タグ

ブックマーク / komekichikun.hatenablog.com (7)

  • 思い出の味 ふたつ - ごはんとおかずとおつゆとこうこ

    お題「思い出の味」 土曜日の朝ごはん たっぷり淹れたインスタントコーヒーと 辛子バターを塗っただけのきゅうりのサンドイッチ 「それじゃ 足りんだろう?」とロールパンを添えて 結局ロールパンはべてもらった いしん坊の私だけど男子にはかなわない 朝ごはんをべずに登校していた小学生の私に 彼の母がよく作ってくれた朝 きゅうりのサンドイッチと暖かいきなこ牛乳 日曜日の朝ごはん ホットケーキの朝ごはん ホットケーキミックスでシンプルに焼き上げた ふんわりホットケーキは 買い物について行った時「何がべたい?」と聞かれて パッケージの写真のふんわり厚みのある 「こんなのがべてみたい!」と言って作ってもらったもの 彼は甘い朝ごはんに 少々引き気味だったけど 時々みんなを集めては ホットプレートで小さくたくさん作っては 『ちびくろ・さんぼ』に出てくるような 高く積み上げたホットケーキをべさせて

    思い出の味 ふたつ - ごはんとおかずとおつゆとこうこ
    sucasamicasa
    sucasamicasa 2020/01/21
    甘い朝ご飯、、私も苦手ですが食べたくなりました!
  • 女の子と恋心と秘密と - ごはんとおかずとおつゆとこうこ

    ごめん 焦げた💦 いいから 座って! 役員受けたよ 支部長だって (* ̄- ̄)ふ~ん 出来るの? その程度の会話をひと言ふた言交わし 大急ぎで家を出る 職場から早く帰った方が(彼) 洗濯物を取り込んでたたむ そしてメールで遠隔操作 ✉ お米4合 頼む! 少し硬かったり かなり柔らかかったりなご飯も 話題にしては けらけら笑う 秋刀魚の干物とほうれん草のお浸し 小さなホタテとなめこ汁 30年後も同じものをべている気がするね と 夕飯も笑いながら お正月にたち吉で買った 小さな箸置きみたいな小皿 小皿や箸置きを趣味で集めていて それなのにちっとも使わない 箸置きだけならお客さんを100人でも呼べる 20代の頃は香水を集めていて これもかなり処分したけど今でも 和室のドレッサーには50近くある 先日近所の小学生の女の子にあやとりで負けて 模様の付いたポケットティッシュに 綿あめの香りを付け

    女の子と恋心と秘密と - ごはんとおかずとおつゆとこうこ
    sucasamicasa
    sucasamicasa 2020/01/18
    たち吉の箸置き素敵ですね。あやとりって対戦?出来ることを初めて知りました
  • 鯖味噌とサンタからのLINE - ごはんとおかずとおつゆとこうこ

    今週のお題「クリスマス」 巷で『鯖味噌』が流行っているようなので 早速便乗 切り身にはさっと煮え湯を回しかけ きれいに掃除して 一昨年仕込んだ自家製味噌で煮る 二人分なので 20センチのフライパンで ちゃちゃっとね ほうれん草は白だしとごま油でさっと和えて 仕事帰りにナンパしてきた近所の爺さんから 巻き上げた焼きいもを添えて 50度のお湯で砂抜きして冷凍しておいたあさりと 刻んで冷凍していたニラで潮汁 弁当も残り物を詰めただけ 今日は 同じアパートの住人の婆ちゃんが 外階段から落ちて運ばれてきた 知り合いが来るのは珍しくないけど 婆ちゃんは個人情報を漏らすのが得意で困る 私と知り合いだからと言って 治療が手厚くなるわけでもないのに 隠しておきたいあんなことや 人でさえ忘れているような 遠い昔の事さえ 昨日の事件のように話す 穴を掘って冬眠したい気分だった 晩ごはんのあと 取引先のお兄ちゃ

