人生を回想している。戸籍上は1948年10月14日、石川県生まれとされるが、両親が誰なのかわからない。兵庫県尼崎市の孤児院に預けられ、3歳の時に宗次福松・清子夫養子となる。養父は競輪やパチンコのギャンブルが好きで働かず、15歳まで生活保護を受ける生活だった。家賃を払えないため廃屋を転々とした。 愛想をつかして養母は失踪。養父と2人、ろうそくの明かりで雑草を抜いてべて飢えをしのいだ。近所の暖かな卓がうらやましくて、卓を覗く日々だった。煮干しがご馳走だったと

    ココイチ創業者、株売却で220億円の利益 孤児院、極貧生活から異端経営者への軌跡
    straychef
    straychef 2015/11/19
    元手にココニを起業
  • コンビニおにぎりと弁当は危険!原価5円?添加物まみれで健康被害の恐れ

    英ロンドンで行われているラクビーワールドカップでの日本代表チームの大活躍が、世界中のラクビーファンを熱狂させています。 そんな日本代表チーム躍進の原動力を支えているのが、おにぎりだというのです。10月5日のJNNニュースによると、イギリスの事だけでは選手が持たないと、試合前後に1人2個ずつ、ロンドンの居酒屋店女将がつくったおにぎりをべているといいます。具はサケで、海苔は消化が悪いため付けていないとのことです。 このニュースを見て、「やっぱり日人はおにぎりだよな」と、納得しました。日本代表チームには外国籍の選手も多くいますが、皆、長期間日でプレーをしている選手たちで、おにぎりも日頃からべています。 しかし、おにぎりとはいっても、コンビニエンスストアのおにぎりで今回のような力を発揮することができたのかは疑問でしょう。読者諸氏も、日本代表チームがおにぎりをべて劇的な活躍をしたのに刺戟

    コンビニおにぎりと弁当は危険!原価5円?添加物まみれで健康被害の恐れ
    straychef
    straychef 2015/10/12
    あっそ