2019年7月27日のブックマーク (7件)

  • 渦中の吉本興業に「クールジャパン」で巨額の税金が注ぎ込まれていた(時任 兼作) @gendai_biz

    安倍政権「成長戦略」の一環で 「こんな会社に多額の税金を投入していいものか」 吉興業を指して、経済産業省関係者はそうこぼす。 芸人らが会社を通さずに反社会的勢力の会合に出席し謝礼を得ていたとする、いわゆる「闇営業」問題に震撼する吉興業。関与した芸人らの謹慎処分や契約解除で早期の幕引きを図ったが、22日に開いた岡昭彦社長の釈明会見が火に油を注ぐ形となり、いまだ収まりがついていない。 そんな吉興業に、多額の税金が投入されていることが一部で話題となっている。 経済産業省が資金提供している官民ファンド「クールジャパン機構(正式名称は株式会社海外需要開拓支援機構)」が、吉興業がかかわる事業に多額の出資を繰り返してきたというのである。 同機構は、日のアニメや文化などの魅力を海外に発信するほか、インバウンドの増加を促進することを目的に、2013年に安倍政権の成長戦略の目玉として設立された。

    渦中の吉本興業に「クールジャパン」で巨額の税金が注ぎ込まれていた(時任 兼作) @gendai_biz
    strbrsh
    strbrsh 2019/07/27
    つうかわかりきっていたことで、今更感。
  • 石黒正数 on Twitter: "鯨井先輩の汁なし麺が韓国で「쿠지라이식(クジライ式)」と呼ばれ沢山の動画も作られているという謎情報が入ってきました。 確かに「クジライ」って言ってる! とにかく動画が多いのとハングルわからないので詳細が追えないけど、鯨井先輩、やっ… https://t.co/gZ7O3kl4To"

    鯨井先輩の汁なし麺が韓国で「쿠지라이식(クジライ式)」と呼ばれ沢山の動画も作られているという謎情報が入ってきました。 確かに「クジライ」って言ってる! とにかく動画が多いのとハングルわからないので詳細が追えないけど、鯨井先輩、やっ… https://t.co/gZ7O3kl4To

    石黒正数 on Twitter: "鯨井先輩の汁なし麺が韓国で「쿠지라이식(クジライ式)」と呼ばれ沢山の動画も作られているという謎情報が入ってきました。 確かに「クジライ」って言ってる! とにかく動画が多いのとハングルわからないので詳細が追えないけど、鯨井先輩、やっ… https://t.co/gZ7O3kl4To"
    strbrsh
    strbrsh 2019/07/27
    めでたい! めでたいよね?
  • ねこ飼ってみたらそんなに可愛くなかった

    ずっと自分を好きだと思ってたしかわいいって思ってたんだけど 飼ってみたら違った 可愛いって思うような子時代なんて1年も無い、体感だと一瞬だよ 大きくなったら可愛くないなって思ってるし 人の場所で丸くなっててもどけるし 一緒に寝たりしない 他人の子みるとかわいいなー うちのでぶと交換してくれないかなって思う でも、姿が見えないと違和感あるよね 定位置の窓辺にいない なぜか気に入ってる毛布の下にもいない 座ると下から噛みついてくる椅子の下にもいない 新聞読んでても邪魔しにこない 可愛くないって思ってるのにいないのも変な感じがする 結局、帰ってきてホッとしたんだけど、泥だらけの足で歩き回るのやめて!! こんな時だけ可愛い声で鳴かないで

    ねこ飼ってみたらそんなに可愛くなかった
    strbrsh
    strbrsh 2019/07/27
    情が湧くよね。
  • 【更新あり】女性保育士が保育園から「安易な妊娠をしないように。計画を守らない妊娠には産休を適用しません。」と注意された話

    👋けめこ @kemeko85 日女性保育士に園側からの注意 「安易な妊娠をしないように。計画を守らない妊娠には産休を適用しません。必ず相談して下さい」 すごいわ!流石に妊娠の心配の無いわたくしも絶句しましたよ。相談って何?えっちするのにも許可いるのですか?日、旦那に中出ししてもらいますとか?少子化に拍車! 2019-07-26 21:41:41 👋けめこ @kemeko85 保育士が当に当に居ないんです。バタバタ辞めて、わたしは完全に波に乗り遅れたんだけど、これ以上辞めさせない対策ってこれじゃ無いと思うのです。先ずは今居る保育士大切にすることなのに、何でこういうことになるんだろう。上層部はおバカさんしか居ないのかな?流石にバカだなと思った一年目。 2019-07-26 21:48:47

