タグ

原発に関するstrt99のブックマーク (47)

  • 岩谷産業が出した意見広告( #原発 )

    カセットボンベなどのガス製品を製作している岩谷産業が掲載したとされる、原発再稼働を促す意見広告を、ふじわらたかあき氏(@fujiwaratakaaki )が書き起こしてくれました。 掲載されたのは6/5の関西版だそうです

    岩谷産業が出した意見広告( #原発 )
  • 【菅前首相聴取】 再臨界ない「知っていた」 海水注入中止指示で - MSN産経ニュース

    東京電力福島原発事故調査委員会(国会事故調)に参考人として臨んだ菅直人前首相=28日午後、参院議員会館(松健吾撮影) 菅直人前首相は28日、国会の東京電力福島原発事故調査委員会(国会事故調)に参考人として出席し、昨年3月12日の第1原発1号機への海水注入をめぐり自らが中止を指示したことはないと改めて強調し、「淡水から海水に変えても再臨界が起きることはない。それは私もよくわかっていた」と述べた。 また、第1原発に「官邸の意向」として中止を伝えたのは、官邸に連絡役として常駐していた東電の武黒一郎フェローだったと説明し「原子力のプロ中のプロがなぜ注水を止めろと言ったのか、率直に言って理解できない」と批判した。 原発事故については「事故は国策として続けられた原発によって引き起こされた。最大の責任は国にある。発生時の責任者として事故を止められなかったことを改めておわび申し上げる」と謝罪。事故後、速

  • 原発や軍事用に使われている中国製シリコンチップにサイバー攻撃可能な未知のバックドアが発見される

    By jurvetson イギリスの研究者が、中国がその気になれば商業施設や軍事施設へサイバー攻撃を行い、重要拠点をダウンさせることができるのではないかということに気付いたそうです。これは調査で中国製シリコンチップに未知のバックドアがあったことで発覚したもので、このチップは公共交通機関や原子力発電所、さらに兵器関係のシステムなどで広く用いられているとのこと。 Hardware Assurance and its importance to National Security - Latest news on my hardware security research ケンブリッジ大学TAMPER研究所のSergei Skorobogatov上級研究教授はMI5(イギリス情報局保安部)やNSA(アメリカ国家安全保障局)、IARPA(諜報先端研究プロジェクト活動)などからシリコンチップの危険性

    原発や軍事用に使われている中国製シリコンチップにサイバー攻撃可能な未知のバックドアが発見される
  • 江川紹子氏が上杉隆氏に公開質問状 @ uesugitakashi - Togetter

    Shoko Egawa @amneris84 @uesugitakashi 郡山市の放射線量測定は水で洗って云々と書かれた件につき、実際に測定をしていた方が否定されるのを目の前で聞きました。1)上杉さんは当にこの日測定をしたのですか 2)どこで測定しましたか 3)水洗いの話は誰がしたのですか 4)その時誰が一緒にいましたか

    江川紹子氏が上杉隆氏に公開質問状 @ uesugitakashi - Togetter
  • 蹴茶: 孫さんが触れたくない事実 2009年のFITを引用する理由

    フランスも載ってますが、非常に複雑なので割愛。 これら資料は孫社長が引用したのと同じ経産省の資料です。「直近のデータ(20日発言)」と言うのならば、この2012年の資料を使うべきです。 2.屋根ソーラーとメガソーラーの混同 一番ずるい、悪質なのがこれです。屋根と非屋根の混同。 孫社長の言う「欧州58円」は誤りです。当は36.4円です。 58円というのは屋根ソーラーのEU平均です。 出典: 経産省:(参考)諸外国における買取価格 P15 屋根型は系統負荷が比較的小さく、設置主の省エネ意識を高める効果があります。 難点は高コスト。そのためメガソーラーより高い買取価格が付けられています。 一方、孫社長が手がけるのは地面据え置きのメガソーラー。これは低コスト。ゆえに欧州でも 2008年時点で既に平均 36.4円 なのです。 孫社長は「欧州=58円」をアピールし「日はそれより低くて言い」などと言

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 原発事故対応は「大失敗」  =菅直人・前首相インタビュー= - 時事ドットコム:政治部 リレーインタビュー

    原発事故対応は「大失敗」 インタビューに答える菅直人前首相=2012年2月、東京・永田町の衆院第1議員会館【時事通信社】 菅直人首相は、3月11日で東日大震災発生から1年を迎えるのを前に時事通信のインタビューに応じ、当時の政府の対応を振り返った。東京電力福島第1原発事故について「備えがなかったという意味で大失敗だった」と悔いる一方、自らが陣頭指揮を執ったことに関しては「やらざるを得なかった」と語った。発言内容は以下の通り。 -東日大震災から間もなく1年を迎える。 地震と津波による大きな被害があり、東京電力福島第1原発事故が起き、国民の皆さんが大変厳しい状況に遭遇した。当時の政治の責任者として大変申し訳なく思う。国民が我慢強く対応し、復興に向けて頑張っていることに感謝したい。 特に原発事故は事前の備えがあまりにも不十分だった。それがあれば、もっと事故も大きくならず、放射線被害も大きくなら

