2020年4月28日のブックマーク (3件)

  • 安心して暮らせる日はいつ? - Hellこんにちは。わたしTime

    久しぶりに最寄りの駅周辺に出かけました。 アラッと思うくらい季節が進んでいるので驚きです。 藤の花が咲き、その下で紫陽花が大きな花のつぼみを持っていました。 TVのニュースによると、飲店が店内での飲をやめ、テイクアウト用のお弁当を 販売しているという情報を流しています。 居酒屋さんはいつもでしたら閉まっている時間なのにお店を開けて、 八百屋さんに変身していました。 店の前にダンボールを置いて野菜を売っていました。 長ねぎ1束とれんこん1袋は200円、きゅうり、にんじん、ジャガイモ、玉ねぎ、 菜っ葉類は100円です。 材として仕入れているところからの物だそうです。 農家の方、畜産家の方々は、予定していた品物が出荷できなくて困っておられるのだそうです。そのほかの業種の方も当に困って破棄しているのだそうです。 春きゃべつとタケノコを頂きました。 実は右手首が腱鞘炎になり、整形外科で診察。

    安心して暮らせる日はいつ? - Hellこんにちは。わたしTime
    sufuretan
    sufuretan 2020/04/28
    こんにちは、nonshanさん。腱鞘炎が早くよくなりますように。さつま芋のレモン煮、とってもおいしそうですね(#^.^#)。25日に帰ってきて、ブログを更新しました。また遊びにきて下さったらうれしいです(#^.^#)。
  • 有機栽培のお米 - life is short the word is great

    DMZ(非武装地帯)という言葉に惹かれて、鉄原(チョルォン)郡のお米をマートで買いました。 鉄原は、DMZのすぐそばで、水や空気がきれいなエリア。 パッケージがシブいぜ。 4kgで、27,000ウォン。 辞書を引き引き… 「自然循環栄養均衡 農法」 「生態保存」 「太陽・空気(酸素)・温度・土壌・水分・養分」 なんか良さそう。 品種は、신노스케… しんのすけ… 日のイネだ! にほんブログ村 にほんブログ村

    有機栽培のお米 - life is short the word is great
    sufuretan
    sufuretan 2020/04/28
    おはようございます、byronkoさん。日本のイネが韓国で育っているなんて、なんだかうれしいです(#^.^#)。あんしんしてたべれるおいしいお米があればそれだけでもほんとうにうれしいです(#^.^#)。
  • 急募!オンライン飲み会のお誘い、女性限定、至急頼む - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

    ◎疲れちゃって、眠くて、全く書く事が 思い浮かばないので、日記を書くよ 皆様、お元気でしょうか? 私達は、表面上は元気です ta-sanの気持ちを上げる為に あれや、これやと奮闘する私は チョット、お疲れです 今日は、眠い中、オヤツを持って 2時間、ドライブに行きました 土砂降りなので、車からは降りませんが ta-sanは、キャッキャと楽しそうでした 仕事の方は、なんと申しますか お偉いさんが、怒鳴っていますね 馬鹿が 出刃包丁持って、かかって来い 行けないと言ったら、行けないのだ こちとら、何でも命がけ お前のハッタリなんか、何とも無いんだから イライラしたら、寿命が縮むぞ ちょび髭鼻くそ親父 アンガーマネジメントだぞ しかし このブログで、飲み会メンバーを募集したけど はてな民は、凄いのが集まりそうだ 初めから、お酒は避けて コーヒーとかお茶で、お茶会ですね お酒でやったら、泣き、わめ

    急募!オンライン飲み会のお誘い、女性限定、至急頼む - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
    sufuretan
    sufuretan 2020/04/28
    おはようございます、papaさん。どしゃぶりのなかのドライブって、どこか、たのしいのです。ta-sanがはしゃいでいるきもちがよくわかります(#^.^#)。さいしょのオムライスもすごーくおいしそうです(#^.^#)。