米Google傘下のYouTubeが、6月に予告していたクリエイターへの“投げ銭”機能「視聴者ファンディング」を日本を含む4カ国でスタートした。米Android Policeが9月1日(現地時間)に報じた。 GoogleのYouTubeのヘルプセンターによると、現在は日本、米国、オーストラリア、メキシコで利用できる。 クリエイターが視聴者ファンディングを有効にしている場合、動画の端にハートマーク付きコインを模したアイコンが表示される。これをクリックすると表示されるカードの指示に従って操作することで任意の金額を支払える。決済にはGoogleウォレットを使用する。 視聴者ファンディングを受けるには、クリエイターは以下の条件を満たす必要がある。 アカウントが良好な状態である YouTube パートナーシップの一般的な条件を満たしている 電話でアカウントの確認が済んでいる YouTube アカウン
第18回 情報論的学習理論と機械学習研究会† このページはしましまが 第18回電子情報通信学会 情報論的学習理論と機械学習研究会 に参加してとったメモです.私の主観や勘違いが含まれていたり,私が全く分かってなかったりしていますので,その点を注意してご覧ください.誤りがあれば,指摘してください. ↑ パターン認識におけるAdaBoostの予測誤り率改善に関する一考察† ○増井秀之・都築遼馬・宮 希望・松嶋敏泰(早大) AdaBoost で弱学習器を加えてその重みを指数損失を最小化するのではなく,現状の重みを急激には変化させないようなパラメータを導入 決定株を弱学習器にすると,適切な変数がモデルにとりこまれやすくなる ↑ [招待講演]ゲノミックセレクションで植物育種を加速する 〜 遺伝的能力を予測するためのモデリング手法 〜† ○岩田洋佳(東大) 2050年に90億人の食料をまかなうには? 穀
本稿では、Android版KindleにおけるSSLサーバ証明書の検証不備の脆弱性CVE-2014-3908について、発見の経緯と脆弱性の詳細、起こり得る影響などについて報告します。 発見の経緯 奥一穂さんとfacebook上で会話していて、スマホアプリ等でSSLサーバ証明書の検証をする際に、コモンネームを検証していないアプリの可能性について示唆を受けました。その内容は、奥さんのブログ記事として以下にまとめられています。 Kazuho's Weblog: SSL/TLSライブラリの正しい使い方(もしくは、コモンネームの検証について) 詳しくは上記記事をお読みいただくとして、サーバ証明書の検証の要点としては以下となります。 証明書が信頼された認証局の発行したものであること 証明書の有効期限の範囲内であること サーバ証明書のコモンネームが接続しようとしているサーバと一致していること これらのう
今回は、Linux上でネットワークトラフィックの監視を行えるモニタリングコマンドについて、数あるコマンドから20個を紹介する。 1.iftop 以前にこちらでも書いているiftopは、個別のソケットで受信・送信パケットをひと目で見る事が出来るコマンド。 通信ごとに個別のプロセスを表示させることは出来ないが、どのホストとの接続がどの程度の帯域を使用しているのかはひと目で分かるだろう。 以下のコマンドでインストールが出来る。 sudo apt-get install iftop # Debian/Ubuntuの場合 sudo yum install iftop # RHEL系の場合 2.bmon 『bmon』は、グラフでトラフィックの負荷を表示してくれるモニタリングコマンドだ。 どのNICのトラフィックを表示させるかを上下キー、モニタリングを行うパケットの種類を左右キーで選択する。 このコマン
2014年9月2日(火)より「パシフィコ横浜」で開催されている、日本最大のゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2014」。 開催初日の9月2日(火)に、大人気のPCブラウザオンラインゲーム『艦隊これくしょん』(以下、『艦これ』)にまつわるセッション「【艦これ】に関するエトセトラ(仮)」が実施されました。その模様を詳しくお届けしましょう。 本セッションは、『艦これ』のエグゼクティブプロデューサーであるDMM.comの岡宮道生氏と、ゼネラルプロデューサー/開発運営統括である角川ゲームスの田中謙介氏が登壇。「『艦これ』のこれまでと今」を議題に、セッションを行ないました。 『艦これ』のサービスインは、2013年4月23日のこと。もともと2人は同じゲーム会社に在籍していた経緯があり、その後別の場所でバッタリと再開してから、その縁により『艦これ』の企画がスタートしたとのこと。 田中氏からは、「
Gunosyは9月2日、ニュースアプリ「Gunosy(グノシー)」でネイティブアド商品「Gunosy Native Ads」を10月から提供することを発表した。あわせて、同アプリの累計ダウンロード数が8月末に500万に達したことを明かし、ユーザーアンケートをもとにした調査データを公開した。 Gunosy Native Adsは「ユーザーがより自然な形で楽しめる広告」を目指して開発された。一般記事と同じ列に並んで表示され、タイトル左下の通常は媒体名が表示される位置に「Sponsored」と表示される。一般記事と同じ挙動で記事が公開されるため、「ターゲットユーザーへのブランド(商品)の理解促進効果が通常広告より高まる」という。 グロス価格は、男性と女性のいずれかにターゲットを絞る場合は150万円、オールリーチは120万円。誘導期間は1週間(火曜開始~月曜終了)で、露出量として1万PVを保証する