    原発事故対応は「大失敗」  =菅直人・前首相インタビュー= - 時事ドットコム:政治部 リレーインタビュー
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震関連]被災地支援にご協力を!オイシックス新潟アルビレックスBCの髙山俊選手ら、新潟市で募金活動 石川の子どもたちとの交流も予定

    47NEWS(よんななニュース)
    strt99
    strt99 2012/03/19
    一応タイトルにも「昨年の」って書いておいたほうがいいと思うんだけどな、こういうのって
  • 枝野経産相、東電は「ミスの数自体がケタ違い」 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力柏崎刈羽原子力発電所1、7号機(新潟県)の「ストレステスト(耐性検査)」1次評価結果の報告書に、記載ミスが計239か所見つかった問題で、枝野経済産業相は13日、閣議後の記者会見で「作業の質全体に問題があったと疑念を抱かざるをえない」と批判した。 その上で、同省原子力安全・保安院による審査に先立ち、同社の再発防止策を精査する方針を明らかにした。 枝野経産相は「ほかの電力会社でもミスはあるが、(東電は)ミスの数自体がケタ違いにひどい。安全性に対する企業姿勢の見直しを求めた」と強調した。ストレステスト1次評価は、定期検査で停止中の原発を再稼働させるための前提条件であるため、審査が進まないと再稼働も遅れる。

  • 古舘氏徹底的に原発追及 報ステで表明 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    テレビ朝日系「報道ステーション」の古舘伊知郎キャスター(57)が11日放送の特別番組の中で、原発報道への強い決意を示した。古舘氏は、昨年末の同番組が、福島第1原発が津波で壊れたのではなく地震によってどこかが損壊していたのではないかと追及したことを紹介。その上で「今回このスペシャル番組で、その追及をすることはできませんでした」と語った。さらに、日には原子力村という村が存在し、産業がない地域が積極的に原発を誘致したと、指摘した。古舘氏は「その根を徹底的に議論しなくてはいけない。私は日々の報道ステーションの中でそれを追及していく。もし圧力がかかって番組をきられてもそれは望です」などと語った。テレビ朝日広報部は「原子力村、圧力という言葉から誤解されたかもしれませんが、圧力がかかって放送しなかったのではありません。今後の原発報道への強い決意を示した発言です」とコメントした。

    古舘氏徹底的に原発追及 報ステで表明 - 芸能ニュース : nikkansports.com
  • 東京を救ったのは菅首相の判断ではないか - WEBRONZA+科学・環境 - WEBマガジン - 朝日新聞社(Astand)

    Astand終了のお知らせ 朝日新聞社「Astand」は、2023年7月でサービスを終了しました。 朝日新聞社が有料で提供する情報サービスの配信サイト Astand(エースタンド)は、各サービスの終了にともない2023年7月31日をもちまして閉鎖しました。 今後は、朝日新聞社が運営するニュースサイト「朝日新聞デジタル」をご利用いただきますようお願い申し上げます。朝日新聞デジタルのコンテンツはこちらでご案内しております。 https://digital.asahi.com/info/about/ なお、朝日新聞社のオンライン共通ID 「朝日ID」は引き続きご利用いただけます。 https://id.asahi.com/asahiID/asahiID_site.html

    東京を救ったのは菅首相の判断ではないか - WEBRONZA+科学・環境 - WEBマガジン - 朝日新聞社(Astand)
  • 東電社長、3月11日に福島第一原発で謝罪 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は7日、東日大震災から1年となる11日に、西沢俊夫社長が福島第一原子力発電所を訪問して職員らに訓示した上で、原発事故の被害者向けに謝罪の言葉を述べると発表した。 西沢社長は地震が発生した午後2時46分に福島第一原発で黙とうする。その後の社長訓示は全社員向けに都内の店や各支店で同時中継する。ただ、福島県民と対話する機会や、記者会見を開く予定はないという。東電の広報担当は、「福島第一原発は立ち入りが厳しく制限されているため」などと説明している。 当日は、原子力・立地部長の相沢善吾副社長が東京の店で記者会見を開き、原発事故収束に向けた1年間の取り組みを説明する。勝俣恒久会長は都内で開かれる内閣府主催の追悼式に出席するが、記者会見は行わない。

