2020年9月3日のブックマーク (2件)

  • 同意なしの性行為はレイプ デンマーク、性犯罪関連法改正へ

    フェミニストらの呼び掛けで開かれた抗議デモに参加する人々(2020年7月10日撮影、資料写真)。(c)Thomas COEX / AFP 【9月2日 AFP】デンマーク政府は1日、性犯罪関連法を改正し、暴力ではなく同意の有無に基づきレイプと判断する方針を発表した。 ニック・ヘケロップ(Nick Haekkerup)法相は、「レイプには強制と暴力が存在しなければならないとする法制度から、同意がなければならないとする法制度にわれわれは移行する」と記者会見で述べた。 また、性的パートナーは自身の同意を言葉で、あるいは状況に応じて「間接的に」伝えることができるとし、「性的言語は言葉を超えることができる」と説明した。 法改正については議会で半数以上の支持を得ており、年内に可決される見通し。 同様の法律はスウェーデンで2018年から施行されている。昨年同国でレイプ罪により有罪判決が下されたのは333件

    同意なしの性行為はレイプ デンマーク、性犯罪関連法改正へ
    studycalnu0220
    studycalnu0220 2020/09/03
    移民の性犯罪は見て見ぬをしている状況を変えた方が、よっぽど、性犯罪の減少につながると思うけど… こういう話題になる方をやった方がPC的にはいいってことか… 中身がなくて、イデオロギー先行…
  • 「ペドフィリアの社会的責任」というゾッとする言葉|ゆこてくと

    この記事を投稿する前に友達の姉貴がオンライン授業可能なPCを使わせてほしいとメーリスでSОSしてきた。でうっちが応じたんだけど、うちのアパートの部屋のPCグーグルに「ラブドール」「カラオケ店 公然わいせつ」「児童ドール」「医療施設 ペドフィリア」と検索履歴に出ていたらしく、「ファッ」と声が出ていた。 さて、小児性愛者がラブドールを使用する事について議論が吹き上がっている。今Twitterを見てみると「児童型ラブドールの製造や販売、流通、輸出を禁止してください」という署名活動も行われているらしい。さらに「児童型ラブドールを購入してみた」というブログがアップされ炎上したらしい。もう削除されているので私は見ることは出来ないのでブログの内容には言及しない。 ラブドールの規制派が訴える点は、ネットで見る限り以下のように集約されるようだ。 ①LGBTは同性結婚という形で合法的に結ばれる事も可能であろ

    「ペドフィリアの社会的責任」というゾッとする言葉|ゆこてくと
    studycalnu0220
    studycalnu0220 2020/09/03
    結局、気持ち悪いモノ、不快なモノは見たくない、視界から消したいってことでしょ。 視界から、消せば、存在もなくなり、社会は浄化されると思ってるんだろう…