こんにちは。9月1日でリクルートに入社して、4年目を迎えるATLのtatakabaこと高林です。そのような記念日に、リクルートオープンデータ第一弾として、 国立情報学研究所(NII)のご協力のもと、ホットペッパービューティーのデータを研究者向けに公開することになりました。 リクルートオープンデータの第一弾の取り組みになります。 手続き方法については、こちらを参照下さい。 公開する7つのデータセットは、以下の様な項目が含まれております。 店舗マスタ 美容室店舗のマスターデータになっております。店舗マスタには、以下のデータが含まれます 店舗ID(全てのデートセットとヒモ付が可能です。) 店舗名 店舗名読み 住所 緯度/経度 営業時間/休日 店舗代表名/肩書 店舗コメント 店舗URL スタイリストマスタ スタイリストマスタでは、店舗の美容師データの情報を抽出することができ、 得意な技術などのデー
By Intel Free Press 「マネー・ボール」といえば、野球に関するデータを統計的に分析して選手評価や戦略に応用する「セイバーメトリクス」を、元野球選手のビリー・ビーン氏がチーム運営に用いてオークランド・アスレチックスを強豪チームに押し上げた様子を描いたノンフィクション作品。この作品が出てくるのと前後して日米の野球界ではデータ活用が活発化していったわけですが、外から見ると「完全にやり過ぎ」と感じるレベルの完全データ主義なチームマネジメントを行う野球球団がメジャーリーグには存在します。 Extreme Moneyball: Houston Astros' Jeff Luhnow Lets Data Reign - Businessweek http://www.businessweek.com/articles/2014-08-28/extreme-moneyball-houst
このエントリーの内容はしばらく変更します。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。で書かれている漫画が、今後ネタで考えていたのとまるかぶりなので、どうしよーかなーどうにもなんねーなーと思ってる最中です。そりゃ燃やすよね。 ■■仕事のおしらせなどです■■ http://bookstore.yahoo.co.jp/Nextcomic+%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88-ohzora/free_magazine-134005/にて、JFKという漫画を、9月1日から連載始めます。 世界偉人軍団の力でよみがえったアメリカ大統領が、初代大統領から受け継いだ手斧2丁で、日本の原子力潜水艦と戦う話です、違います。詳細はWEBで!(ここもWEBです) 一応月一回で、軌道に乗ってきたら回数が増える…と…思います。(不明) ■■■■■■■■■■■■■■■
はじめまして、レバレジーズデジタルアナリティクスチームです。 今日はレバレジーズの【解析基盤を作るに至った背景】と【解析基盤の設計思想】についてお話します。 ■GoogleAnalyticsから脱却を決めた3つの理由レバレジーズでは、GoogleAnalyticsによる解析を2年くらい行ってきました。しかし、今回GoogleAnalyticsのみに依存するのはやめ、自社で解析基盤を構築することにしました。主な理由は下記の通りです。 指標の意味、抽出の仕方、トラッキングの方法、誤差に悩むことが多いヒストグラム、散布図など、簡単なことをしたいだけでも相当苦労するリコメンド、表示順の最適化など、ログの二次利用が出来ないGoogleAnalyticsを業務で使っている人ならお分かりいただけると思うので詳細は割愛しますが、1番目、2番目で悩むよりも解析した結果を考察する時間を多く取るべきですし、3番
スマートフォンにひとつのアプリを入れておけば、新聞や雑誌をはじめインターネット上で配信されているニュースがまとめて読める。こうした「ニュースアプリ」が続々と誕生し、利用者を増やしている。 中でも「グノシー」は、大々的にテレビCMを流して知名度を上げ、拡大路線をひた走る。ただ「ネットでニュース配信」は新しいビジネスモデルとは言えないだけに、「次の一手が欲しい」と専門家は指摘する。 販管費16億2980万円と目立って多い 当期純損失13億9300万円と、巨額の「赤字決算」を発表したグノシー。2014年8月29日の官報に掲載された、同社第2期(2013年6月1日~14年5月31日)の決算公告で確認できる。さらに、売上高が3億5900万円なのに対して、販管費が16億2980万円と目立って多い。 グノシーは2012年11月創業で、ダウンロード数は14年6月時点で約400万件と、ニュースアプリの代表格
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く