2017年5月22日のブックマーク (6件)

  • 転職、異動、新人配属直後に「してはいけないこと」〜まず信頼関係を作ろう:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ

    社員堂や飲み屋で、新入社員が 「俺の配属された〇〇部さあ、最悪なんだよね。」 などと不満や悪口を言っているのを聞いたことがあるだろう。 また、新しい部長が来て、今まで一生懸命頑張って来たことを全否定して改革を訴えられることに、嫌気がさすこともあるのではないだろうか。 新人が初めて配属された時、転職、あるいは異動の際には、新たな環境への期待や不安、「早く認められた。良い評価を得たい」と逸る(はやる)気持ちから、人はその気はなくても、新しい職場の同僚や上司、自分のメンバーとうまくいかず、孤立してしまうことが多いようだ。 自分自身の過去の転職、異動時の気づきメモを自分のために整理した。 「新しい職場ですべきこと」に関する情報はたくさんあるようなので「してはいけないこと」のみを7つ紹介したい。 なお、「来どうあるべきか」や私のリーダーシップ哲学ではなく、「現実の世界で上手くいく」ためにという

    転職、異動、新人配属直後に「してはいけないこと」〜まず信頼関係を作ろう:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ
    stsuboi
    stsuboi 2017/05/22
    けんじろうさんの記事はずいぶん昔から「バランスの取れたビジネスマンの先輩」として参考にさせてもらってます。自分の経験を振り返ってもやりがちなので、こうやってまとめられていると助かる。
  • 決定版!?Todoist x GTD x タスク管理 スタートアップガイド | Todoist 公式ブログ

    Todoistをご利用いただきありがとうございます。 この記事では、TodoistでGTDをする方法をステップ・バイ・ステップで説明します。この記事は随時更新する未完の冊子です。「決定版!?」と銘打ちましたが、ユーザーから意見や質問を反映して、どんどん更新していくつもりです。そして、そのうちTodoistの日語担当がKindleで「タスク管理の決定版」として出版するかもしれません。 文字が多く、画像が少ない記事です。ぜひ、コーヒーでも読みながら、読書をするつもりでご覧ください。 タスク管理の金字塔「GTD」とは? Todoistとは? STEP1: GTDの最初のステップ、「収集」 STEP2: 今すぐすべきか、すべきかどうか決める、「処理」 STEP:3 大目標を中目標に、中目標をタスクに細分化する「明確化」 STEP4: タスク管理を楽にするための、タスクの「整理」 STEP5:

    決定版!?Todoist x GTD x タスク管理 スタートアップガイド | Todoist 公式ブログ
    stsuboi
    stsuboi 2017/05/22
    組み合わせ方。
  • GTD再入門

    「GTD再入門」という一連の記事の全体観を示しておく目的で、目次を公開する。 ※ただ、必ずしも公開順が目次順になるとは限らない。 GTD再入門 – 目次 はじめに GTDに失敗する理由 GTDの基的な概念 GTDの全体像を俯瞰する GTDにおける「自己管理の概念」を理解する GTDのワークフローを知る ワークフローの概観を知る 収集 処理(見極め) 整理 レビュー(見直し) 実行(行動) 高度マップを理解する 効果的なツールや考え方 トリガーリスト ナチュラルプランニングについて理解する リンク先の記事は、あくまで、ブログ記事として書かれたものであるため、現時点では、全体の構成の中で見ると、バランスが取れていない部分もあるかもしれない。 その辺りのリライトについては、すべての記事が出揃ったタイミングで実施する予定である。

    GTD再入門
    stsuboi
    stsuboi 2017/05/22
    振り返りにはよい。
  • Nirvana for GTD® | Quick Guide

    stsuboi
    stsuboi 2017/05/22
    動画による解説。英語。
  • トリガーリストのないGTDは、あまりにも簡単に崩壊する

    GTDを成功させるか否かは、結局のところ、「収集」のプロセスにかかっていると思う。 ちょっとした懸案なども含めて、もれなく収集されることが、GTDの成功には不可欠であり、これができていると、日々のタスク管理のストレスはかなり軽減される。 逆に、この収集のプロセスの精度が低いと、そもそもGTDが機能しない……そのリストがすべてではないのではないか?他に忘れているタスクがあるのではないか?という疑心暗鬼にかかり、結局、レビューに時間をかけている割には、タスク管理のストレスから開放されない……という無限の螺旋の中に堕ちてしまう。 ストレスを感じないタスク管理を!という思いの元、何度かGTDにチャレンジし、その度に失敗してきたことで、これは「収集」ができていないからだ。あるいは、「収集」に負荷がかかるからだ……ということに気がついた。 収集に苦労する理由 「収集」のプロセスでは、頭の中身を、紙に全

    トリガーリストのないGTDは、あまりにも簡単に崩壊する
    stsuboi
    stsuboi 2017/05/22
    トリガーリスト一覧。
  • 10 Tips for Success with GTD

    stsuboi
    stsuboi 2017/05/22
    よいまとめ。英語だが。