  • セシウム流出量、東電推計の6倍…海洋研試算 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所の事故で、原発から海に流出した放射性セシウム137の総量は最大で5600テラ・ベクレル(1テラは1兆)に上るとの試算を、海洋研究開発機構がまとめた。 東電の推計量の約6倍にあたる。6日に開かれた日原子力研究開発機構の研究報告会で発表した。 海洋研究開発機構の宮沢泰正主任研究員らは、福島県の沿岸など約500地点で採取した海水のセシウム濃度や、潮の流れなどをもとに、昨年5月7日までにセシウムが移動した経路を模擬計算した。その結果から、海に流出した高濃度汚染水のセシウムの総量は、4200~5600テラ・ベクレルと算出された。このほか、同原発から大気中に放出され、雨などによって海に沈着したセシウムは1200~1500テラ・ベクレルになった。

  • 柏崎刈羽原発5号機 建屋で煙 NHKニュース

    東京電力によりますと、新潟県にある東京電力柏崎刈羽原子力発電所5号機で、25日午後11時50分ごろ、熱交換器建屋から煙が出ていると発電所から消防に通報しました。 消防によりますと、消防車9台が出て状況を確認しているということです。 東京電力によりますと、5号機は定期検査中で運転は止まっていて、周辺の放射線量を測定するモニタリングポストに変化はないということです。

  • 東電:全取締役の退任要求 政府方針、新任は半減 - 毎日jp(毎日新聞)

    政府は24日、東京電力の取締役17人全員を6月の株主総会で退任させる方向で調整に入った。1兆円規模の公的資注入に伴う経営責任を明確にするには、取締役全員の一斉退任が不可欠と判断した。勝俣恒久会長らは退職金も放棄させる。また、取締役の数は半減させる方向だ。 原子力損害賠償支援機構と東電が3月にまとめる総合特別事業計画に盛り込む方針だ。政府は東電に公的資を注入し、議決権を最大3分の2超まで取得する方針で、経営形態を委員会設置会社に移行して経営監視体制を強化し、「新生東電」をアピールしたい考えだ。 既に退任する意思を表明している勝俣会長の後任は、民間企業経営者を軸に外部から登用する方向で調整を進めている。進退を明らかにしていない西沢俊夫社長と残る15人の取締役にも退任を求める。 会長以外の新経営陣について、政府や支援機構では「電気事業や福島第1原発事故の賠償の継続性の観点から、東電内の若い世

  • 【週刊知事】史上最大の迷惑企業だ 埼玉・上田清司知事 - MSN産経ニュース

  • 「山本太郎、とにかく迷惑でしかない。」

    藤枝市在住の2児のおかーさん@dedeiminさんが、地元で見た被災材受け入れ反対運動について思ったことなどをまとめてみました。 ※公式RT含む 「山太郎、とにかく迷惑でしかない。ここまで来ると立ち止まって考え無いように自分に暗示でもかけてるのだろうか…」 参考資料:環境省 広域処理情報サイト 続きを読む

    「山本太郎、とにかく迷惑でしかない。」
  • 「震災後、東電は『死んでもいい人間』を集めた」原発に潜入したジャーナリスト

    「東京電力は震災直後、『死んでもいい人間を集めてくれ』と指示した」。福島第1原発に潜入していたジャーナリストの鈴木智彦氏は2011年12月15日、日外国特派員協会主催の記者会見に出席し、こう語った。 鈴木氏は今年7月から8月中旬まで福島第1原発で作業員として働きながら、施設内部および周辺の写真や映像を撮影。同所を解雇されたのち、それらを公開した。鈴木氏は会見で、「極論だが、日の原子力発電所はすべて、不正の上に成り立っている産業」という。 鈴木氏によれば、福島第1原発に限らず原発での作業員は、課せられた工程をこなすため、胸ポケットに入れる線量計を表裏逆にしたり、空間線量の高いところで下のなかに線量計を入れたりすることで、規定時間を越えて作業できるようにしている。「東電から与えられた人数と予算と作業内容を考えると、そうせざるを得ない」現実があると鈴木氏は語る。 鈴木氏はまた、東京電力によ

    「震災後、東電は『死んでもいい人間』を集めた」原発に潜入したジャーナリスト
  • 原発無くても全く困らなかった。今3基のみ稼働、4月でゼロ、原発賛成厨はこの事実知らないんじゃね? カナ速

    福島第一原発の近くでマグニチュード4.8の地震が発生した。犠牲者や被害などについては知らされておらず、津波の危険もないという。 しかし、全国で原子炉の計画的な停止および検査を継続している。 東京電力によれば、福島第一原発での異常事態は観測されなかったという。しかし当局側は、現在までに広がっている危険な状況を理解し全国で原子炉の計画的な停止および検査を継続している。 27日朝、島根県にある島根原発では、検査のために最後の稼働中原子炉が停止された。タス通信が、中国電力の発表として伝えた。 中国電力は、日西部の電力供給において重要な役割を果たしているが、今回の島根原発停止の結果、原発が1基も稼働していない状態となった。 しかし、冬季にも関わらず、電力不足は許さない、としている。 現在、日では54ある原子炉のうち、稼働しているのは3基に過ぎない。トマリ原発の3号炉、タカハマ原発の2号炉、カシワ