    【更新あり】女性保育士が保育園から「安易な妊娠をしないように。計画を守らない妊娠には産休を適用しません。」と注意された話
    strbrsh
    strbrsh 2019/07/27
    憤る気持ちもわかるけど、帳尻合わせられるほど余裕ない現場のこともわかってあげてほしいかな。どうすれば変えられるのかはわからん。経済成長?
  • 元祖車いす議員・八代英太氏が語る、重度障害者が国会に行く「意義」

    重度障害や難病のある当事者が、参院選で「れいわ新選組」から立候補して当選した。ネット上では「画期的な出来事」と前向きな声が出る一方、「激務や審議、執筆、起案、審議に耐えられるのか」「無駄な税金が使われる」など疑問や否定的な声も上がっている。 こうした中、車いすの国会議員として活動した、元郵政相の八代英太氏(82)は2019年7月26日、都内でJ-CASTニュースの取材に応じ、「当事者は一番わかっている。どうしたらいいのか生活の中でいやというほど体験していますから」と意義を語った。 「自分が障害を持って、初めていろんなことを知るわけですよ」 当選したのは、難病ALS(筋萎縮性側索硬化症)患者の舩後靖彦(ふなご・やすひこ)氏(61)と、脳性まひのある木村英子氏(54)。2人の当選を受け、国会ではバリアフリー対応が進められている。 当事者の当選をめぐり、ツイッター上では 「画期的な出来事」 「

    元祖車いす議員・八代英太氏が語る、重度障害者が国会に行く「意義」
    strbrsh
    strbrsh 2019/07/27
  • テレビ局は吉本以外にどこの株を持っているのか? | QuestHub Insights

    「在京5社、在阪5社(のテレビ局)は吉の株主だから、大丈夫やから」。 昨今お茶の間を賑わせ続けている吉興業HD所属芸人の闇営業問題。20日に宮迫博之氏(雨上がり決死隊)と田村亮氏(ロンドンブーツ1号2号)が開いた会見で飛び出した“爆弾発言”が冒頭のコメントだ。両名が謝罪会見を行う前に行われた吉との面談で、吉側の人間から出てきた発言だという。 (QuestHub Insights編集部 渡辺 拓未) (2013年7月の吉興業(当時)の公式ホームページより編集部作成) この発言について吉は翌21日に開いた岡昭彦社長らによる会見で「株主であるテレビ局に時間帯などについて配慮しなければならない」(同社)という意図だったと弁明している。吉側の真意がどうであれ、テレビ局と吉の癒着についての懸念が広まる結果となった。 吉は1949年に大阪証券取引所に、61年に東京証券取引所に上場した

    テレビ局は吉本以外にどこの株を持っているのか? | QuestHub Insights
    strbrsh
    strbrsh 2019/07/27
  • で、あなたは「本当に自分の好きなこと」を知ってるの? - シロクマの屑籠

    いつの間にか「好きなことをしていい」時代から、「好きなことをしないと豊かになれない」時代に変わった。 | Books&Apps リンク先の文章は、「好きなことをしないと豊かになれない時代」の到来を告げる内容となっている。 ちょっと前まで、「みんな自由に仕事が選べるようになって」「好きな仕事を好きなように」「あなたのライフスタイルにあわせて働く」ことが持て囃されていた時期があったように思う。ひょっとしたら今でも持て囃されているかもしれない。 それは決して短期的な流行ではなく、バブル景気の前、それこそ「フリーター」がブームになっていた頃からそうだった。バブル景気が終わってもなお、「好きな仕事を好きなように」は流行のフレーズで、個人主義社会の正しさにかなったフレーズでもあった。「好きじゃない事をするのは格好悪い」みたいな物言いをする人は、現在でもインターネットにごまんといる。 では、そうやって好

    で、あなたは「本当に自分の好きなこと」を知ってるの? - シロクマの屑籠
    strbrsh
    strbrsh 2019/07/27
    「好きなこと」とかを追求しすぎると、足るを知れなくはなるよね。それでいいなら、それでいいけど。