タグ

2010年9月16日のブックマーク (3件)

  • 前月を知る - sh編 - (ひ)メモ

    shっていうかdateコマンドですけど。 安直に「1 month ago」でいいじゃん!と思った人は負けです(ぼくもですけど><)。 これはいいんだけど、 $ date '+%Y-%m-%d %T.%N'; date '+%Y-%m-%d %T.%N' -d '1 month ago' 2010-09-16 18:05:00.342008278 2010-08-16 18:05:00.344293593 このケースだと前月になってない # date 053100002010 >/dev/null; date '+%Y-%m-%d %T.%N'; date '+%Y-%m-%d %T.%N' -d '1 month ago' 2010-05-31 00:00:00.000000000 2010-05-01 00:00:00.004000016set $(date '+%Y %m') y=$1

    前月を知る - sh編 - (ひ)メモ
    sudoemacs
    sudoemacs 2010/09/16
  • 地獄のようによくわかるSQLテーブル結合 - こせきの技術日記

    テーブルのJOINが苦手でしたが、この例を思いついてからは、すっきりくっきり理解できるようになりました。むしろ頭から離れません……。 ※ INNER、OUTERは飾り。省略できる。 INNER JOINJOIN LEFT OUTER JOIN → LEFT JOIN RIGHT OUTER JOIN → RIGHT JOIN ※ ON ...=... をまとめて USING(属性) と書ける。 ※ 何で結合するか言うまでもない時は、NATURALを指定すると勝手にJOINしてくれる。NATURALにJOINして……。 ※ WHEREは結合した結果に作用する。 ※ 現実には上図のように1対1で結合しません。 ※ おまけ。CROSS JOIN。 こんなの使いません。 ブクマ用画像。

    地獄のようによくわかるSQLテーブル結合 - こせきの技術日記
  • gumiStudy#2 で memcached の運用について喋ってきた - blog.nomadscafe.jp

    例の件以来、memcachedについて書いたり話したりする機会が多く頂いています。次はShibuya.pm で再び監視について発表する予定です。また、今回の発表でも紹介したリソースモニタリングツール cloudforecast はYAPC::Asiaで詳しく説明します。Shibuya.pmは参加のキャンセル待ちがかなり多い状態ですが、YAPC::Asiaはまだまだチケット絶賛発売中です。ぜひいらしてくださいませー。 \n\n例の件以来、memcachedについて書いたり話したりする機会が多く頂いています。次は[Shibuya.pm](http://shibuya.pm.org/) で再び監視について発表する予定です。また、今回の発表でも紹介したリソースモニタリングツール cloudforecast はYAPC::Asiaで詳しく説明します。Shibuya.pmは参加のキャンセル待ちがかなり