2017年12月31日のブックマーク (3件)

  • 読んだ中で一番面白かった小説一冊挙げてけ : 哲学ニュースnwk

    2017年12月30日14:00 読んだ中で一番面白かった小説一冊挙げてけ Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/28(木)22:29:42 ID:3vy 軽いあらすじ付きで 新世界より/貴志祐介 呪力という能力を手にした人類の話 主人公たちは学校での行事で世界の闇に触れながらも成長していく そして世界が衰退した理由を知っていく とにかくやばい画像ください http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4677226.html 2: 名無しさん@おーぷん 2017/12/28(木)22:30:12 ID:3vy ジャンルもいるな SFや 5: 名無しさん@おーぷん 2017/12/28(木)22:31:25 ID:msH 三国志演義 貧乏劉備の王道天下取りストーリー 古典やけど、ほんまに名作やで 6: 名無しさん@おーぷん 2017/1

    読んだ中で一番面白かった小説一冊挙げてけ : 哲学ニュースnwk
    subetewamamorubekiasueto
    subetewamamorubekiasueto 2017/12/31
    つまんない小説ほど最悪なものはないですよね。どうしてもオススメサイトを調べてしまう自分がいます・・・
  • アメ横の「投げ売り爆安マグロ」ってどうなの? 買ってみた結果…… - ライブドアニュース

    2017年12月29日 9時15分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと アメ横の露店で投げ売りされている冷凍マグロを、筆者が実している べたあとには生臭さがあり、刺身でべられる商品ではないとのこと ステーキでもおいしいとはいえず、値引きされても買うべきではないと記した 年末の買い出しと言えば、ニュースでも毎年とりあげられる上野・御徒町の商店街が有名です。 一年中多くの人でにぎわうアメ横ですが、師走になるとをはじめカニや数の子、イクラなどの海産物を扱う露店数が跳ね上がります。閉店店舗前に仮設売り場を設けたりする光景は年の瀬ならでは。 目の前でどんどん値引きされ、大きな塊の冷凍マグロが売れていく姿は、ついつい手が伸びそうになりますが、実際に買っても大丈夫なモノなんでしょうか? とある露店で試しに購入してみたところ……なかなか厄介な商品でしたよ。 【購入編】立ってるだけでどんど

    アメ横の「投げ売り爆安マグロ」ってどうなの? 買ってみた結果…… - ライブドアニュース
    subetewamamorubekiasueto
    subetewamamorubekiasueto 2017/12/31
    何でもそうなんでしょうけど安いからいいというものではないようですね・・・中国産と日本産どっちを買うかってことですよね。まぁ上野で刺し身は買わないと思いますが。家の近くのスーパーがメインかな。
  • 成功の方法?自己分析?7つの質問で自身を判断してみよう

    今日もお疲れ様です!自営viloggerのKAZUTONです。 10~20年ほど前は、お金を稼ぎたい!出世したい! その為にはある程度の我慢は必要! そんな考え方でしたが・・・ 近年は、どちらかというと「ワークライフバランス」が 重要視される傾向にあります。 もちろん働いてお金も欲しいが、それなりの休みも欲しい。 昔の「耐えて将来栄光を掴む」という考え方の世代からすれば 今の、出世したくない、それなりの生活ができれば満足という考え方は 驚きを隠せないと思います。 それでも中には常に上を目指してがんばっている人達もいます。 そんな、未来に向かってがんばっているあなたが 成功できるかどうか今回の7つの質問を受けてみて下さい。 Sponsored Link 成功できるかどうか7つの質問 中には、自分のことはさておき 周りへの不満だけを上げる人も多いです。 確かに、周りの仲間のスキルなどによっても

    成功の方法?自己分析?7つの質問で自身を判断してみよう
    subetewamamorubekiasueto
    subetewamamorubekiasueto 2017/12/31
    誰もが求める「成功」。その為に必要な物はたくさんありますが自分自身を自己分析できていますか?どういう存在が成功へと導けるかご存知ですか?7つの質問に答えて自身を判断してみるのもいいかもしれません。