    鯖味噌とサンタからのLINE - ごはんとおかずとおつゆとこうこ
  • 芋を焚く - ごはんとおかずとおつゆとこうこ

    芋の煮たのがべたい!と 芳美さんからLINEが来た カボチャを煮るように サツマイモだけを煮てほしいと こういう事かな? 間違ってちゃいけないので ちょっくら味見 うん まあまあいい感じ でも 念のためもう一個味見 とうとう座り込んで味見 やめ時がわからなくなる💦 ちょっとトラブって 帰りが一時間ほど遅くなる と連絡有り それなら 鬼の居ぬ間に命の洗濯 小さなワインを飲んで ジュースみたいな梅酒を飲み始めたら 帰ってきた 芳美さん ご飯にする? お風呂にする? それとも・・・ 「もう、営業の奴がさぁ・・・」 芳美さん 私のフリに完全無視💣 今度彼に言ってみよう カレースープと もずく酢と 芳美さんの苦手な雑穀ご飯 どなたかのブログで見かけた 鶏の塩麴焼きで 晩ごはん 芳美さん 私がお弁当を褒めてもらって 調子に乗ってたら 自分だって弁当位作れるわって 頑張っていました 皆さんにいい刺

    芋を焚く - ごはんとおかずとおつゆとこうこ
  • 漆器ショック - ごはんとおかずとおつゆとこうこ

    昨日はクシャミをしても肩が抜けるなんて 驚かせてごめんなさい でもね、当なんです 動揺性肩関節といって 関節が脱臼しやすいタイプなんですね 下手したら寝返りでも抜けちゃいます 人は慣れっこでも 聞けば驚きますよね 私のことを抱きしめるときは 是非 バックハグでお願いします( *´艸`) 女子に多いそうで 思春期の女の子で 肩こりなどの症状が酷い子は 整形外科にご相談を さて 最近おにぎりの画像が出ていませんが こっそりお弁当修行をしています こんなのや こんなの おにぎりより かなり進化していませんか? 引き続き地味に頑張っていきます 🍊   🍊  🍌  🍊   🍊   🍌 同じ日に買った 私の赤いお椀と芳美さんの黒いお椀 芳美さんはお箸もお椀も すぐにダメにします なんかね 齧ってしまうの(;^_^A 一年使って こうなります 箸は2センチ短くなるの なので樹脂のお箸に変

    漆器ショック - ごはんとおかずとおつゆとこうこ
  • 今日子ちゃん・アリスちゃん・未華子ちゃん ゆる~くいこうよ! - ごはんとおかずとおつゆとこうこ

    今夜の晩ごはんは デミグラスソースのロールキャベツとおダイコン ミスマッチですが 美味しけりゃいいの ロールキャベツの中には雑穀米の素を蒸らしたものと チーズが入っている 結衣ちゃんに差し入れた残りです 先週はお仕事がちょっくら忙しくて ジムもサボっていました 足腰の筋力をつけるための自主トレに トレーナーから 『けん玉』をすすめられ 頑張っておるのですが お皿に乗っけるどころか 玉がお皿にかすりもしないのです💦 なので傷ひとつないきれいな郷土玩具の様です 人間 得手不得手ってあるもんなんですっ ドン臭くて情けない(T_T) でも 「もしカメ」ぐらいは出来るようになりたいので 小学生に頭を下げて 弟子入りしなければ・・・ お仕事のドタバタのピークも過ぎ 気持ちにも余裕が出来ました 岡山の紅葉の名所にて 10日もしないうちに見ごろになるでしょう お出掛けの方は どうぞ温かくしてお出かけくだ

    今日子ちゃん・アリスちゃん・未華子ちゃん ゆる~くいこうよ! - ごはんとおかずとおつゆとこうこ
  • 食べ盛り 育ち盛り - ごはんとおかずとおつゆとこうこ

    お向かいに住む木村さんは78歳 もう6日も姿を見ていない 気になって 「紫蘇ジュース飲みに来て♪」と お誘いした 15日に年金が下りるけど お盆用に予算を置いておきたいから 節約のため 無駄使い防止のため 引きこもっているのだとか そんな木村さんを気遣うのは私だけじゃなく 裏のコーポの真紀さん(56歳ぐらい)も 美味しそうなチャーハンを タッパーにいっぱい持ってやって来た 「2か月前の親子 べる?」と お断りされるの覚悟で聞いてみた べる!べる!!と嬉しい返事 特別にシイタケ入りにしてみた べ盛り三世代女子のランチタイム 私「 そういえば 真紀さんの上の人、 昨日救急車呼んでたね?」 真紀さん「うん。 子どもさんが過呼吸だったんだって。」 木村さん「ありゃ・・かわいそうに・・」 救急車を呼んだのは 聾唖の5年生のお兄ちゃんと2年生の女の子の 三人暮らしのシングルママ 町内会にも入ら

    食べ盛り 育ち盛り - ごはんとおかずとおつゆとこうこ
  • 1