タグ

2018年6月12日のブックマーク (6件)

  • 実際に一度は使ってみたい言葉

    「ちょございな」 「こわっぱが」 「おのれ」 「おととい来やがれ」

    実際に一度は使ってみたい言葉
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2018/06/12
    げえっ、関羽!
  • 専門家が証明! ベーコンは静かに身体を蝕む“殺人鬼”だった | あなたはそれでも、食べ続けますか?

    「身体に悪い」と思いながらも、カリカリでジューシーなベーコンの美味しさを断ち切るのは難しい、という人は多いだろう。加工肉をべ続けることは、当に「命の危険」に関わるのか? 英紙記者による長編ルポを前後編でお届けする。 ある小さなカフェの常連だった時期がある。その店のベーコンサンドイッチが、よそとは一線を画す絶妙な美味しさだったのだ。パンとベーコンとソースだけの無駄のない一品を頬張るのは、面倒なことを一切合切忘れて、快楽に浸れる瞬間だった。 ところがある日、突然、このベーコンサンドをべることが、さほど楽しいものでなくなってしまった。というのも2015年10月、「ベーコンはがんの原因になることが実証された」という報道が駆け巡ったのだ。 米誌「ワイアード」の記者は「インターネットを何よりも炎上させるのは『ベーコン』と『がん』という2単語の組み合わせなのかもしれない」と書いた。BBCはウェブサ

    専門家が証明! ベーコンは静かに身体を蝕む“殺人鬼”だった | あなたはそれでも、食べ続けますか?
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2018/06/12
    私は”お亡くなりになった人の100%が一度はH2Oを体内に取り込んだことがある”という研究結果を持っています。
  • Facebookに不正アクセスされ、不正アクセス者とのパスワード変更合戦になった話 - BrainyRabbit's Blog

    Facebookから、身に覚えのないパスワードリセット通知が登録メールアドレスに届きました。 パスワードリセットの情報として表示されているのは、自分が普段利用していないブラウザ、IPアドレス、普段行かない場所で、この日はFBアカウントは利用していませんでした。 加えて、自分の知らないうちに、自分のアカウントから勝手にメッセージまで送られていました。。 調べてみると、今回、不正アクセスされてしまった原因は自分の不手際なのですが、携帯番号変更時にFacebookアカウントに紐づけていた番号の変更を忘れていたことでした。 現在のFacebookの仕様では、 1.登録している電話番号に送信されるSMSが受信できれば、人確認やパスワードの確認もなく、ログインできてしまう 2.また、1.の方法でログインされた場合の通知はない ができてしまう状況です。 2.に関しては、「普段と異なる環境からログインが

    Facebookに不正アクセスされ、不正アクセス者とのパスワード変更合戦になった話 - BrainyRabbit's Blog
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2018/06/12
    電話番号が破棄されて、一定期間経った後に他の人の手に渡るということをfacebookが考慮していなかったんだろうけど、日本語で書いてもfacebookには届かないんじゃなかろうか。
  • 仮想通貨マイニング(Coinhive)で家宅捜索を受けた話 - Webを楽しもう「ドークツ」

    表題の通り、お恥ずかしい限りではありますが、人生ではじめて警察(神奈川県警!)のお世話になる運びとなりました。 罪状としては「不正指令電磁的記録 取得・保管罪」、通称ウイルス罪とのことで、まさに青天の霹靂の思いです。 以下ではこの度起こったことを可能な範囲でありのまま共有できればと思います。 この記事の目的まず、この記事を公開した目的は「他のクリエイターの人に同じ経験をして欲しくない」という一点に尽きます。 手前味噌ではありますが、私はこれまで多くの尊敬するクリエイターの方々と同じように「良いクリエイターであろう」と腐心し、できうるかぎりの努力をしてきたつもりです。 今回の件に関しても決して私利私欲のためではなく、あくまでユーザーのためにできることを、と模索した結果でした。 それがこのような形で取り沙汰されることとなり、残念という他ありません。 忸怩たる思いではありますが、この件から何かし

    仮想通貨マイニング(Coinhive)で家宅捜索を受けた話 - Webを楽しもう「ドークツ」
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2018/06/12
    無断使用ってことになると、画面表示時に動くJavaScrpitは必然と無断使用してることになるよなぁ…裁判という選択肢を選んだのは正しいと思う。どんな判例が出たとしても、それが前例となることの影響はでかい。
  • Java9、10でStringの+=に副作用があるバグ - きしだのHatena

    Java 9、10でStringの+=にバグがあるということがStack OverFlowで報告されていました。 Why does array[idx++]+="a" increase idx once in Java 8 but twice in Java 9 and 10? - Stack Overflow どういうバグかというと「s[i++] += i + ""」のようなコードが正しく動かないというものです。 次のコードを実行してみます。 public class PlusEqual { public static void main(String[] args) { System.out.print(System.getProperty("java.version")); String[] s = {"aa", "bb"}; int i = 0; s[i++] += i + "";

    Java9、10でStringの+=に副作用があるバグ - きしだのHatena
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2018/06/12
    ほえー、よくこういうバグ見つけるなぁ、って思ったけど、報告した人は何かの拍子にたまたま踏んだんだろうな。で、調査のために簡単なプログラムを書いて絞り込んで特定。
  • サイト内でのGoogleマップ、6月12日から表示されない可能性

    サイト内でのGoogleマップ、6月12日から表示されない可能性
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 2018/06/12
    受託システム開発でGoogleMapを無料枠の中でうまいこと使ってる()話を聞いたことあるけど、どうするんだろうなー