タグ

ブックマーク / takao.asaya.ma (7)

  • Googleアカウントの新規開設時にGmailとGoogle+の利用が必須に – 更にGoogle+の利用が加速 | Token Spoken

    日、Googleアカウントの新規開設プロセスに今までにない大きな変更が加えられました。 今まで利用が任意だったGmailとGoogle+の利用が必須になりました。(ただしまだ旧式登録プロセスも使えます。) 実は、これは思ったよりも大きな変革です。 その説明は後に回して、まずは新しいアカウント開設プロセスを見てみましょう。 新しいGoogleアカウント開設ページは以前よりも更にスッキリしました。(後に以前のページをお目にかけます。): しかし、よくみると今までであれば自由にメールアドレスをユーザー名として入力できていたのが、最初から「@gmail.com」が前提になっているのがわかります。 試しに勝手にgmail.comでないフルのメールアドレスを入力しようとしたらエラーが出て拒否されました。 この時点で、すでにGoogleアカウントの開設が強制的に開設されるGmailアカウントをユーザー

    Googleアカウントの新規開設時にGmailとGoogle+の利用が必須に – 更にGoogle+の利用が加速 | Token Spoken
    sucrose
    sucrose 2012/01/21
    Don't be evil.
  • Google+のアクティブユーザー数はすでにtwitterを抜き1億5千万人を突破か? – 日本人ユーザーは120万人と予想 | Token Spoken

    2011年12月26日付けのGlobal Web Index社の調査発表によりますと、Google+アクティブユーザー数はすでにtwitterやLinkedInのそれを抜き、1億5千万人を突破しているとのことです。 実際にGoogle+がユーザー数を正式に発表したのは、同年10月の第三四半期報告会であり、その際のGoogle+ユーザー数は4,000万でした。 しかし、GWI社によればその予想数を裏付けるような事実がいくつも存在しているとのことです: Google関係者のDon Dodgeが、数多く発表されているGoogle+予想ユーザー数が遙かに実数より低いと発言している。 家系図データベースからGoogle+ユーザー数を高い精度で予想することで一躍有名になったPaul Allen氏(彼の名前が登場する当ブログの記事はこちら)によると、2011年9月の時点で一日あたり200万の増加を見せて

    Google+のアクティブユーザー数はすでにtwitterを抜き1億5千万人を突破か? – 日本人ユーザーは120万人と予想 | Token Spoken
    sucrose
    sucrose 2011/12/27
  • Googleの元CEOエリック・シュミット氏が『実名を使いたくなければGoogle+を使うべきではない』と公言 | Token Spoken

    National Public Radio社のアンディ・カーヴィン氏が、MediaGuardian Edinburgh International Television Festivalにて、Googleの元CEOであるエリック・シュミット氏から、Google+の実名ポリシーについていくつかの回答を得たとGoogle+上で公表しました。 カーヴィン氏が、Google+における実名ポリシーの強制はユーザーにリスクを負わせる可能性があるのではないかと質問したところ、シュミット氏から以下の様な回答を得たとのことです。 Google+はまず第一に各個人のアイデンティティをベースとしたサービスとして作られた。 将来作られる関連サービスも、ユーザーが実名を登録しているという前提で計画されている。 もともとGoogle+の利用は強制ではなく任意であるため、もし実名を登録することに懸念がある場合はGoog

    Googleの元CEOエリック・シュミット氏が『実名を使いたくなければGoogle+を使うべきではない』と公言 | Token Spoken
    sucrose
    sucrose 2011/08/30
  • Google+に『ゲームストリーム』が提供されることが発覚 | Token Spoken

    日、Google+にゲームストリームが提供されるという事実が発覚しました。 まず、こちらのページの日語を見ると: 特にゲームに関する表記はありませんが、英語に切り替えると・・・ 一番下に、「ゲームから共有された更新情報を見るには、ゲームストリームを確認してください。」とあります。 これは、以前からソース内に存在が確認されているGoogle Gamesから、ゲームの更新情報や通知情報がGoogle+のストリームに「ゲームストリーム」として表示されることを意味しています。 ちなみに、英語版の「Games stream」のリンク先は存在しません。 Google Gamesには、GoogleがZyngaに大金を投資していることから、Zyngaのゲームが投入されるのではと予測していますがどうなるでしょうか?ローンチ時期は不明ですが楽しみですね! 今後もGoogle+最新情報を配信しますのでもしよ

    Google+に『ゲームストリーム』が提供されることが発覚 | Token Spoken
    sucrose
    sucrose 2011/07/22
  • Google+も実名アカウント以外は凍結の方向か?実際に凍結された匿名アカウントが発覚 | Token Spoken

    すでにユーザー数2,000万が射程圏内となり、文字の装飾方法やショートカットが判明してきた話題のGoogle+ですが、今日はさらに驚きの事実が発覚しました。 どうやら、Google側では、Googleプロフィールの名前の欄には名を書き、ハンドル名は「他の名前」欄に書くことを推奨する方向で進んでおり、現段階ではアバター名で利用されているアカウントは、凍結の対象となりうるとのことです。 実際に、ハンドルネームで利用していた「Opensource Obscure」さんのアカウントが凍結され、人がFlickrにその写真と経緯を投稿しました。 更に、Wagner Jamesさんがその旨をGoogleのスポークスマンであるKatie Watsonさん(Senior Manager of Global Communications & Public Affairs)に問い合わせ、Googleがその方

    Google+も実名アカウント以外は凍結の方向か?実際に凍結された匿名アカウントが発覚 | Token Spoken
    sucrose
    sucrose 2011/07/13
  • twitter APIがホワイトリストの認可を終了 – 今後のサービス開発に大きく影響か? | Token Spoken

    なんと、twitter社がAPIのホワイトリスト制度の終了を発表しました。 その内容をまとめると以下の通りです。 2011年2月11日午前6時43分30秒(PST – 太平洋標準時刻)時点にて、ホワイトリストの認可を終了しました。 既に認可を受けているIPアドレスやアカウントはそのまま緩和状態を継続します。 今後は一切の申請・認可を受け付けません。 未返答の物についても、もう審査をすることはありません。すなわち、今後待っていても認可されることはありません。 今後は1時間あたり350アクセスに押さえる独自の方法を考えてください。 もしくは、twitter社よりデータの提供を受けているサービスからデータのアクセスを購入してください。 さて、知らない方のために説明しますと、twitter APIのホワイトリストとは、従来1時間あたり150アクセスしかできなかった物(現在は認証後350)を、有益な

    twitter APIがホワイトリストの認可を終了 – 今後のサービス開発に大きく影響か? | Token Spoken
    sucrose
    sucrose 2011/02/13
  • Paypalは実はまだ日本に『来ていない』 – その根拠と裏事情とは | Token Spoken

    先日の記事「Paypal新少額決済サービスMicropaymentsの衝撃とは」は、twitterでのツイートでも、はてなブックマークの登録でも、共に1,200件を超えるという大きな反響をいただきました。 実際、理屈抜きに魅力的な決済手数料を用意し、誰でも今日から使い始めることができて、かつ山ほどの開発リソースが公開されているPaypalが、なぜ未だに日では爆発的に利用されないのでしょうか? どう考えても利用が急増してもおかしくない理由しか見当たらないはずなのです。 もちろんマーケティングや営業上の問題もあるでしょうが、実は皆さんが根的に見逃されている大きなポイントが一つあります。 それは、Paypalが実はまだ日に「来ていない」という事実なのです。 Paypalが日に来ていないという根拠 いったいそれはどういうことなのでしょうか? その証拠を見れば一目瞭然でしょう。これをご覧くだ

    Paypalは実はまだ日本に『来ていない』 – その根拠と裏事情とは | Token Spoken
    sucrose
    sucrose 2010/10/28
  • 1